※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[229]森崎名無しさん:2012/11/29(木) 20:13:32 ID:??? なんだかんだで新田ハットトリックまでリーチ乙
[230]森崎名無しさん:2012/11/29(木) 20:44:27 ID:??? 後半始まって相手に一度もボールあげないで時間稼ぎつつ3点目 なんだかんだでうまくいきすぎ
[231]森崎名無しさん:2012/11/29(木) 21:01:42 ID:??? ファンタスティックな試合だぜ
[232]森崎名無しさん:2012/11/29(木) 22:59:37 ID:??? 乙でした! さて、ゴールは嬉しいが多分ブンブンが相変わらずのブンブンなら恐らく無謀な突っ込みをするはず。
[233]森崎名無しさん:2012/11/30(金) 11:29:47 ID:??? 前半ラストといい、レナートは滅茶苦茶盛り上がるシーンをどっちらけにする才能がありそうだw
[234]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/30(金) 11:49:04 ID:??? >>226-227 ブルノさんとは根源的に何かが違いますね。 >>228 ブルノ「壁はいらん、どけろ」 スレ主「はい、PKに壁はないです」 >>229 結果を出す新田さんマジイケメン。 なんでこんなに強くなっちゃったの >>230 後半始まってから神タイムだった言わざるを得ない。 >>231 驚きの一方的な展開 >>232 乙感謝れす >>233 とにかくレナートは只者じゃなさそうってことでー
[235]森崎名無しさん:2012/11/30(金) 11:49:29 ID:??? レナートの一対一の数値は特殊になってるんだな
[236]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/30(金) 11:50:06 ID:??? > 審判さん荒巻です→ ダイヤ9 > 《ダイヤ》 お咎めなし ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 睡眠を極めたもののみに許される拳法があった。 それは睡拳=c その拳は夢の中における非現実的な動きを取り入れ、 アクロバティック且つ繊細な動きにより襲い掛かる脅威を打ち砕くという。 睡拳の歴史は長く、古くは古代中国においては「胡蝶の夢」、 中世日本の「3年寝太郎」、中世ヨーロッパの「白雪姫」等で確認されている。 このような長い歴史を持ち、世界中に伝わっているにも関わらず、 何故睡拳の知名度は極端に低いのだろうか? その秘密は習得難易度の高さに由来している。 ではなぜ難易度が高いのか、まずはその習得法についてごらんに入れよう。 この拳法の習得には、3段階の修行が存在する。 其の壱、夢の中を自由に動く。 其の弐、夢を自ら制御できるようになる。 其の参、夢と現実の境目を曖昧にし、現実においてその動きを再現する。 第1段階、第2段階は非常に多くのものが習得可能と報告されているが、 その殆どの者が第3段階の修行に行き詰まり、夢を絶たれる。 また、修行を蔑ろにし、薬物で強制的に脳のリミッター解除をするものも存在したが、 鍛錬の足りない脆弱な脳が過負荷に耐え切れずに命を落とした例も散見された。
[237]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/30(金) 11:51:24 ID:??? しかし、これらの障害を乗り越えて習得された睡拳≠ヘ、他の追随を許さぬ強力無比の拳法となる。 睡拳の舞を夢遊といい、夢遊の間は通常の3倍以上の速さで動くことが出来る。 また他の武術でも見られるよう、高確率で相手の攻撃を叩き落す空域が存在する。 そう、寝-zone≠ナある。(not寝相) 寝-zoneは広がりすぎると精度が鈍り、ダメージを負うこともあるため、 通常は体表面から20cm程度が理想の寝-zoneとされている。 しかし、睡拳を極めた者は寝-zoneを自在に操ることが出来、 その形状、大きさ、密度までも意のままにするという。 このように、睡拳は厳しい修行によって成り立つ奥深い拳法ではあるが、 ごく稀に、生まれながらにしてこれを使いこなすものがいたという。 古い文献によれば、中国では仙人、日本では天狗と呼称されるものは、 生来の夢遊人だったという記述があり、 その力を以って迷える人々を導いたのではないかと推測される。 今日ではこの拳法を使いこなす者は非常に少ない。 しかし、清き心とたゆまぬ努力をもってすれば全ての人に道は開かれているのだ。 全ての人が睡拳を会得すれば、世の中はより一層素晴らしいものとなるだろう。 この世界が「睡拳」によって満たされんことを願うばかりである。 . 民明書房刊『知られざる秘拳』より
[238]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/30(金) 11:52:24 ID:??? 審判(…まさかブラジルの地に幻の睡拳が伝承していようとはな。 しかも今の今まで気付かぬなど、このマスターアンパイアも耄碌したものよ。) 審判は愕然としつつ今ここで起こった出来事を思い返していた。 サンパウロGKレナートは怠惰な眠りについていたように見えた。 しかしその実、彼は半意識として虎視眈々と新田の命を狙っていた訳である。 審判(奴の動きはまさしく伝承の寝-zone≠ナあった… タイミングがコンマ数秒違っていれば、18番(新田)の足は再起不能だった筈。 それをしなかったのは、仮にも蹴球というスポーツだったからか? 恐るべき度量よ。 フフ、ワシにも修行熱が沸々と涌いて来おったわ。 奇しくもここは南米の地。 この試合の後はギアナにでも籠もるとするか。) だがこの事は試合とは何の関係もなかった。 ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ チャーリー「反則!! PAの反則!! 審判はどっちのファウルを示しているのでs… あっと、サンパウロ! サンパウロのファウルです! PKです!!! 後半8分、サンパウロが絶体絶命のピーーーーーーンチ!!!」 「\(^o^)/PK\(^o^)/PK\(^o^)/PK\(^o^)/PK\(^o^)/PK」 残酷にも宣告されたPK。 今のプレイがレナートのオブストラクションと判断されたようである。 どうやらカードは出ていないが、もはやそんなの些末な事なのだろう。 スタジアムはPKを宣告された瞬間から鬨を上げたような騒ぎとなっている。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24