※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【次なる戦いの】もうひとつの物語6【始まり】
[159]森崎名無しさん:2013/01/25(金) 16:10:21 ID:VJJ+bqnY A
[160]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/01/29(火) 21:44:41 ID:??? A F・Fについて何か知っていることはないか聞いてみる 祐一「円堂、元々その大会に出るつもりだったんだろう?なんか知っていることとかないか?」 円堂「F・Fについてか?そうだなぁ…。」 うーん…と円堂は考え込み… 円堂「うーん…、そうだなぁ。F・Fの全国大会常連校ってわけじゃないけど、強いところはある程度記憶にはあるよ」 祐一「…! それでいい!教えてくれ!」 『特別枠』というルールがある以上、東邦やふらののようなチームにそういった選手が採用されるかもしれない。 うまく行けば偵察や対策が打てるかもと祐一は判断した。 円堂「そ、そうだな…。えーっと、確か夏美。目金がまとめてくれたプリントあったよな?」 夏美「ええ…、まぁ私たちにはもう必要ないものね。はい、祐一くん。これがその要注意校とその主要選手一覧よ」 データがそれなりにまとまっているようでそこそこの厚みのあるプリントを渡され、祐一はそれにひと通り目をとおす。 祐一「えーっと…。」
[161]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/01/29(火) 22:04:49 ID:??? <F・F全国大会常連校> 【戦国伊賀島中学校】 F・F近畿ブロック代表。 秘伝の忍術を使って選手を鍛えているらしく、選手は皆忍者のような素早い動きなのが特徴。 【千羽山中学校】 F・F東北ブロック代表。 鉄壁のディフェンスを誇り、無失点での勝利がザラ。 GKとDFの連携が非常に優れている模様。 【木戸川清修中学校】 F・F中部ブロック代表。 非常にバランスのとれた学校で、昨年は帝国学園と決勝戦を戦った。 特に武方三兄弟の突破力、得点力は非常に脅威。 <要注意校> 【白恋中学校】 ~北海道~ F・Fに出場経験こそないものの、「熊殺し」「一試合10点を1人で叩き出した」などと噂が流れるほどの凄い選手がいる模様。 【陽花戸中学校】 ~福岡~ 名声はないものの、最近メキメキと強くなってきたと地元では評判。 【大海原中学校】 ~沖縄~ サッカー後進県と言われている沖縄だが、ある指導者のお陰で変わりつつあるとの噂が。
[162]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/01/29(火) 22:09:30 ID:??? 祐一「まぁ…あとは帰ってからよくよんでみよっかな…。 これ、もらっていいのか?」 円堂「ああ、目金に言えばまたもらえるし。いいよ、もっていって役に立たてくれ」 祐一「ありがとう、円堂。…じゃあ、選抜の日程とか詳しいことがわかったらまた連絡するよ。ありがとな。 えーっと、俺これから練習しなきゃいけないから…わるいけど、またな!」 ありがとなーと手を振りながら去っていく祐一を見て、秋は思わずふふっ…と笑みをこぼす。 円堂「どうした、秋?なんか面白いことでもあったのか?」 秋「いや、あーいうサッカー馬鹿っていうのか…ちょっと面影を重ねちゃってね…。 たぶん、円堂くんといいお友達になれると思うんだけどなー…」 円堂「ふーん…。そんなやつがいるならあってみたいなー!」 ※F・F出場校の簡易資料を手に入れました!要注意人物やおおよそのサッカー傾向などがわかります。
[163]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/02/13(水) 12:55:53 ID:LwBSVFxw 更新がとどまってしまい申し訳ありませんが、 テストの方が無事終了しましたので遅筆ではございますがまた明日以降からボチボチと書かせて頂きます。 ところで、世間一般では明日にはバレンタインデーですので 折角なのだからスレ内で何かしらそのようなイベントを起こしてみてもいいかな…?と思うのですが。 本筋には関係ありませんしあくまでオマケといった程度の内容(登場人物のバレンタイン模様)ですが、 面白そうだなーと思いましたらお声かけください。
[164]森崎名無しさん:2013/02/13(水) 13:29:41 ID:??? パラレルワールドで三股やらかした円堂のバレンタイン模様は見てみたいですねw
[165]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/02/14(木) 21:50:39 ID:??? ※バレンタイン模様は一旦作中での「今日」が終わり次第取り掛かりたいと思います。 祐一がサッカーコートに戻ると、そこには滝と肖、そして山森がいた。 中山がおらず、山森がいる理由をなんとなく察し、祐一は滝に話しかける。 祐一「準備してもらって悪かったな、滝。えーっと練習内容の確認なんだけど…」 滝「えーっと俺はシュートと、浮き球の扱いだな。 そのお相手に肖が、センタリングは山森にあげて貰いたいと思う。 祐一はゴールを守ってくれるんだよな?」 肖「僕はかまいませんが…。でも、正直な話滝先輩はお世辞にも体格に優れているわけでもありません。 僕のような長身選手や、井沢先輩や翼先輩のようなジャンプ力のある選手相手に空中戦勝負は苦しいものがあるのでは?」 滝「うぐ、痛いところをついてくるな…。確かに俺も来生も高高度からのヘディングよりかはボレーのほうが得意だからな。 そういうところは井沢に任せてたからな…」 祐一「(そういえば井沢、今何をしてるかな…?)」
[166]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/02/14(木) 21:57:23 ID:ZpTEJiR6 山森「サイドを任されることが多くなりそうなのでセンタリング練習自体は構わないんですが…。 滝先輩、上げるとしたら高い球放り投げたほうがいいですか?グラウンダーでだします?」 滝「んー…」 祐一「(たしかに滝は高い球が得意じゃない。だが、弱点を放っておくか…? それとも、グラウンダーでの何かのキッカケを掴ませたほうがいいのだろうか?)」 A 高いボールの練習を行う B 低いボールの練習を行う C 両方行う(上がる確率は上記より低くなります) D その他 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[167]森崎名無しさん:2013/02/14(木) 22:00:55 ID:nhU+g6L+ B
[168]森崎名無しさん:2013/02/14(木) 22:06:34 ID:VbG34l5s B
[169]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/02/14(木) 22:36:06 ID:ZpTEJiR6 B 低いボールの練習を行う 祐一「なぁ、滝。お前が高い球っていっても限度がある。低い球で勝負するしかないんじゃないか?」 滝「う、うむ…。確かにな…」 山森「じゃあ、グラウンダーで行きますね。 右サイドから、左サイドから、順にやっていきましょう。 肖、お前もしっかりやれよ!」 祐一「よし、俺だって手加減しないから、滝!!」 こうして、それぞれ役割分担をして練習を開始したがその結果は… ★山森 → センタリング !card ★ ★滝 → 必殺技 !card → 低い球のシュート !card → シュート !card★ ★肖 → 必殺技 !card → 低い球 !card → クリアー !card → ブロック !card★ ★祐一 → パンチング !card★ ★と★に囲まれた間を、先着4名様で引いて下さい。 それぞれ赤札、JOKERでそれに応じた能力、必殺技、スキルなどを習得します。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24