※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[417]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:15:48 ID:??? ロベルト「…流石だな三杉、ここはその判断がベターだろう。」 三杉の判断を確認し、ロベルトは感嘆の声を漏らす。 どうやら彼にとっては比較的やられたくない選択だったようだ。 しかしそれでもロベルトの表情は苦悶とはならなかった。 彼自身が幾通りか予想した読みの一つでしかなかったからだ。 ロベルト「ヴィオラの不安要素その1… 三杉は中央から離れられない。 翼だけのために三杉がサイドへ張り付くのはデメリットが大きい。 即ちストラットへのスルーパスだ。」 翼の斜め後方には慎重な上がりを見せるバビントンが居た。 この翼とバビントンの位置関係は、先程の三杉と新田の関係に似ていた。 もし三杉がサイドへと走っていたら、易々とバビントンを介すパスが出されただろう。 ロベルト「それがバビントン(パサー)の重要性だ。 奴が居る限り、三杉はおいそれと中央を離れられない。 しかも…」 ロベルトは視線を翼に戻した。 快調にヴィオラ陣を抉っていく翼は自由に見えた。
[418]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:18:02 ID:??? ロベルト「これからの時代に主流になっていくだろうプレス守備は、間違いなく選手を殺す。」 中央に陣取ってもファンタジスタという人種は輝く可能性があるだろう。 しかし近代の組織的な守備を相手にしては、彼等の不利は大きいと言わざるを得ない。 それがミランやオランダのプレッシングレベルに足りなくてもだ。 ロベルト「中央で攻撃を作り、状況を打開できる司令塔はとかく持て囃(はや)される。 しかし中央でボールを前に進めるプレッシャーは果てしなく大きい。 プレスを受けつつ、突破においては常に360度を敵に狙われるのだからな。 精神的にも体力的に激しい消耗を受けるとなれば、怪我や選手寿命に響いてくる。 即ちこれがジョアン監督が俺に呈した苦言。 その点、翼はウインガーとしてこそ最大に実力を発揮できる。」 ダダダダーーー!! 遠慮なくサイドを抉る翼だが、間もなくバイタルエリアに入る。 ストラットやペペへのクロスならば、そろそろ警戒区域である。 オワイラン「そろそろ相手の出だしを殺しに…」 ミュラー「……」 コクリ 翼(こういう事か…!)
[419]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:19:58 ID:??? 三杉の指示でクロスの出し際で潰しをかけようと算段していた二人。 その狙いが的中し、翼はブレーキをかけ、脚を振り上げた。 しかしその後が三杉の予想を外れていた。 ロベルト「卓越したドリブル技術、長短使い分けられるドライブパス、 逆サイドからのクロスにも絶好でファーへ走りこめる判断力… 何より翼には角度のない位置からでも狙えるフライングドライブシュートがある。 ライン際でも直接ゴールを狙える…ウインガーとして最適な理由はまさにそこにある。」 翼「いけえぇぇぇぇぇっ!!!」 オワイラン「なっ…!」 ミュラー「シュートかっ!」 三杉「まさか、そんな角度から撃てる筈が!?」
[420]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:21:23 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★翼 Fドライブシュート(!card)77(!dice + !dice)=★ ★オワイラン ブロック(!card)69+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ミュラー ブロック(!card)67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ スペルマン ブロック(!card)69+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ★ラムカーネ セービング(!card)70+(!dice + !dice)+(ゼロシステム- 1 )+(距離補正+1)=★ と書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。 【シュート】−【クリアorブロックMax】 ≧6 → シュートは邪魔される事なく放たれた。 =5〜1 → シュートは放たれた。だが有効ブロック分だけ威力減少。(1の場合-2、他は-1) =0〜-1 → 左から順に(ペペがフォロー、ストvs三杉・レント) ≦-2 → ヴィオラボールに。 【シュート】−【セービング】 ≧2 → ゴールに突き刺さった! =1〜-1 → 左から順に(ストラットがフォロー、レントがフォロー、三杉がフォロー) ≦-2 → ラムカーネがセービング成功。 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 Fドライブシュートは吹飛係数[4]を有す。 ミュラーのマークがダイヤで[ラインズスピリッツ(+4)]が発動。 オワイランのマークがダイヤで[ハイボレーブロック(+4)]、ハートで[ダイビングブロック(+4)]が発動。 ラムカーネのマークがダイヤ・ハートで「シャドーシールド(+12)」300消費、 スペード・クラブで「パンチング(+4)」80消費が発動。 ラムカーネは前半2回行動により後半0〜5分で-!dice/2、6〜20分で-!dice、21〜30分で-6、31分以降-10のペナ。
[421]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 20:22:11 ID:??? ★翼 Fドライブシュート( ハート10 )77( 4 + 4 )=★
[422]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:04 ID:??? こうかな? ★オワイラン ブロック( スペード8 )69+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=★ ミュラー ブロック( ダイヤ6 )67+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=★ スペルマン ブロック( ダイヤQ )69+( 6 + 4 )+(人数補正+1)=
[423]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:23:21 ID:??? 今日の更新ここまでです。 補足にファンタジスタの事を記載しわすれたけど発動しなかったおk。 それではまた。
[424]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 20:23:34 ID:??? ★ラムカーネ セービング( ダイヤ9 )70+( 1 + 5 )+(ゼロシステム- 1 )+(距離補正+1)=★
[425]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 20:24:06 ID:??? ★ラムカーネ セービング( ダイヤ3 )70+( 2 + 5 )+(ゼロシステム- 1 )+(距離補正+1)=★
[426]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/12/18(火) 20:24:35 ID:??? >>422さん、すみません。ほんとすみません。
[427]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 20:24:50 ID:??? ラムラムが後半初?のシャドーシールド!!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24