※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧雨スレ住民が昏鐘鳴の音を聞くアレなスレ
[667]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/16(日) 23:42:48 ID:??? 高杉→ ハート7 : ダイヤ9 石崎→ ダイヤ2 : クラブ3
[668]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/16(日) 23:46:56 ID:??? 羊、ちゃっかり二位抜けとはさすが政治に関心があるだけのことはあるなw
[669]書いてきたよ ◆2pV1gRdG.o :2012/12/16(日) 23:47:21 ID:??? 1レスで終わってしまった。 というか姉帯さん出てきたらもう試合後勧誘待ったなしじゃないか
[670]>>668次の選挙は羊先輩に清き一票を ◆2pV1gRdG.o :2012/12/16(日) 23:52:20 ID:??? ry透華→ ハート3(5)-2 +1: ダイヤ7 +2 羊→ ハート8 : スペードK 高杉→ ハート7 : ダイヤ9 石崎→ ダイヤ2 : クラブ3 >>石崎無残 24000 仁美「リーチばい」 石崎「(3位狙いかな?んじゃあこの辺りは…)」 仁美「ロン、24000!」 石崎「げええ!!?」 透華「わ、私の華麗なるツモで終わるはずが」 高杉「く、くそ…モテキングになれなかった…」 透華「まあ、私がモテるのは変わりありませんわね!オーッホッホッホ!」 仁美 9000→33000 高杉 15400 石崎 18600→-5400 スペシャルデラックスゴールデンデリシャスダイナミックハイパー透華 57000
[671]660:2012/12/16(日) 23:53:11 ID:??? あ、しまった謎のスレ主補正で活躍もいれればよかったw と、そんなことは置いておいてありです!
[672]>>671クラブAだから本当に名無し程度の能力だったのよー ◆2pV1gRdG.o :2012/12/16(日) 23:55:16 ID:??? 勇儀「やっぱり高い手をアガらないと面白くないね」 セーラ「せやせや!ちんまい手をアガったってどうしようもないで!」 勇儀「やっぱりガツーンと高い手だね!」 セーラ「あんたとはめっちゃ仲良くなれそうや!」 勇儀「おっと、勝負では手は抜かないよ?」 セーラ「望むところや!」 二人来た人をどうぞ。1レス1人まで。 本編か咲キャラでなるべくお願いします。 咲プラグインは使っていいけど1人までで。
[673]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/16(日) 23:56:19 ID:??? 聖
[674]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/16(日) 23:58:16 ID:??? 末原恭子
[675]名無しさんにおまかせアレ!:2012/12/17(月) 00:01:23 ID:??? ボールを引き寄せたり、空中戦に強かったりしないのか…(悲哀)
[676]>>675まあ謎のスレ主補正で鍛えればちょーつよいよーになる予定だったけどね! ◆2pV1gRdG.o :2012/12/17(月) 00:03:37 ID:??? 白蓮「人と妖怪の絆となる麻雀はやはりいいものですね!」 恭子「まあ、そうですけど…あの2人の意見には同意できませんわ」 セーラ「なんやと!」 恭子「拾える点棒は拾うべきなんや、そうで積み重なる勝ちだってある」 勇儀「ほうほう…じゃ、どっちが正しいか打って決めようか」 白蓮「いいですね」 恭子「んじゃ、始めましょうか」 白蓮 25000 セーラ 25000 恭子 25000 勇儀 25000 東一局 ひじりんの親番
[677]多分そこまで鍛える人いなかっただろうけど ◆2pV1gRdG.o :2012/12/17(月) 00:06:18 ID:??? 適度な人数で 聖→!card:!card セーラ→!card:!card メゲ原→!card:!card 姐さん→!card:!card と書き込んでください。 【ルール】 アガリ判定:アガリ点数 数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【豪腕:セーラのアガリ判定が赤札でアガリ時点数+3、ただし満貫に達しなかった場合は流局】 【豪腕:白蓮のアガリ判定がダイヤの時、点数+2】 【豪腕:勇儀のアガリ判定が赤札の時、アガリ時点数+1。勇儀は常時満貫以上しか上がらない】 【凡人の意地:恭子以外のスキル持ちがいる時に発動。クラブ以外でアガリ補正+2】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24