※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[23]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 12:55:11 ID:??? <複数人での地上行動と空中行動について> 地上行動は基本的に記載された順の行動となるが、結果はMax値を出した選手の行動が反映される。 ちなみにMax値を出した選手以降の行動はキャンセルされガッツ消費無し、覚醒もキャンセル。 …対して空中行動は全選手同時行動。 Max数値の結果よりも反則が優先される事になる。 <ダイレクトシュートについて> サイドからのクロスで撃つ事が可能で、基本的に縦の浮き球では不可。 ただしパスを放つ人物にフライスルー系のパスを出す素養あり、シュートの系統が『ダイビング』、 或いは『スカイラブ』系である場合については縦パスからでも撃てる。 ヴィオラで現状それが可能なのはオジオと三杉の2人だけ。 <ブロック失敗時のシュート威力減少> シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=1だった場合にシュートの威力 を−2、また=2〜5の場合は−1だけ威力減衰させる。 これは数値達成ブロッカーの人数分重複する。 尚、便宜上ダイレクトシュートに対するクリアも威力減少を発生させられる。 威力減少についてはGKのみが恩恵を受け、同行動中のブロッカーが受ける事はないので注意。 <瞬間フリー補正について> ダイレクトシュートはクリアーで競り合う相手が居ない場合、瞬間フリー補正+1が付く。 つまり守備側は最低一人はクリアーに人数を割いた方が有利。 グラウンダーシュートについては、守備側にGKしか居ない場合のみ該瞬間フリー補正が付く。
[24]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 12:56:11 ID:??? <人数補正について> 守備側の選手達は、判定に参加した人数に応じて有利な補正を受ける。 具体的には2〜3人で+1、 4人で+2、5〜6人で+3、7人以上で+4となる。 またクリアとブロックは別行動扱いで、互いに 補正はされない。 GKは飛び出した場合のみクリアと同行動として補正が付く。 <距離補正について> ロングシュート或いはロングパスを撃った場合、その距離に応じて守備側に補正が付与される。 具体的には50m距離補正+7、40m距離補正+5、30m距離補正+3、20m距離補正+1。 <信頼(相互)補正について> 各選手毎の連携熟練度による補正の総称。 LV1でワンツーに+1、LV2でワンツーに+2、LV3で守備の人数補正に+1の補正。 日々の交流によって上下する可能性がある。 <ガッツ消費ペナ> 300以下で-1、200以下で-2、100以下で-5、40以下は基本的に動けない。 <PA内の反則について> アドバンテージを一切取らず、シューターと守備の全行動キャンセル(全員ガッツ消費なし)、FK またはPKに移行。 クリアや競合いで守備側の反則が発生 → 数値上はシューターがゴールゲット …という場合でも得点は無効になるので注意。 <ケガの発生について> 発生率は本スレ準拠。 ただし怪我は基本的にその試合終了後に完治し、次の試合に影響しない。
[25]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 12:57:33 ID:??? <レッドカード、イエローカードでの退場について> カードの効果はその試合でのみ有効、大会時の累積も無し。 今のところ。 <カードの強弱及びJOKERの扱い> カードの強弱はダイヤ>ハート>スペード>クラブとしており、数字はそのまま13〜1として 様々な判定に使用。 JOKERは特に注釈が無い場合はダイヤの15扱いとなる。 カードと2D6が同時に使われる判定では2D6の合計が能力値に加算され、カードはマーク毎の必殺技 判定にのみ使用される。この際にJOKERが出た場合はカードがダイヤ、2D6の合計が14の扱い。 <スキル・ファンタジスタについて> 特別な選手だけが持つスキルで、攻撃時にメリットを、守備時に各人固有のデメリットを引き起こす。 チーム内にファンタジスタが複数居る場合、悪影響は相乗されていく。 <スキル・クラッキについて> ブラジルの特別な選手だけが持つスキルで、抜いた人数によってドリブルとシュートに補正。 1〜2人抜きで+1、3〜4人抜きで+2、5人抜きで+3。 <スキル・レジスタについて> 特別な選手だけが持つスキルで、攻撃の基点として味方に補正を付与する。 発動するには条件が必要だが、スキルLVが上がる事で条件緩和されたり効果アップしたり。 <ホーム・アウェイについて> ※いつか実装したい ガッツ消費、ビハインド時の補正、残ガッツペナ等のいずれかor複数に影響させたい。
[26]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 12:59:01 ID:??? Episode2 OPテーマ [ONE VOW] http://www.youtube.com/watch?v=elGX9rQesrI RIDER バチ当たりなLife has started. STRIKER Beat Strike makes some cut cut. Fire Now運命が訪れる瞬間だ想いだけ抱いていけばいいさ FIGHTER 輝ける星の尖ったとこで刺せ PRIMER ARH降り注ぐLight and junk gut gut. A BRIGHTER BRIGHTER HEARTで悩んで再び越えて Be a Big Boy Yo ,stand up! Break恐れずにBreak むせかえる無数の花 闇を暴けMy Days 誰も知らねぇ明日の意味づけなんざBust it Just say Hey! I go wild deep inside of my heartONE VOW 今 俺達 やるせない叫びもそのままで 愛がREALかどうかOne more try,YEA! AH YEA! 吹き荒れる風 夢みてるさ また再びお前に逢うために
[27]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 13:00:28 ID:??? 時間ないのでひとまずテンプレ完了の挨拶やらは後で
[28]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/16(金) 20:17:47 ID:??? 遅くなりましたが今回も長い長いテンプレ完了です。 大事な変更がある場合がありますので、一応ルールやらの確認は推奨とさせて頂きます。 またスレタイ案の投稿を下さった皆さまには感謝しており、この場で改めてお礼を申し上げます。 ツボなスレタイは数あれど、シナリオにピッタリ合致する(予定の)ロベルトの章で決まり! でも不倶戴天の友とかも最高でした。 それではマイナー路線ドンと来いな方や隠れMな方はドンと来い! ただしこのスレはサザエボンみたいなゲリラパクリキャラが蔓延しております。 キャラのイメージはこのスレ独自ですので、皆様には割り切って参加して頂きたく思います。 更新は週明けからになりますので、どうぞ宜しくお願い致します
[29]森崎名無しさん:2012/11/16(金) 22:54:29 ID:??? 新スレ乙デース! ホーム・アウェイの要素入れるのは面白そうだと思ったのです
[30]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/19(月) 19:51:24 ID:??? >>7 乙感謝です。 そうですね、このスレはロベルトが本気出すかと思います。 それとテンプレ中に挟まれたコメントは、私が見逃してしまう可能性があります。 出来ればテンプレ一式貼り終わったところで書いて頂けると助かります。 >>29 乙感謝です。 ホーム・アウェイは何か欲しいなと以前から思っております。 とは言えなかなか難しい部分です。 どうでしょうかねえ。
[31]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/19(月) 19:53:05 ID:??? ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!! 新田「前半終了…」 ブンナーク「チッ、なんだってんだ!」 Injury Timeまで果敢に攻めておきながら、あと1点が取れなかった。 ヴィオラ側、特にFW組にとっては悔しい終わり方となってしまった。 マウリシオ「た、助かった。」 ストラット「結局2−0のままかよ…」 サンパウロ側も悔いや不安のある前半戦だったのは、そのスコアからも明らかだろう。 しかし彼等は、一気果敢の攻めを守りきったという良質な終わり方が出来たのだ。 切り替える姿勢という点においては、ヴィオラよりも勝る筈である。 三杉(押し切れなかった…。 しかもこちらにミスがあった訳でなく、相手がミラクルだった。 リードしているとは言え、この終わり方は疲労になるし、後半に引きずるかも知れない。 後半の序盤は要注意だ…相手に勢いを与えたら一気にやられる恐れがある。) 翼(運でも何でも、怒濤の攻勢を凌(しの)ぎ切った事はまず大きい。 スコアは開けられているが、内容を考えれば後半逆転は十分視野に入る。 何より…) 両キャプテンの認識も、どうやら大きく違えていない。 天秤が後半どう傾くか…試合はそれによってまだまだひっくり返る。 それをさせない為にも、三杉は決して楽観などしていられなかった。
[32]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/19(月) 19:54:38 ID:??? 〜フロレンティア・ヴィオラ控え室〜 アーバックル「Welcome back. In a lasagna dinner will eat.」 ニャー 控え室に戻るなり、アーバックルが猛然と出迎えてくる。 ゴロゴロニャーニャーと喧しいくらいに興奮しているようだ。 レントゥルス「相変わらずニャンコ可愛いね。」 新田「なんだよお前、前半リードで折り返したから喜んでくれてるのか?」 ナデナデ アーバックル「I make a living by cute. Everyone should give rice to me why.」 シャーッ リードしている余裕か、皆さん奥へ入る前に取り敢えず一撫で。 その流れでメリーがドリンクを各自配布していくという完璧な流れ作業である。 アーバックルが何を言っているかは解らないが、とにかく和んだので好し。 ジャイロ「ほれ、監督さんもこんな試合サッサと勝って帰ろうって言ってるぜ。 間違っても延長になんて持ち込むなよ?」 「「「 ラジャーー! 」」」 全くもってニコやかな光景であったが、目が笑っていない者も2人いた。 その2人の目線が互いに合い、一方が相手に『解ってんだろーな?』的な冷笑を示した。 その笑みが意味するところは明白である。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24