※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ウェディング】キャプテン霧雨94【パルスィ】
[821]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/26(土) 23:00:03 ID:??? 魔理沙「いや、マジだ。キレたらお前の家のダンジョンに単身突入してもいい」 (7)金木「あの話はもうやめてくれ……わかった、言うよ」 実際、魔理沙は怒らないという確信がある。 何しろこの前、カペロマンの時とは認識自体が違う。 加えて昨日、冷酷とさえ見える態度をとることが出来たのだ。 金木に手痛いことを言われても受け止め切れる自信がある。 魔理沙「で……金木ならどうする?」 (7)金木「俺なら、気にせず使い続けるか…もしくは放出するか、そのどちらかだと思う」 魔理沙「放出……はまあ納得できなくもないな。使い続けるってのは?」 内心で魔理沙が少しも激昂の様子を見せないことに驚きつつ…。 とりあえず金木は自分であれば、という話を続ける。 (7)金木「さっきも言ったが、封獣さんはかなりの実力者だ。 となると下手に不満を持たせて別チームへの移籍を考えられるよりは…」 魔理沙「飼い殺す、ってわけか……」 (7)金木「言い方は悪いが、そうなる。 敵で10の戦力でいられるよりは、味方で0の戦力でいてくれた方が助かる。 まあ、あくまで俺個人の意見だが」 魔理沙「そう言うってことは、金木は放出は最後の手段と考えてるのか?」
[822]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/26(土) 23:01:21 ID:??? (7)金木「というよりは、ベンチに送るぐらいならさっぱり切ってしまった方がいいという考えだ。 下手に残すよりは逆恨みもされないだろうし、早期から代わりのメンバーを探すことが出来る」 魔理沙「……更生の可能性は考えないか?」 (7)金木「ベンチ入りしたとしてその現状が自分のせいであると考えられるようだったら…。 そもそもベンチ入りかどうか、という瀬戸際には至らない気がする。 そして、自分のせいでないと考えているのだったら改善は難しいだろう」 魔理沙「…………なるほどねえ」 金木の意見としては、中途半端にベンチ送りし様子を見るよりも…。 チームに残すか、切るか、はっきり決めて処断した方がいいということだ。 魔理沙「(しかし…あんなことをしでかそうとした以上…現状維持は霊夢が納得すまい。 私はどう出るべきかな………)」 (7)金木「……昼までそこまで時間があるわけでもなし、そろそろ行ったらどうだ?」 考えに沈みかける魔理沙を引き戻す金木の一言。 確かに、これ以上話そうとすればカペロマンへの謝罪の時間はあるまい。 A いや、もうちょっと相談に乗ってくれ ※要3票 B ああ、じゃあ行ってくるぜ 現魔理沙ガッツ 690/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[823]森崎名無しさん:2013/01/26(土) 23:05:13 ID:PVARsabA B さて、本番かな
[824]森崎名無しさん:2013/01/26(土) 23:08:45 ID:xRmmhsEY B
[825]森崎名無しさん:2013/01/26(土) 23:45:12 ID:??? ぬえの説得はなあ チームのために戦うのが嫌ならチームを 自分一人で勝たせられるぐらいの動きをして見せろとか 勝つためだけのサッカーは捨てたが勝つための努力は捨てた覚えは無い お前も勝つための努力をして見せろとか 後はファンタジスタは試合のすべてを仕切る奴のことだ お前もファンタジスタ を目指すのならチームの連中ぐらい使いこなせとか 色々考えたけどどうでしょう
[826]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 00:09:37 ID:??? >>B ああ、じゃあ行ってくるぜ 魔理沙「ああ、ありがとうな。それじゃあ行ってくるぜ」 (7)金木「魔理沙。俺とカペロマンを知り合わせてくれたのはお前だ。 ……だから、お前たちの仲は悪くなって欲しくない。 あいつは色々とひねてはいるし、一筋縄ではいかないと思うが…頑張れ」 魔理沙「………ああ」 こうまで言われては、今度は何を言われても逆切れ出来そうにない。 改めて気合を入れて、魔理沙は金木の部屋を出る。 外来人の男連中の部屋はそれほど離れてはいない。 魔理沙「(それでも…………心の準備、できてるはずだろ)」 目の前の扉が、壁か何かのように錯覚してしまう。 しかし、それを壁にしているのは紛れもなく魔理沙自身なのだ。 ならばその壁を取り払えるものは、魔理沙しかいない。 魔理沙「…カペロマン、いるかー?」 カペロマン「どちら様で?」 魔理沙「キャプテンの魔理沙さんだよ。ちょいと用事があってね」 はいはい、と普段通りの対応、部屋に招き入れられる。 こうしている分には、いざこざの前と変わりなく思える。
[827]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/27(日) 00:10:40 ID:??? 魔理沙「(少なくとも、私は違う。あのままにはできない…)」 カペロマン「朝も早くからご苦労なことで。 俺はキャプテンなんぞやっぱりごめんだね」 言いながら、魔理沙に聞きもせずコーヒーを差し出す。 ひとまずは成功、門前払いはなんとか喰らわずに済んだ。 カペロマン「で、キャプテンは俺に何の用だい? 昨日の試合の反省会でもするのか?」 魔理沙「(んなわけあるかいっ! ……さて、どうやって切り出そうかな…)」 A 「ごめんっ!」土下座をしつつ切り出す B 「この前の話だけどさ」軽い感じで切り出す C 「この前は悪かった、反省してる」簡潔に切り出す D 「実はぬえの話なんだけどさ」別口から切り出す E 「………」カペロマンから切り出してくれたりしないかな? F その他 現魔理沙ガッツ 690/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[828]森崎名無しさん:2013/01/27(日) 00:15:01 ID:2Mnsnjl6 C 演出過剰のAはカペの好みではない気がする。
[829]森崎名無しさん:2013/01/27(日) 02:00:12 ID:1ILTBIZY C
[830]森崎名無しさん:2013/01/27(日) 08:46:18 ID:??? >>825 ぬえにパスを欲しければ声掛けさせるとかサッカーの基本的な事を教えていくってのも必要なのかなと思います。
[831]森崎名無しさん:2013/01/27(日) 12:16:26 ID:??? チームがどうとか勝つためとかって言うとぬえは反発する気がする ただ単純かつ正直にとにかく自分がチームのみんなと仲良くなりたいんだってことを しっかりとぬえに伝えるべきじゃないかな ただ「仲良くしてくれ」じゃ耐えないけど 「私のために我慢してくれ」なら我慢するんじゃないか?愛の力で
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24