※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[644]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/16(水) 20:13:52 ID:??? ミュラー「な…にもせずに抜かせるかあぁぁぁ!!」 スペルマン「諦めない!」 ほんの僅かにだったが、ディフェンスはこのシュートに触れた。 そのお陰で無回転だったボールには指向性が生じた。 ラムカーネ「あ…………」 ラムカーネもまた別のベクトルからこのシュートを止めようとしていた。 …と言っても、今のラムカーネはほとんど無意識。 それでも何かに動く事が出来たのは、彼が以前この種のシュートを経験した、その残影を追ったのだ。 ラムカーネ(プリマヴェーラ杯… 決勝……… マルコ・クオーレの枯れ葉(フォーリャ・セッカ)…… 身体が覚えている………… ゼロ、力を貸せ…………) 指向性が与えられ、変化が僅かに乏しくなった。 ラムカーネの身体が無回転への反応を覚えていた。 これが重なった事で、奇跡は必然となった。 パ シ ィ ッ ! マウリシオ「えっ!? えええええええええ!?」 ミュラー「意地だ! そうだろう!?」 ラムカーネ「任務……完了…。 継続は……不能か…………」 倒れたままラムカーネは立ち上がれなかった。 追撃を受ければ…いや、もう試合終了の笛が鳴るまで、一本のシュートも止める事は出来ないだろう。
[645]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/16(水) 20:15:07 ID:??? だが勝利の女神は最後まで三杉に微笑んだ。 三杉(ミュラー、スペルマン、ラムカーネ… ありがとう。) トッ! 最速でフォローしたのは三杉だったのである。 これを見て、ロベルトは遂に深々と溜息を吐く。 チラリと時計を見ると、後半32分を越えていた。 ロベルト(ロスタイムを入れても残り15分… ここで点差を詰められなかったのは致命的だな。 相手のGKがもう使い物にならない事を勘案しても、勝利の可能性はこれで潰えた。) このままの展開が続けられれば、それでもサンパウロの勝機は残っているだろう。 しかし次の修正でも三杉が誤る事は、ロベルトの想定では考えられなかった。 攻撃は更に苦しくなり、追加点を許さないとしても、あと10分で攻撃を1回成功させ… そしてストラットか翼がロングシュートでもう1点。 延長に持ち込めば、勝ち切る確率も格段に上がっただろう。 ロベルト(しかし今をもって3点差。 口惜しいがこちらの勝ちは、まずもって不可能となった。 三杉以外の選手にあれほどの底力があるとは… どうやら俺の目が節穴だったな。) 内心そう思ってはいるが、ロベルトはそれをおくびに出す事もなかった。
[646]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/16(水) 20:16:40 ID:??? 中途半端ですが、本日はここまでです。 最終ラインが頑張るもんで久々に全力描写してしまいました。 ではまた。 サンパウロ編はこのままクライマックスへ。
[647]森崎名無しさん:2013/01/16(水) 20:24:07 ID:??? 乙でした。 ミュラー、ズペルマン、ラムカーネの全員が死力を振り絞って防いだのが凄かったですね。
[648]森崎名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:16 ID:??? 乙でした! オワイランもタラピも頑張ったし、正直熱かったぜ!! …スペルマンの主役回はまだですかね?
[649]森崎名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:12 ID:??? このロベルト、デル・ボスケとか憑依してるんじゃないか
[650]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:53:39 ID:??? >>647 乙感謝です。 ラムカーネが後半にここまでやったのも初めてじゃないでしょうか。 ぶっちゃけ残りガッツ50切りました、再起不能じゃね? >>648 乙感謝です。 ダラピはタックル以外パッとしない印象、王子は未完成なのですが、 それでも負けたら試合の敗勢に直結しそうな勝負では意地を見せるのは凄かったです。 戦術的に厳しく突いたつもりが、スレ主の方が唸らされてしまいました。 >>649 そんな大層ではないですよ、単に原作WY編のロベルトと融合した程度です。 WY編ロベルトは画竜点睛は欠きましたがほぼ最高クラスの指揮官だと思います。
[651]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:55:11 ID:??? / ̄ ̄\ / ∪ \ ____ |:::::: | / \ . |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ところで…… . |:::::::::::::: } | (__人__) | デル・ボスケテって . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 何だお? ヽ:::::::::: ノ | \ ルイボス茶の親戚かお? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) __ .-´ ``ヽ 「殺すぞ!!! 」 / 三ヽー `ヽ / ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ / (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: |::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ 「FIFA世界最優秀監督を!」 。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└ ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒ げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー--- 「恐れ多い!!」 / ヾ---‐'ーr‐'"==
[652]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:58:03 ID:??? / ̄ ̄\ / \ WCとCLの両方を制した監督だぞ! | ノ( | アッツ! . | ⌒ | 、 ____ , | | `/、,:/,';;}: ;\ / . | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・ . ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・ ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃ /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃ ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛ ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i ____ / \_ ボコボコだお / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) 監督なんてトルシエくらいしか知らんお / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | スレ主のにわか度を舐めんなお ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | ____,/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
[653]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:59:46 ID:??? ―――――――――― ―――――――― ――――― ―― 三杉「後半15分からは本当に厳しい時間だったよ。 試合のペースは結局最後まで鷲掴みにされていたしね。」 新田「俺の足が大部分止まってましたから… すみません。」 ブンナーク「何言ってんだ、勝負の大勢を決めたのだってテメェじゃねえか。」 オジオ「そうだよ。 サンパウロが反撃しようと構えた所でダメ押したじゃない。 あれが無ければ相手はもっと大波に乗ってた筈だよ。」 新田「それだったら良いんですけど… それでも今日はスタミナ不足を思い知らされました。 何とかしないとなぁー。 せめてあと10分、15分くらいは…」 三杉「まあ… 課題についてはみんな諸々あるだろうけれどね。 それでもあのピンチに踏み留まれた底力についてまず自信を持つべきだ。」 レントゥルス「そうそう、結果良ければ全て良しだよー。」 ダラピッコラ「やれやれ、お前は能天気すぎるぜ。」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24