※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【変化する戦術】Another-CU_6【ロベルトの章】
[975]森崎名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:08 ID:z8FYsrA6 イタリアの恋人マルコ・クォーレ
[976]森崎名無しさん:2013/02/15(金) 23:19:44 ID:??? 俺の中でイタリアの恋人といえばアレッサンドロ・ロッシだなあ…… いや、Jドリームがこの板で人気ないのはわかってるんだが(笑)
[977]森崎名無しさん:2013/02/15(金) 23:28:29 ID:??? 赤星好きだよ、残りすくないし雑談控えますね
[978]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/18(月) 20:16:23 ID:??? > クオーレたそ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― アナカン「ワンレッグのみでルックアップ皆無という異形のドリブル、極上の虹。 イタリアの恋人は伊達じゃない、絶滅危惧種のファンタジスタことクオーレです。」 弥生「前述にもありますが『ファンタジスタ!』における主人公・坂本くんの最強のライバルです。」 アナカン「クオーレと坂本との初対戦時、ファンタジスタとレジスタについて多く記述されていました。 それらはアナザーカンピオーネに大きな影響を与え… ぶっちゃけパクってます。」 弥生「相変わらず身も蓋もありませんね。」 アナカン「そもそも三次創作でしかないんだから、こまけえこたぁいんだよ! パクるパクらない云々よりも自分と参加者とが楽しくストレスなくやれればOK。」 弥生「分かりましたからクオーレくんの話に戻して下さい。」 アナカン「はい。 まあ何と言うかプリマヴェーラ杯の決勝がパルマになるのは最初から決めてました。 シニョーリ&クスタのチームなので、皆さんも容易に予想がついていた事と思います。 しかしそれだけでは済まないサプライズとしてクオーレも用意しておきました。」
[979]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/18(月) 20:20:47 ID:??? 弥生「決勝戦としてのバランスを考えた上でのサプライズだったのですか?」 アナカン「…それもあるけれど、それ以上にプリマ杯を締めくくるテーマとして 『ファンタジスタをチームで破る』という事をやりたかったんですねコレ。 この物語が個人技よりも戦術・チーム力に重きを置く以上、必要なテーマでした。」 弥生「なるほど。 確か試合前に淳もそう言った事を考えていましたね。 人材に劣るクラブチームを率い、戦術に依ってナショナルチームを倒したいとか…。」 アナカン「そう、それによって母国の過ちを指摘、世界の最新潮流と真逆である流れを変えたい。 ファンタジスタと守護神を置き、その他に能力のある選手を揃えればチームは勝てる という幻想をブチ壊したいというのが三杉の行動目的の根幹となったんさ。 プリマヴェーラ杯を戦う中でそういった思想が育ち、決勝戦で完成させたいと思い… そして想像に思い描いた以上の試合となったのは、スレ主として至上の幸運でした。」 弥生「無論、それも参加者の皆さまのご助力あっての事ですね。」 アナカン「もっちろん。 なので極上の虹を引き当てたY氏にはむしろ御礼を言いますよw」 弥生「…と、話がクオーレくんから逸れてしまいましたね。 この辺でクオーレくんの能力値でも紹介しては如何でしょう?」 アナカン「おk」
[980]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/18(月) 20:22:32 ID:??? ☆マルコ・クオーレ(LV39相当) ド パ シ タ カ ブ ト ク 競 合計 高/低 69 70 68 67 67 65 68 65 65 604 2/3 ワンレッグドリブル(ドリブル+4) ディアボロ(1/4でドリブル+5) ※発動制限:バイタルエリア侵入以降 芸術的パス(パス+3)80消費 フォーリャ・セッカ(1対1シュート+7)200消費 アルコバレーノ・ディ・オッティマ・クアリタ(シュート+8)270消費 ※距離補正無視、1/2でブロック無効 ロンダートポスト(低パス+3)100消費 スキル・ファンタジスタ(攻撃:カードAでダイス合計14、2D6が2or3で12、守備:味方人数補正無効) アナカン「こんな感じ。」 弥生「ステータス合計が604ですか。 現在の淳が合計611、新田くんが 合計604なので、ステータス自体が極悪というわけではありませんね。」 アナカン「そう、しかし技がひたすらに反則級。 常時発動分が+7あって実質611。 三杉と互角の合計値を叩き出しつつ、それが攻撃側に偏っているというスリラー。 ドリブルとパスは高値安定で、更に才能限界まで1LVを残しております。」 弥生「そして驚異の必殺シュート極上の虹=c これは本当にバランスブレイカーですね。」 アナカン「距離補正無視、1/2でブロック無効なので、フィールドのどの位置からでもゴールを狙えるチート。 高めのガッツ消費と、クオーレのシュート力の低さがギリギリ人間の姿を保ってられる線やね。
[981]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/18(月) 20:23:34 ID:??? 弥生「それから殿(しんがり)に控えしは、象徴こと『スキル・ファンタジスタ』ですね。」 アナカン「攻撃に恐ろしいアクセントを加える性能だけど、守備を混乱させるファンタジスタ。 カティナチオの国だからこそ許される存在とは良く言った物かも知れないね。」 弥生「それで… クオーレくんの再登場はありますか?」 アナカン「それもファルコーニと一緒で未定という事にさせて下さい。 出る場合ファルコーニもクオーレも、カステッリーニもとなるでしょう。」 弥生「ありがとうございました。 クオーレくんに関しては以上ですか?」 アナカン「はい。 次はディッテンさんだけど、ちょっと今忙しいから待って。」 弥生「えっ?」 アナカン「お仕事がちょっと。 上が無能なんで出張から戻った直後に修羅場なのさー」 弥生「ああ… それはご愁傷様です。」 アナカン「それではみなさん、次回更新まで首を長くしてお待ち下さい。」 弥生「どうもすみませんでーす!」
[982]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/19(火) 20:46:02 ID:??? > ディッテンさん ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― アナカン「フランツ・ディッテンベルガ、元ネタはVボスチーム、カンピオーネのモブ。 そのモチーフはご存じレジェンド、フランツ・ベッケンバウアー氏です。」 弥生「前回の8位から大幅ランクダウン。 カンピオーネ戦があったものの、 やはり第二部からの登場機会のなさが響いた結果でしょうか。」 アナカン「そうね。 あと肝心のカンピオーネ戦でブンナーク絶好調の煽りを喰らったせいかも。 あの時のブンナークは余りに強すぎた…(シュート以外) なのでディッテンさんは恰好良い姿をほとんど見せられずに終わったという…。」 弥生「なるほど… ちょっと残念でしたね。」 アナカン「それはそうと、彼はストーリーが進むほどにモチーフへ近づいているよ。 vsナポリ、vsパルマとオーバーラップ機会は増し、ゲームメイクを見せている。 ついでに言えば必殺シュートの一撃もあり、現状ではポリバレントとして最高峰。 ゴール前を出来る事を考えれば三杉、フィッツウォルタを上回る選手です。 リベロというポジションをやるために生まれてきたと言って良いね。」
[983]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/19(火) 20:47:33 ID:??? リベロというポジションをやるために生まれてきたと言って良いね。」 弥生「流石はベッケンバウアーをモチーフにしてるだけありますね。 ところで中山くんもリベロとして優秀だと思いますが、両者の比較は如何でしょう?」 アナカン「守備については中山、攻撃についてはディッテンベルガに分があると言えるでしょう。 しかしディッテンベルガには数値で表わせない戦術眼とオフサイドトラップがあります。 そしてマーク技を有しており、敵の攻撃を遅らせる事に特化、リスクの少ない オーバーラップが可能となっている点は特筆するところかな。」 弥生「なるほど… 聞けば聞くほど凄まじいポテンシャルのある選手なんですね。」 アナカン「うん。 でも中山も不思議で幻想的な事に巻き込まれたからね。 予定を大幅に早めてパワーアップしています。 さあどうなるか。」 弥生「では最後に今後の登場予定についてお願い致します。」 アナカン「ディッテンベルガとミューラーって相性最高と思わん?」 弥生「えっ?」 アナカン「はい、ディッテンベルガについては以上。」 弥生「あ…はい。 という事は33位の発表は完了ですね、ありがとうございました。 次回は29位の4名について発表とコメントをさせて頂きます。」 アナカン「宜しくす。」 弥生「ではまた次回をお待ち下さい、アッリーデヴェルチ。」
[984]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:29:45 ID:??? 次スレ立てましたので誘導ー 【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1361361323/l50 どうか今後も宜しくお願い致します。 あとこのスレの残りでサンパウロのデータ開示をするお。 10レス強を要すと思いますので、雑談等あれば次スレでお願い致します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24