※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[649]森崎名無しさん:2013/01/16(水) 20:37:12 ID:??? このロベルト、デル・ボスケとか憑依してるんじゃないか
[650]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:53:39 ID:??? >>647 乙感謝です。 ラムカーネが後半にここまでやったのも初めてじゃないでしょうか。 ぶっちゃけ残りガッツ50切りました、再起不能じゃね? >>648 乙感謝です。 ダラピはタックル以外パッとしない印象、王子は未完成なのですが、 それでも負けたら試合の敗勢に直結しそうな勝負では意地を見せるのは凄かったです。 戦術的に厳しく突いたつもりが、スレ主の方が唸らされてしまいました。 >>649 そんな大層ではないですよ、単に原作WY編のロベルトと融合した程度です。 WY編ロベルトは画竜点睛は欠きましたがほぼ最高クラスの指揮官だと思います。
[651]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:55:11 ID:??? / ̄ ̄\ / ∪ \ ____ |:::::: | / \ . |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ところで…… . |:::::::::::::: } | (__人__) | デル・ボスケテって . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 何だお? ヽ:::::::::: ノ | \ ルイボス茶の親戚かお? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) __ .-´ ``ヽ 「殺すぞ!!! 」 / 三ヽー `ヽ / ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ / (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: |::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ 「FIFA世界最優秀監督を!」 。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└ ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒ げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー--- 「恐れ多い!!」 / ヾ---‐'ーr‐'"==
[652]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:58:03 ID:??? / ̄ ̄\ / \ WCとCLの両方を制した監督だぞ! | ノ( | アッツ! . | ⌒ | 、 ____ , | | `/、,:/,';;}: ;\ / . | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・ . ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・ ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃ /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃ ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛ ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i ____ / \_ ボコボコだお / / \( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ (=) \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) 監督なんてトルシエくらいしか知らんお / || ` ⌒||| ,/ / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | スレ主のにわか度を舐めんなお ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | ____,/ )--- ヽ ヽ つ ⊂---― 'ー----'
[653]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 13:59:46 ID:??? ―――――――――― ―――――――― ――――― ―― 三杉「後半15分からは本当に厳しい時間だったよ。 試合のペースは結局最後まで鷲掴みにされていたしね。」 新田「俺の足が大部分止まってましたから… すみません。」 ブンナーク「何言ってんだ、勝負の大勢を決めたのだってテメェじゃねえか。」 オジオ「そうだよ。 サンパウロが反撃しようと構えた所でダメ押したじゃない。 あれが無ければ相手はもっと大波に乗ってた筈だよ。」 新田「それだったら良いんですけど… それでも今日はスタミナ不足を思い知らされました。 何とかしないとなぁー。 せめてあと10分、15分くらいは…」 三杉「まあ… 課題についてはみんな諸々あるだろうけれどね。 それでもあのピンチに踏み留まれた底力についてまず自信を持つべきだ。」 レントゥルス「そうそう、結果良ければ全て良しだよー。」 ダラピッコラ「やれやれ、お前は能天気すぎるぜ。」
[654]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 14:02:07 ID:??? 試合を振り返りながら口々に論評を重ねていたヴィオラの選手達。 後半の怒涛の追い込みで心胆を寒くされた名残を残していた彼らだが、 こうして吟味を重ねる内、徐々に勝利の実感へ変わっていった。 ただ口では皆の気分を盛り上げるように言いながら、三杉自身は憂いを否めなかった。 サンパウロに作戦負けした事がどうしても尾を引いて止まないのだ。 三杉(結局あれから1点を返された…。 あそこを守りきった後は、時間を考慮して ユックリとした攻撃を心掛けたが、ギリギリの所で冷静に捌かれてしまった。 そしてその直後の相手の攻めが、これまた考えの外だった。) ―― ――――― ―――――――― ―――――――――― トッ! ストラット(よしっ!) 三杉「あんな位置まで戻って…?(焦ったかストラット?)」 実況「おーーっと! この位置でストラットくんがパスを受けた!? これは余りにも位置が浅すぎます! 当然すぐに囲まれるーーー!!」 ミハエル「へい、寄越しなさイ!」 ダラピッコラ「それは舐めすぎだぜっ!」
[655]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 14:03:13 ID:??? ストラット「お前らの思い通りにさせるものかよ!!」 キュピーン(←精神コマンド加速) ダダダダダッ! ダダダダダダッ!! 三杉(うっ! あのダッシュ力はイスラスに劣らない…!?) ストラット「喰らえ! どんだけ距離があろうがオレは決める!!! メガロゾーーーン シューーート だあぁぁぁぁぁっ!!!!」 バシュゥゥゥゥン!! 実況「こ、これは驚きました!! 35m級のロングシュート!!! ストラットくん面目躍如、ビッグシューターとして実力を見せ付けました!」 ―――――――――― ―――――――― ――――― ―― 三杉(皆が底力を発揮していたと言っても、後半の作戦負けはやはり否定出来ない。 ストラットに2点差へ詰め寄られた時点で後半40分を過ぎていたけれど、 だからこそあそこで僕は皆に最後の修正を提示しようとしたんだ。)
[656]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 14:05:06 ID:??? ☆最後の修正? どんな? A[2−6−2 旧オジオ案改] −−−−−−− −−Q−J−− −−−−−−− 2−6−1でも非なる形。 −−−F−−− 翼はダラピッコラのマークとオワイランに賭ける。 −−−−−−− ミハエルのフォローは暗にレントゥルスへ任せ、 N−L−I−G 三杉は中央で攻守のバランス取り。 B−−−−−− 攻撃の主軸はやはり右サイド。 −−E−C−− −−−@−−− B[3−6−1 変形] −−−−−−− −−−F−−− −−−−−−− −−−Q−−− 思い切ってミハエルはピルエット狙いオンリー。 N−−−−−G 更に思い切ってブンナークを守備の最後の柱に。 −−I−L−− 新田が牽制のためにトップ下に置く。 B−−−−−− 三杉は翼寄りの位置へ置き、守備と共に攻撃の底。 −−EJC−− それでも攻撃の主軸はオジオ。 −−−@−−− →次レスに続く
[657]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/17(木) 14:06:24 ID:??? 続き→ C[5−3−2 カウンター] −−−−−−− −−−−−−− −−Q−H−− 2トップと見せてるが新田はクロス上げメイン、ミハエルはピルな。 −−−−−−− 考えてみりゃ中盤飽和策は既に崩壊してる! −−−−−−− これまでとは一転、ラインは下げ方向のカウンタ狙いに転換。 −L−I−G− 頼りになるブンナークさんはスト潰しに専心。 −−−J−−− 翼? Fドラでも何でもガンガン撃ってゼーハーすりゃいいお! B−E−C−N −−−@−−− D 上記以外(若しくは上記の配置変更 ※具体的に) E やっぱやめるお! 最後まで動かざる事マッターホルンの如し!(要5票) 3票選ばれた選択肢で続行します。
[658]森崎名無しさん:2013/01/17(木) 14:13:31 ID:6B2p3QRo B ブンブンを守備にってのはもっと早くにやっとくべきだったか。 もう1点は取りたいだろうと甘やかしたのが全ての過ちだっ!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24