※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[306]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/04(火) 11:41:14 ID:??? >>264>>266 話の主題上こうなって当然なんですが、戦術の効果が大きいのが原因なんですよね。 逆を言えば戦術のチームは数値以上に強敵となる可能性があるわけでして。 そう考えると、これ以上バランス取ろうとするのは非常に難しいかも知れません。 >>265 2バックが正解というより、4-5-1や3-6-1のようなのが出てくる事こそ本当の正解だったかも知れません。 フォーメーションは単に記号であって、どういう方法で守って攻めるのが効率的かでやんす。 >>267 味方戦力は底上げが為されているのが地味に大きいかもです。 あとアンザーニ監督の下で大会を経験し、みな自分なりに考えて動けますし。 >>268 それは秘密です >>269 森崎「ふん、そんなこと考えただけで寒気がするぜ」 >>270 あると思います …というか意識してます >>285>>286 あんれ? おんや? そんな風に思いました >>287-290 新田がどこまで行こうとしているのかわからないのです
[307]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/04(火) 11:42:46 ID:??? >>291 乙感謝です。 超ニッタは驕って負けるフラグや! >>292 まさにそんな感じすなあ。 新田は皆はんに育てられました。 >>293 ハーフタイム直後なので比較的元気ありましたわー >>294 つ>>295 >>296-298 日本が勝つためにどういう戦い方を選んでくるかが肝ですね。 ちなみに全体的に別物と思って下さい。 そうそう勝てませんがそうそう負けません。 >>299 参加者の練度がフィオレンティーナの強さにそのまま反映される怖さ >>300-305 もうやめて、サンパウロのライフはとっくにゼロよ
[308]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/04(火) 11:44:20 ID:??? 翼 ドリブル( ダイヤ6 )71 +( 3 + 1 )+(クリップジャンプ+5)=80 新田 タックル( ハートQ )68+( 6 + 6 )+(隼タックル+2)=82 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ヴィオラボールに。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ダダッ! 新田(通用するか判らないけど、俺は俺の武器で勝負する!) この位置でしかも新田はFW、抜かれるリスクを然程気にする必要がない。 ゆえにディレイを計る事もなく、思い切り好くダメ元アタックを敢行する。 自分が唯一武器として誇れるダッシュ力だけを前面に押し出した隼タックルである。 新田「勝負です、翼さん!」 翼「………」 新田(ありゃ…) 気合を相手に投げかけたつもりが、相手の翼は無反応。 新田は肩透かしのような恥ずかしいような気分となり、直後に自分の敗勢を自覚する。 そもそもこの勝負は新田にとって圧倒的に分が悪い。 翼としてはボールを挟み込んだ跳躍やヒールリフト、サイドステップ等でリズムよく対処すれば勝ち。 つまり翼が冷静であれば、新田が抜かれるのはほぼ鉄板という事だ。 しかし新田は既にタックルの歩幅調整に入っており、そこはもう止まらない。
[309]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/04(火) 11:46:50 ID:??? ザザァーーー!!! ガシッ! 新田「おぉっ!?(取れた?) 翼「し、しまった!?」 新田「(あ、いや、これでいいんだ)見たかぁ!!!」 ※ 新田のタックル技は成長限界のためフラグ取得なし。 翼がクリップジャンプを繰り出すより早く、隼タックルがボールをインターセプトした。 奪った新田の方が『何が起こったのか』驚く結果である。 だがなんて事はない。 翼は冷静だったのでなく、心ここに在らずだったのだ。 しかし新田はこの予想外の成功に、咄嗟に次のアクションが取れない。 A そのままドリブルを狙わせる B 横のブンナークに出させる C 逆サイドのミハエルに出させる D 一旦戻させる E キックで相手陣深くのサイドを割らせる。 3票選ばれた選択肢で続行です。(メル欄空白にしない人は第二次OGのアンケートでvita移植希望と書きましょう)
[310]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 11:48:33 ID:we75JlUo D
[311]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 12:04:58 ID:nhhTKX52 A 作戦変更後のここで取られるのは予想外だろうし 隙をつけるかも。
[312]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 12:30:10 ID:UGAt4N4Q E
[313]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 12:36:15 ID:7OcQ/6hA B
[314]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 13:25:52 ID:jbh2UhmU A
[315]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 13:48:07 ID:aoMq6kEU A
[316]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/04(火) 16:36:47 ID:??? エヴァQやっと見れましたー 今からちょっと準備して長距離移動〜(´・ω・`) 夜遅くなりますが後でまた更新致します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24