※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[335]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:00:10 ID:??? 森崎「は?あのドトールが新田に抜かれた……?そうか、これは夢だ。 俺は今夢を見ているんだ。とびきりひでえ悪夢をな……」
[336]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:06:14 ID:??? いくぜブンブン、アトミックを撃つときだ!
[337]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:08:10 ID:??? 三杉の咄嗟の判断凄いな 見事に当たった……
[338]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:13:59 ID:??? 策としては下策だったとおもうんだけど(いや、俺もフォーメション崩れてると思ってたから責める意図はない) それが力技で通ってしまうのが「流れ」としかいいようのない何かだよなあ…w
[339]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:30:57 ID:??? 最終的に…引きで勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
[340]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:33:09 ID:??? 戦術のみに拘らず、流れや勢いを判断材料に入れているってとこか
[341]森崎名無しさん:2012/12/04(火) 23:35:02 ID:??? まあ結果オーライってことで、自分も騙されたなあw
[342]森崎名無しさん:2012/12/05(水) 00:10:45 ID:??? とことんまで本編のサンパウロ戦の逆を行ってるなあ 最終スコアもそんな感じになりそうな
[343]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/05(水) 01:04:07 ID:??? 新田 ドリブル( ダイヤ4 )69 +( 6 +77 4 )+(芸術的ドリブル+4)=83 マリーニ タックル( スペード6 )67 +( 3 + 6 )+(人数補正+1)=77 ドトール タックル( スペード8 )70 +( 1 + 4 )+(コブラタックル+2)+(見えない悪意、人数補正+2)=79 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → 新田がドリブル突破! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新田「……!」 ドトール(実力は既に見せてもらった… なるほど、勘の良いドリブラーだろう。 しかしこのドトールのベローズが如き静かなる接近、 そう何度も勘だけで避けられる物はない。) マリーニが正面から相対し、自らはバビントンと示し合わせた守備体系を構築。 その上で尚、彼独自の蛇が這いよるような走破法で奇襲をかけるのだ。 並、いや一級のドリブラーでも抜かせない自信があった。 マリーニ「うああああ!!」 ダッ ザザァーーーーー!! タンッ サッ! ドトール(見えたり!) カササッ 急ブレーキからのサイドステップ一閃。 正面から来るマリーニのタックルを新田は難なく処理。 しかしその裏でドトールがほくそ笑む 怪しげな音を掻き鳴らしながら、殺傷力の高い右足を繰り出しにかかった。
[344]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/05(水) 01:05:07 ID:??? 三杉「右だ新田!!」 ドトール「(悪くないコーチングだが…)遅い!」 ザザァーーーーー!! 三杉(守備にほころびが生じなかった時点で成算は半ば外れていた…が。) 密かにタイミングを測っていた三杉が、新田へドトールの位置を告げた。 だがそれもドトールの鬼才と呼ぶべきタックルの前には不足と言わざるを得なかった。 …得なかった筈だった。 ターーーーーーン! マリーニ「げえっ!?」 バビントン「まさか…」 石崎「ま、まるで翼のクリップジャンプじゃねえか!?」 ドトール「この高さでは2段目のタックルも届かない! なんとも…!」 三杉(…だが、今の新田が手をつけられない事に変わりはない! …とは言え。) ボールを両の足で挟み、驚くべき高さまで跳躍した新田。 殺傷力の高いドトールのコブラタックルを悠然と飛び越えてゆく。 三杉「それにしても凄いな…」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24