※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[141]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 13:47:15 ID:iwMXSQP+ C とにかく遅攻、遅攻で。時間をじっくり使おう。 こっちは中盤の数で押せるんだし。
[142]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 13:47:55 ID:5nSJj16g C
[143]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 13:59:24 ID:uGQ8I7KQ C
[144]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/26(月) 18:24:49 ID:??? > C オジオへパス ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉(いや、パスだ…体力と残り時間の関係はあまりにリニア過ぎる。 そしてそれは僕だけに言える事じゃない。 ここは可能な限りディレイを…!) 前半の終りに感じた懸念と、そこからハーフタイムで定めた戦略。 これを三杉は改めて思い返し、チャンスへの転機を急がないと決めた。 ギィン! ピッチを広く使うべく、逆サイドへのパスコースを速やかに見切る。 これが三杉の持つパスセンス…レギュラークラスのパサーでありながら、 ベンチで過ごす事の多かった、小中学生時代に培われた俯瞰力の賜物である。 幾つもの道筋が考えられる中から、より可能性のある物を探すのだが… しかし大抵はほぼ確実な1本が判るところを、この場面ではそれが見えない。 翼「好きにはさせない…!」 ババッ 三杉(相手が翼くんだからな。 この重圧で確実は虫が良すぎるか…!) バッ 生じる迷いの中において三杉は選択した。 翼もこれをパスと読み、コースとタイミングを見切ろうとするが…?
[145]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/26(月) 18:37:02 ID:??? 先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 パス(!card)70 +(!dice + !dice)=★ ★翼 パスカット(!card)69 +(!dice + !dice)=★ と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → パス成功、ボールはペペの足元に。 =1〜-1 → 左から順に(レントゥルスがフォロー、ラインを割る、マウリシオがフォロー) ≦-2 → サンパウロボールに。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 三杉のマークがダイヤ・ハートで[バックスピンパス(+3)]が発動。 必殺技発動且つ2差以上の勝利の場合、サイドギリギリの位置でオジオがトラップ。 翼はスキル・ファンタジスタを所持。 カードがAの場合はダイス合計が14、2D6が2or3の場合は12となる。
[146]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 18:38:06 ID:??? ★三杉 パス( ハートK )70 +( 2 + 6 )=★
[147]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 18:38:59 ID:??? ★翼 パスカット( ハート9 )69 +( 6 + 4 )=★
[148]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 18:39:09 ID:??? ★翼 パスカット( クラブ9 )69 +( 1 + 4 )=★
[149]森崎名無しさん:2012/11/26(月) 18:42:36 ID:??? なにぃ、三杉が敵にパスを出しただと!
[150]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/26(月) 18:44:30 ID:??? 三杉「よし、行ったぞオジオ」 ぺぺ「プリ」(オジオの仮面を脱ぐ) 三杉「なにィ!? イリュージョンだと!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24