※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反逆の】キャプテン岩見28【サッカー】
[136]キャプテン岩見:2012/12/22(土) 20:02:27 ID:35DdRlPc 先着1名様で ★神谷の必殺技取得→!card 大塚の必殺技取得→!card★ 神谷のカードのマークが ダイヤ→必殺シュート、必殺ドリブル、スキル取得 ハート→必殺パス、必殺ドリブル、スキル取得 スペード→必殺ドリブル、スキル取得 クラブ→必殺パス、スキル取得 JOKER→オフェンス系技、スキル取得 大塚のカードのマークが ダイヤ→必殺シュート、必殺タックル、スキル取得 ハート→必殺シュート、必殺ドリブル、スキル取得 スペード→必殺シュート、スキル取得 クラブ→必殺タックル、必殺ドリブル取得 JOKER→必殺ドリブル、シュート、タックル、スキル取得 ボーナスとして必殺技1種は発展版も同時に取得します
[137]森崎名無しさん:2012/12/22(土) 20:03:14 ID:??? ★神谷の必殺技取得→ ハートJ 大塚の必殺技取得→ ダイヤ8 ★
[138]キャプテン岩見:2012/12/27(木) 00:44:33 ID:msN5N1EI ★神谷の必殺技取得→ ハートJ ハート→必殺パス、必殺ドリブル、スキル取得 大塚の必殺技取得→ ダイヤ8 ダイヤ→必殺シュート、必殺タックル、スキル取得★ 神谷「久保やおまえみたいにドリブル突破は得意ではないが。 キープ力なら負けない。」 神谷の持ち味はドリブル突破ではない。抜群のキープ力で、ボールを奪われないのが 彼の持ち味だ。そして、瞬時にパスコースを見抜き、次に繋がる戦術を組み立てる能力も高い。 岩見のチャージを受けても、ボールを奪われず、大塚の足力でギリギリ届く正確なスルーパスを披露した。 大塚「……俺の脚力を計算して出しているのか。 神谷が成長を見せたのなら、俺だって見せてやる!!」 そのパスをトラップし、そのままシュートの体勢に入る。 だが、いつもの大塚の気配以上の凄まじいオーラを感じた。 大塚「アルデバラン先生から伝授されたこの技を解禁するぞ!! グレート……ホーン!!」 ボールは普段の大塚のシュートより遥に威力が高く、スピードも早い。 これで彼も必殺シュートを手に入れたのだった。
[139]キャプテン岩見:2012/12/27(木) 00:51:23 ID:msN5N1EI 大塚「俺の技はこれだけじゃない!!」 ボールを奪う面でも大塚は技を手に入れていた。 フィジカルに優れる大塚のチャージは、まるで重戦車のようで相手から簡単にボールを奪い取る。 さらに先ほど見せたグレートホーンもタックルに応用し、ボールを掠め取る。 さすがにアルデバランのものより威力は劣るが、それでも充分すぎる。 神谷「……俺だって……」 神谷も先ほどの正確なスルーパスにドライブ回転を混ぜたパスを出していた。 彼はパサーとしては、素晴らしい能力を持っている。さらに自分でもロング、ミドルを狙え 両足で蹴れるのでサイドもやれそうであった。 ※神谷はドリブル技「抜群のキープ力」、パス技「ピンポイントスルーパス」 「ピンポイントドライブスルーパス」を取得 大塚はシュート技「グレートホーン」、タックル技「重戦車タックル」 「グレートホーン(タックル)」を取得
[140]キャプテン岩見:2012/12/27(木) 00:53:40 ID:msN5N1EI 諏訪子「ごめんね、ちょっと遅れちゃって」 神奈子「お、あの2人は!!」 早苗「2人もこちらに来ていたんですね」 神谷たちの力を見せてもらっているうちに、早苗たちも来た。 これで練習することができる。 どうしますか? ャプテン岩見:2012/12/16(日) 01:42:33 ID:Tg9IKSes どんな練習をしますか? A得意分野を伸ばす B苦手分野を伸ばす C全体的に強化する Dポジションごとに必要な能力を伸ばす Eフィジカルを鍛える (ドリブル、タックル、競り合い、ブロックが上がります) Fテクニックを鍛える (パス、シュート、パスカットが上がります) G得意浮き球強化 (同数の場合は必殺技が多い方になります) H苦手浮き球強化 (同数の場合は必殺技が少ない方になります) I好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[141]森崎名無しさん:2012/12/27(木) 01:18:34 ID:7BxXKCZE D
[142]森崎名無しさん:2012/12/27(木) 06:20:17 ID:XE5lLins D
[143]キャプテン岩見:2012/12/31(月) 21:04:16 ID:Ce8ZAzXI Dポジションごとに必要な能力を伸ばす 岩見「今日はポジションごとに必要な能力を伸ばしておこうか。」 苦手分野を補うのではなく、ポジションに必要な能力を高めていくことにした。 今日はどうしますか? Aコーチとして練習を見る B選手として練習に参加する CB+神奈子とのコンビシュートを練習する DB+早苗とのコンビシュートを練習する EB+諏訪子とのコンビシュートを練習する 先に2票入った選択肢で進行します
[144]森崎名無しさん:2012/12/31(月) 21:04:51 ID:X23jacuw B
[145]森崎名無しさん:2012/12/31(月) 21:05:31 ID:YxVEtRZ+ A
[146]森崎名無しさん:2012/12/31(月) 21:09:35 ID:QGZMNOUs B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24