※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【次なる戦いの】もうひとつの物語6【始まり】
[37]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 18:11:58 ID:rsNnqUKw ※MVPボーナス!! 【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】の秘伝書を得ることができます。 内容は、どちらを受け取るかが決まった後、カード分岐となります。 ~テンプレ~ 森崎 → 【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】 来生 → 【スキル】or【最も能力値の高い必殺技】 ~~~~~ 先に2票入った方を受け取ります。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[38]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 18:24:21 ID:cV6I2Lds 森崎 →【スキル】 来生 →【最も能力値の高い必殺技】
[39]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 18:26:24 ID:oZqKEaUw 森崎 →【スキル】 来生 →【最も能力値の高い必殺技】
[40]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 18:56:04 ID:??? >>森崎 →【スキル】 >>来生 →【最も能力値の高い必殺技】 偉そうな人「えーっと…商品なんだけど、君たちこのふたつのどっちがいいかな?」 森崎「えーっと、なになに…」 来生「蹴球超人伝…?【スキル編】と【必殺技編】かぁ」 森崎「え、えと…とりあえず俺こっちの方もらっとくわ」 そう言って、森崎はスキル編を受け取る。 来生はどうやら必殺技編のほうが欲しかったようで、特に文句は言わなかった。 偉そうな人「それは読む人によって中身が変わるとか言う曰く付きの本でね。ささ、早速読んでみてくれ!」 森崎「(おいおい、曰く付きの本押し付けるなよ…)」 偉そうな人「あと、そっちの天パの君が選んだ本の方は自分の思い描いた物が映し出すような本らしい。自分の必殺技をイメージしなさい」 来生「きゅ、きゅうに言われてもなぁ…」 森崎「じゃあ…とりあえず開けてみるか…」 ★森崎 → !skill !skill !skill !card★ ★と★の間のカード、スキルを引いてください。 先の3つのスキル(森崎互換ver)、もしくはカードのマーク分岐の計4つの中から1つ取得するものを選べます。 ダイヤ → 超モリサキ+スタンド関連のスキル ハート、スペード、クラブ → 超モリサキ関連のスキル JOKER → ????
[41]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 19:01:11 ID:??? ★森崎 → サイドアタック 超モリサキモード 飛び出し+1 ハート3 ★
[42]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 21:07:14 ID:rsNnqUKw ★森崎 → サイドアタック 超モリサキモード 飛び出し+1 ハート3(超モリサキ関連のスキル) ★ 森崎が本を開くと、大きな見出しで次の4つの項目が浮かび上がってくる。 森崎「なになに…【オーバーラップおけるサイドアタックの考察】、【一時的な反射強化の限界を超えるには】、 【上手な飛び出し方】、【反射強化についての考察】か… なんだかまたうすらぼんやり文字が消えそうな気がするな…今のうちにチラッと目を通しておいたほうがいいかもしれん…」 どれを読みますか? A 【オーバーラップおけるサイドアタックの考察】 B 【一時的な反射強化の限界を超えるには】 C 【上手な飛び出し方】 D 【反射強化についての考察】 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください ※このスレの森崎はまだ【飛び出し+1】をもってはいません。 また「C」は単なる飛び出し+1ではなく、【上手な飛び出し】です。
[43]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 21:10:36 ID:vz9GrsWA D
[44]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 21:17:35 ID:oZqKEaUw D
[45]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 23:14:26 ID:??? D 【反射強化についての考察】 森崎「多分、これは超モリサキについて何かアドバイスかなにかが書かれていると思うんだが… えーっと、なになに…? 『一般的に運動神経といわれるのは、反射弓と呼ばれる…』ってあーもうよくわからん! 結果結果!結果がみたいんだ!」 ペラペラペラ… 森崎「えーっと…『神経の伝達速度の速さは鍛えれば早くなりますが、それでも限界があります』。 うんうん…。 『目から伝わる情報を脳へ、そして脊髄を通り筋肉へ命令を出すというこの行程が大きなロスになっていると考えられます』。 うーん… 『ですが、条件反射を体に刻むことが出来れば…その限りではないかもしれません』 …って、そりゃ当たり前だがな…。」 【片方の足が沈む前にもう片方の足を前に出せば水の上を走れる理論】ではないが… 言っていることはなーんとなくは理解できるのだが、それを実行してみろと言われてもなかなか無茶なものがある。 しかし、森崎は… ★理解『可』能 → !card★ ★と★の間のカードを引いてください。マークによって以下のように分岐します。 ダイヤ → 「フッ、そんなの練習などせずとも…」 あっさり強化! ハート → 「いわんとしてることはわかったぜ」 超モリサキの強化フラグがたちました! スペード、クラブ → 「練習しないことにはな…」 超モリサキの強化特訓フラグがたちました! JOKER → 「限界を超えるなんてわけないぜ!」 (・3・)アルェー
[46]森崎名無しさん:2012/12/18(火) 23:16:11 ID:??? ★理解『可』能 → ハート8 ★ さっきのは超モリサキモードを選んでたら、超化の数値が上がったのかな?
[47]もうひとつの物語 ◆Etq65eJh4c :2012/12/18(火) 23:37:16 ID:??? >>46さん ドラゴンボールでいうとこっちのは「スーパーサイヤ人を体に慣れさせる」的な感じで、 もう一つの方は「スーパーサイヤ人2へのなり方」といったようなものですね。 ★理解『可』能 → ハート8 ★ ハート → 「いわんとしてることはわかったぜ」 超モリサキの強化フラグがたちました! 森崎「理屈自体はわかった。そして、それが努力すれば不可能でもないってこともわかった。 …今回はそれで十分だな」 一方、その横で来生はというと… 来生「(イメージしろ…イメージするものは常に最強の自分だ…!)」 ~種類~ A 地上シュート B 高い浮き球シュート C 低い浮き球シュート D カウンターシュート E その他(フリーキックオンリー、一対一シュート、など特殊状況下での必殺シュート) ~威力・燃費~ α 高火力、高燃費 (取得難易度:高) β 中火力、中燃費 (取得難易度:中) δ 低下力、低燃費 (取得難易度:低) A~E × α~δの組み合わせで投票してください。 同じ組み合わせの票が2票入ったものに決定します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24