※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[97]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/21(水) 18:45:58 ID:??? ロベルト「このままだと、近い将来お前はフィールドで孤立する事になる。」 翼「えっ…! な、何を言い出すんですか?」 ロベルト「それどころか、いずれオレと同じように大怪我をするだろう。」 翼「どういう意味だよロb…! …いや、どういう意味ですか、監督!?」 ロベルト「全てはオレの責任だ。 お前ほどの原石をこうしてしまったのは…」 翼「ロベルト…」 ロベルト「お前は遠からずトップチームに上がり、世界基準の闘いに身を投じるだろう。 その前にオレは学ばなければならない。 お前に示さなくてはならない。」 」 翼「何を…」 ロベルト「プロのサッカーを、だ。」 ―――――― ――――――――― ――――――――――――― (回想終了)
[98]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/21(水) 18:47:03 ID:??? ペペ「ツバサ、大丈夫か?」 翼「あっ……ぺぺ。」 石崎「どうしちまったんだろうな、ロベルトのやつ。 急にあんな事を言い出すなんてよぉ…。」 翼「うん……。 でもロベルトにはきっと考えがあるんだよ。」 石崎「ならいいんだけどさ…。」 翼(ロベルトを超える為にはロベルトを頼ってはいけない。 オレはあのフランス戦の屈辱以来、そう信じてきたけど…) ロベルトの指示を聞いた瞬間、翼はそれがメチャクチャな物と思った。 正直に今でも納得していないし、疑っているのは確かだ。 …なのに今、心の反対側に、安心に似た気持ちを覚えている。 翼はそれを捨てた筈の『ロベルトを頼る気持ち』と考えていた。
[99]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/21(水) 18:48:03 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! チャーリー「さあハーフタイムを終えて選手達がフィールドに戻って来ました! 両チームとも体力を回復させ、気合十分と言った様子。 地元で迎え撃っているサンパウロとしては、ここから意地を見せたい!」 「サンパウローーー!」「頼むぜ!!」「2点くらい引っ繰り返せる!!諦めんなよ!!」 「この後半戦は何か起こる気がする。」「ほう…?」「なんだろ、この気持ち…」 観客席からは苛烈なほどのアッパーなエールが飛び交っている。 それは時にプレッシャーになる事もあるが、往々として選手達にとっての支えとなる。 三杉にはサンパウロ選手達からゴゴゴ≠ニいう擬音が聞こえてくる気がした。 三杉(ホームとアウェイか…。) 改めてアウェイとしてフィールドに立ち、思う所も出てくる。 しかし最優先すべきは勝つこと、Wトーナメントへの道筋を照らすこと。 三杉(フィレンツェにはフィオレンティーナ≠フ未来を願っている人達が沢山いる。 ここで気圧される訳には絶対にいかないんだ。) 遠くにあってもエールは受けている。 その声を胸に呼び起こし、三杉はピッチの上に立つのだった。
[100]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/21(水) 18:49:04 ID:??? ☆三杉「さて、試合再開まで少し時間があるんだが。」 A 敵に話しかけてみようかな。(要選手名記述) B ヴィオラの選手に話しかけとこう。(要選手名記述) C ふと観客席に目を向けてみるのはどうだろう? D リフティングショーでもしてみるか。 E こういう時は瞑想に限る。 F 天の声を聞く。 G ここは森崎に倣って涅槃のポーズだろjk。(要5票) [3]票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[101]森崎名無しさん:2012/11/21(水) 18:55:49 ID:sS42fyAQ B ミハエル まさにロベルトの章、スレタイ補正って怖いなー
[102]森崎名無しさん:2012/11/21(水) 18:56:34 ID:1fALjSqY Bミハエル
[103]森崎名無しさん:2012/11/21(水) 19:08:32 ID:Ii4RqRCo C 今回はスタンドが豪華やな
[104]森崎名無しさん:2012/11/21(水) 19:11:37 ID:qjdmbLjs Bミハエル
[105]森崎名無しさん:2012/11/21(水) 19:15:05 ID:??? やっぱりジーコもいたか
[106]アナカン ◆lphnIgLpHU :2012/11/21(水) 19:51:04 ID:??? > B ミハエル ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 後半開始までの時間の使い道… 三杉(ふむ…ちょっとミハエルに話しかけてみるか。) 三杉は特に迷う事なくサパッと決まった。 前半終盤にミスが続き、体力的な消耗も大きそうだったミハエルを気にしたのだ。 彼に限ってプレッシャーに圧し潰される事はないと思ったが、念の為である。 三杉「ミハエル、ちょっといいかい?」 ミハエル「ホワッ?」 三杉(ええと…) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉が最初にかけたのは直感的な言葉だった→!card★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 前半最後のドリブルだけど、随分とリズムを狂わせていたようだが… 《ハート》 (うん…?) なんだか表情が晴れないね 《スペード》 前半のゴールのイメージを忘れずにね。 《クラブ》 体力的に厳しいかも知れないが、後半も頼むよ。 《JOKER》 怪我じゃなけど、何か違和感とか感じたりしていないか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24