※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[48]森崎名無しさん:2012/11/19(月) 23:15:17 ID:??? スローペースを意識して、互いの攻撃回数を減らすのが基本だから やっぱりキックオフシュートは違うはず でも常識に縛られずに考えようという姿勢はグッドだと思う
[49]森崎名無しさん:2012/11/19(月) 23:31:16 ID:5k1SSyCg C 守備陣とオフサイドトラップの意識合わせをしっかりしておく 中盤の数多くして積極的にプレスかけるのは引き付けてからの ロングボールに弱そうだから、これ位はしても罰は当たらないかな? 正直相手の作戦見ずに大幅な変更とかはしにくい…
[50]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/20(火) 08:34:08 ID:??? おはざいます。 どうやら決まりませんので本日12:00の締め切りを設けたいとます。 その場合は>>49かE(変更なし)かをカード判定で決定します。 自由度も難易度も高いため、完璧な備えはまず不可能な選択でしょうし、 今回は割り切った参加が望ましいところです。
[51]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 08:36:55 ID:nDEkHruU C >>49
[52]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 08:40:15 ID:JGuG74PQ C >>49 三杉さんのオフサイドトラップなら安心だぜ!
[53]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/20(火) 16:41:22 ID:??? >>38 とんでもありません、今後ともよろしくお願い致します。 ====================================== > C>>49 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 自分がサンパウロならばどのように打破するか… そういう視野で考ると、三杉は備えておくべき事に思い当たった。 三杉「ミュラーとスペルマン…それと一応、ダラピッコラにオワイランも聞いて欲しい。」 「…っと。」「なんだなんだ?」「何でしょう?」 三杉「後半相手が狙ってくる戦術として、中盤の省略の可能性があると考える。 具体的には深い位置からのロングボール…前回僕達がミランにやったアレだ。」 オジオ「うん。」 オワイラン「有り得るかも知れません。」 三杉の懸念は理に適っているようで、オジオらの賛同が得られた。 次はこれにどう対するかであるが、その用意も三杉には出来ている。 もちろん守備陣に対する具体的な確認もだ。
[54]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/20(火) 16:43:02 ID:??? 三杉「ロングボールを予め視野に入れ、後半はオフサイドトラップを仕掛けられるようしておきたい。 その為にはミュラーとスペルマンに若干ラインを高めに保っていて欲しい。」 スペルマン「オッケ。」 ミュラー「謹んで承ります。」 三杉「ダラピッコラは自分が最終ラインに引っ掛かっていないかを気にしてくれ。 同じ事がオワイランにも言えるが、君は判っていると思う。」 ダラピッコラ「あいあい。」 オワイラン「了解です。」 然したる戸惑いもなく示し合わせは終わる。 後は前半に引き続く事や注意点の確認である。 三杉「もし相手が前半と変わらないならば、こちらも前半の戦術を継続していこう。 つまり中盤に人数を集めて早め早めに潰し、攻撃はパス連携を中心に崩すんだ。 単調にならないよう、時々は鋭く縦を狙いたいから、ブンナーク達も気を張って欲しい。」 ブンナーク「へっ、任せろよ。」 新田「俺にもドンドン出して下さい。」 ミハエル「………」 …と、いつも以上に強気を口にする新田の事が気になった。
[55]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/20(火) 16:44:10 ID:??? 三杉「ふむ…いや、新田は少しオーバーペース気味だろう? 基本はスローペースで、狙うべき点を絞るつもりでいる。 そのつもりで全力を出すタイミングには気を付けてくれ、ミハエルも。」 新田「はーい…。」 ミハエル「ノープロブレムです。」 三杉「レントゥルスには守備の負担を多く任せてしまうが、どうにか頑張って欲しい。 正直僕もペース配分に苦しんでいるからね、君の力が必要だ。」 レントゥルス「ヴェヴェー、頑張ってみるよー。」 最後に自身の体力の懸念と、それに伴ってレントゥルスを頼る旨まで一気に話し終えた。 抜けは無い筈である。 三杉(今回も早い段階で最適戦術まで至る事が出来たかな…? とにかく、それで2点リードを作れたのは大きい。 後半にスローペースを意識するのは毎度の事だし、勝ちパターンも定まってきている。 翼くん率いるサンパウロでもどこでも変わらない、僕達の強さをアピール出来る筈だ。) こうして三杉は後半の対策についてのディスカッションを終えた。 慣れもあるのだろうが、今回は非常にスムーズに手早く終えられた。 ハーフタイムの残り時間、三杉も例に漏れず、選手達は体力回復に費やす事になる。
[56]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/20(火) 16:45:10 ID:??? ☆そうそう、何か忘れてない? A そうだ、前半守備ですごく頑張ったブンナークを褒めないと。 B なんだか調子よさ気に活躍を積み重ねるミュラーを褒めないと。 C 前半の一番ヤバかった瞬間にストラットを抑えたレントゥルスを褒めないと。 D 先制点をあげてくれた新田の事を褒めずに如何にせん。 E 追加点をあげてくれたミハエルこそを褒めるべき。 F いやいや、敵主力のシュートを封殺してくれたラムカーネを褒めるべき。 G アーバックルの可愛さを褒めようぜ。 H メリーの裏方ぶりを褒めようさね。 I その他 [3]票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[57]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 16:52:34 ID:??? I 岡山姉の人気一位を祝うべき。
[58]森崎名無しさん:2012/11/20(火) 16:55:10 ID:JgbzlEVE A 今日は早めに餌を上げてみよう
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24