※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【次なる戦いの】もうひとつの物語6【始まり】
[315]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/08/09(金) 12:48:57 ID:4w69RxcU 再開直後にヒヤヒヤさせますねこの主人公… ★祐一→ドリブル 45+ クラブ5 = 50★ ★氷上→タックル 40+人数補正(+1)+ ハート6 = 47 喜多海→タックル 41+人数補正(+1)+ スペード6 = 48★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→祐一、ボールキープ成功! 息のあった氷上と喜多海の連携タックル。 だが、本調子とはいえなくともこのタックルを祐一は強引に突破する。 肖「(いきなりヒヤヒヤさせるなぁ。でも、他の選手はもしかしたらそれほど強くないのかも…なら!) 祐一さん、ワンツーで突破しましょう!」 祐一「おっし、いくぜ!肖」 紺子「相手が南葛だって!」 居屋「簡単には!」 空野「させません!」 ★祐一→ワンツー 45+!card = 肖→ワンツー 39+!card = ★ ★紺子→パスカット 42+人数補正(+1)+!card = 居屋→パスカット 40+人数補正(+1)+!card = 空野→パスカット 41+人数補正(+1)+!card =★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→祐一、ワンツー突破! ≦0→ボールキープならず、攻守交代
[316]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 12:57:06 ID:??? ★祐一→ワンツー 45+ スペード9 = 肖→ワンツー 39+ スペード4 = ★
[317]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 13:06:04 ID:??? ★紺子→パスカット 42+人数補正(+1)+ スペード9 = 居屋→パスカット 40+人数補正(+1)+ クラブQ = 空野→パスカット 41+人数補正(+1)+ ダイヤA =★
[318]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/08/09(金) 19:31:00 ID:??? ★祐一→ワンツー 45+ スペード9 = 54 肖→ワンツー 39+ スペード4 = 43★ ★紺子→パスカット 42+人数補正(+1)+ スペード9 = 52 居屋→パスカット 40+人数補正(+1)+ クラブQ = 53 空野→パスカット 41+人数補正(+1)+ ダイヤA =43★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→祐一、ワンツー突破! いつもあゆみや山森たちとワンツーをする間隔でパスを出した祐一。 だが、今回のワンツーのパートナーは… 肖「え、えと…てい!!」 祐一「(くっ、スピードは遅いしパスコースも悪い!!これじゃ…)」 カバーリングに四苦八苦。さらに… 紺子・居屋「でぇぇぇいいい!!」 チッ!! 気合満々の二人のカットはボールに触れることが出来たものの、それは勢いを弱めることしか出来なかった。 祐一「あ、あぶねぇ…!!」
[319]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/08/09(金) 19:39:27 ID:4w69RxcU 吹雪「ふぅん…なかなかやるね。紙一重、ってとこだけども…」 祐一「(あの時俺たちの目の前で熊を退治した時とはまったく違う雰囲気だ…!! それでも…まともに勝負したら叶わない。そんな予感しかしない…!!)」 残るは下がり気味だったMF1人とDF。 彼らを抜けばゴールは目の前…なのだが、祐一自身は如何せん攻撃が得意、というわけではない。 祐一「(くそ、俺が使えるのは隼シュートとあゆみ達がいて初めて使えるツインシュート…!! 空中戦で使えるシュートなんて俺は持ってないし、かといってドリブルだってそんな技術も持ってない…!! どうすりゃいいんだ…!!)」 必至に頭の中でシミュレートする祐一。 そして、彼が次に取った行動は… ★ハンサムの祐一は突如反撃のアイデアがひらめく→ !card ★ ★と★に囲まれた間を先着1名様で引いて下さい。 マークによって以下のように分岐します。 JOKER → ???? ダイヤ → 「(ええい、なんとでもなれ!!)シュート体制に入るぞ!!」 ハート → 「隼シュートで決めるッ!!」 スペード → 「もっかいワンツーだ!」 クラブ → 「ドリブルで無理やり突破してやる!!」
[320]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 19:46:09 ID:??? ★ハンサムの祐一は突如反撃のアイデアがひらめく→ クラブ4 ★ 答えB答えB答えB
[321]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2013/08/09(金) 19:53:07 ID:4w69RxcU ★ハンサムの祐一は突如反撃のアイデアがひらめく→ クラブ4 ★ 答えB何も思い浮かばない。現実は非情である(ドリブル突破) 何をするにも八方塞がりの現状。 さらに吹雪が猛スピードで迫ってくるのを見て、祐一は冷静な判断を失った。 祐一「くそ、やるしか無い!!お前を抜き去ってシュートを決めてやる!!」 肖「せ、先輩!!」 吹雪「君は…風になれるかな?」 ★祐一→ドリブル 45+!card = ★ ★吹雪→タックル 49+人数補正(+1)+!card = 雪野→タックル 43+人数補正(+1)+!card = ★ 押矢→タックル 42+人数補正(+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を先着2名様で引いて下さい。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧1→祐一、ボールキープ成功! =0→肖がフォロー ≦−1→ボールキープならず、攻守交代 ※祐一は怪我しにくい体のおかげで怪我判定が1段階減少します ※吹雪のマークがダイヤ、ハートでアイスグラウンド(+3)、吹き飛ばし係数3 が発動します
[322]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 19:54:32 ID:??? ★祐一→ドリブル 45+ ダイヤ5 = ★
[323]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 19:57:26 ID:??? ★吹雪→タックル 49+人数補正(+1)+ ハートK = 雪野→タックル 43+人数補正(+1)+ ダイヤ2 = ★ 押矢→タックル 42+人数補正(+1)+ クラブ3 = ★
[324]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 19:58:54 ID:??? Aでもいいのにこの敵の引きである
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24