※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【反逆の】キャプテン岩見28【サッカー】
[89]キャプテン岩見:2012/12/14(金) 02:58:12 ID:DQlcz6iE Dタックル 現在値68 普通 早奈(ボランチをやるなら、もう少しボールを奪う技術を磨いておこうかな) ボランチは守備も大事になってくる。DFがボールを奪うより 高い位置でボールを奪うことによって、攻撃に移りやすくできる。 もともとボランチとはポルトガル語で舵を意味し、動き回る、うろつき回るという意味も持っている。 日本ではディフェンシブハーフのことをこう呼ぶことが多い。 広く動き回り、攻撃の組み立ても担うようなプレーをする選手をロービング・センターハーフと呼び このロービングが、ポルトガル語ではボランチである。 先着1名様で 早奈の練習→!card 早奈の練習のカードが 13→タックル値+4 必殺技取得 10〜12→タックル値+3 6〜9→タックル値+2 2〜5→タックル値+1 1→変化なし JOKER→タックル値+5 必殺技取得
[90]森崎名無しさん:2012/12/14(金) 03:09:13 ID:??? 早奈の練習→ ダイヤQ
[91]森崎名無しさん:2012/12/14(金) 08:34:26 ID:??? Q引きは大きいな しかしこの引き、単独で練習した方が集中出来るってことか? 岩見「自分の練習をしていたはずが、諏訪子さんの練習を見ていた。な、何を言って(以下略」
[92]キャプテン岩見:2012/12/15(土) 23:01:00 ID:W41LA3Bg >>91 それは乾巧ってやつの仕業だ 単にブロック練習が好かなかった可能性もありますね。 早奈の練習→ ダイヤQ 10〜12→タックル値+3 早奈(ボールを高い位置で奪うのは大事。 頑張らないとね) ルルーシュたちとの練習に混ざりながら、ボールを奪う技術を磨く。 メインポジションであるDMFは、この能力が必要になってくる。 必然とモチベーションも高まっていた。 ルルーシュ「さすが、本職か……」 ドリブルには割と自信があったルルーシュでも、早奈を突破することは容易ではない。 ドリブルコースを読まれ、簡単にボールを奪われることが多かった。 早奈「ルルーシュもうまくなってきてるよ。」 彼女にとってかなり有意義な時間を過ごすことができたようで ボールを奪う技術はどうやら上昇したようだった。 ※早奈 タックル68→71
[93]キャプテン岩見:2012/12/15(土) 23:06:21 ID:W41LA3Bg 練習も終わり、本日の疲れを癒すために早めに休むことにした早奈。 試合まで残り4日。準備不足は許されない。 -----翌日----- 早奈(あと3日かぁ……今日はどのメンバーと練習しようかな) 今日はどうしますか? A永琳たちと練習しよう Bコーネリアたちと一緒に練習しよう C早苗たちと一緒に練習しよう Dまどかたちと一緒に練習しよう Eルルーシュたちと一緒に練習しよう F好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[94]森崎名無しさん:2012/12/15(土) 23:13:56 ID:2DzH5fl2 A
[95]森崎名無しさん:2012/12/15(土) 23:18:12 ID:A5s+Te6Y A
[96]キャプテン岩見:2012/12/16(日) 01:30:48 ID:Tg9IKSes A永琳たちと練習しよう 早奈(今日は永琳たちと一緒に練習しましょう。 試合に勝つためには、彼女たちの強化も大事ね) 今日は永琳たちと練習することにした。 彼女たちの基本能力向上も、試合に勝つためには大事となってくる。 これまでも何度も一緒に試合してきた仲間だし、ポテンシャルの高さも理解している 誘うのはアリス、永琳、幽香、勇儀、輝夜のメンバーで、それぞれ主軸になれる力を持っている。 それに現在キーパーができるのは輝夜だけだ。 重要な戦力と言っていいだろう。 集合場所を決めてから、テレパシーを使い、現地集合だということを伝え 早奈も集合場所へと向かった。 現在早奈が拠点としてるのは、ヒューベリオン。 今停泊しているサイタマにあるサッカー場を借りて練習することにしたのだった
[97]キャプテン岩見:2012/12/16(日) 01:38:57 ID:Tg9IKSes -----練習場----- アリス「今日は私たちとの練習ね。まどかたちも中々うまくなってきてるし 負けてはいられないわね」 まどかたちの練習をたまに指導しているアリスは、彼女たちの素質を知っている。 ただアリスのメインポジションであるOMFを担当している子はいない。 しかしOMFは競争率が激しい。司令塔のポジションとなるので、志望している人は多いのだ。 永琳「戦力が多いというのは望ましいことだけどね」 幽香「練習相手には困らなくなってきているけど…… 試合に出れなくなるのは困るわ」 勇儀「FWも競争率が激しいからねぇ。とりあえず今日はできるだけ頑張るか。」 輝夜「GKは私1人だけど、その分重圧がかかるわね。」 全員やる気は高いようだ。これなら練習もうまくいくかもしれない。
[98]キャプテン岩見:2012/12/16(日) 01:42:33 ID:Tg9IKSes どんな練習をしますか? A得意分野を伸ばす B苦手分野を伸ばす C全体的に強化する Dポジションごとに必要な能力を伸ばす Eフィジカルを鍛える (ドリブル、タックル、競り合い、ブロックが上がります) Fテクニックを鍛える (パス、シュート、パスカットが上がります) G得意浮き球強化 (同数の場合は必殺技が多い方になります) H苦手浮き球強化 (同数の場合は必殺技が少ない方になります) I好きなことをお書きください 先に2票入った選択肢で進行します
[99]森崎名無しさん:2012/12/16(日) 02:06:29 ID:pCwypqbo D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24