※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[763]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 14:10:18 ID:8UUsTEw+ E
[764]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 14:37:42 ID:zqXucYCo F 夢を見せることは大事だが国内リーグという受け皿がなければ夢を見せられる人材が国外に出てしまう可能性は考えていますか?
[765]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 16:57:39 ID:s/XJ5D+g B
[766]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 17:00:50 ID:KJYEx1xQ F どちらも大事であるが、どちらの主張も互いの長所が無くしてしまうのでは真の発展では無い。 優勝もする、一世代で終わらないように日本を強くしていく、両方が無いといけない そのためには、日本自体がまだ下の位にいる事の認識させる事、しかし優勝やW杯開催もしたい。 だからこそ、僕らの様な海外でプレーする選手の存在が必要となるのではないか。 日本チームではなく、日本人がいる海外チームがいることで 世界と日本内の差というものを認識し、日本では僕らを追いかける人材と環境が生まれてくる、と思う これだと今と変わらんかな、うーんどうしたもんか
[767]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 17:02:04 ID:??? とりあえず 長い
[768]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 17:32:44 ID:KJYEx1xQ んじゃ訂正 どちらも大事だから、まずは日本のチームより海外にいる日本人を優勝させて目立たせる その名声をもとに日本の基盤を作って、発展させていくのが良いんじゃね
[769]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/01/28(月) 17:58:45 ID:??? どうにも決まりかねる様子ですね。 ヒントと言う訳ではありませんが、検討の材料を置いていきますね。 @誰と共感したいのか A誰を成長させたいか Bメタ的に考えてどちらの論法が優位か Cこの世界に×や◎は居るが、△という漫画はない。
[770]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 18:17:33 ID:6jXLbIWs B
[771]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 18:39:36 ID:aBDfys/+ B
[772]森崎名無しさん:2013/01/28(月) 18:41:34 ID:??? この世界にキャプテン翼って漫画はないからね。代わりの起爆剤がほしいわな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24