※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧雨スレ住民が久さんの威厳を取り戻すアレなスレ!
[892]658@返答によって修正難度が変わる:2013/01/05(土) 23:36:30 ID:??? ちなみにこの場合は、あ>え>う、ですが 「え」を飛ばして、「あ」と「う」のダブロンになるんでしょうか? あ→ ダイヤ10 +1: ダイヤ6 い→ クラブA : ダイヤK う→ クラブ8+3 : クラブ6 え→ スペードJ : ハート2
[893]名無しさんイン・ザ・ロッカー:2013/01/05(土) 23:37:32 ID:??? ぽすとー→ ハート5 : クラブK 岩見→ スペードQ : スペードK
[894]◆2pV1gRdG.o :2013/01/05(土) 23:38:52 ID:??? >>891 あ、なるほどー…うーんこれは条件付けを細かくしていくしかないのか…。 で892の答えですが、ダブロンとなります。私の中の処理手順はこんな感じ? あとえが同値だがあがマーク優先でロン ロンアガリなのでロンで同値のうもロン なんて単純な私…
[895]◆2pV1gRdG.o :2013/01/05(土) 23:43:04 ID:??? シズ→ クラブ4 +1: ダイヤ9 誠子→ ハート7+2 : クラブ2 ぽすとー→ ハート5 : クラブK 岩見→ スペードQ : スペードK >>し、しずーっ! 24000 岩見「リーチ」 穏乃「(しまっ…安牌がないっ…筋!)」 岩見「通らん!24000!」 穏乃「の、残り100点……」 憧「しず…」 穏乃「憧…」 憧「ひょっとしてきあいのハチマキとか持ってる?」 穏乃「持ってないよ!」 岩見 34000→58000 穏乃 24100→100 誠子 24200 ポスト神 17700 東三局
[896]晴絵「これは終わったわね…」 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/05(土) 23:44:04 ID:??? 適度な人数で 誠子→!card:!card ぽすとー→!card:!card 岩見→!card+1:!card シズ→!card:!card と書き込んでください。 【ルール】 アガリ判定:アガリ点数 数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【フィッシャー:誠子のアガリ判定が奇数の時、アガリ判定+2。その時アガリ判定が黒札でアガリ時点数-2】 【失点の戦犯:誠子が被直撃または親被り時、アガリ者の点数+2】 【SGGP:アガリ者点数とポスト神のアガリ判定の数値一致時、直撃回避。数値が一致している他家1人につきアガリ判定+1】
[897]名無しさんイン・ザ・ロッカー:2013/01/05(土) 23:45:32 ID:??? 誠子→ ダイヤ2 : スペード10 ぽすとー→ ダイヤ2 : スペードQ フィッシャー 迫り来る怒涛の失点
[898]658:2013/01/05(土) 23:47:49 ID:??? 落ち着いて考えてみたら大したことはなかった たぶんこれでいいはずっす
[899]名無しさんイン・ザ・ロッカー:2013/01/05(土) 23:50:16 ID:??? 岩見→ ダイヤ10 +1: スペード7 シズ→ ダイヤK : ダイヤ6
[900]>>897誠子「ま、まだまだ」ヒヤアセ ◆2pV1gRdG.o :2013/01/05(土) 23:54:39 ID:??? 誠子→ ダイヤ2 : スペード10 ぽすとー→ ダイヤ2 : スペードQ フィッシャー 迫り来る怒涛の失点 岩見→ ダイヤ10 +1: スペード7 シズ→ ダイヤK : ダイヤ6+2 >>シズ! 8000 穏乃「リーチ一発!2000・4000!」 ポスト神「やるねえ」 晴絵「(ラスは変わりないけど…あれだけやられて粘れるのは強みよね)」 穏乃「(起親の人に役満をぶち当てれば…勝てる!)」 岩見 58000→56000 穏乃 100→8100 誠子 24200→20200 ポスト神 17700→15700 東四局
[901]点数はアレだけど頑張ってる感じは随一 ◆2pV1gRdG.o :2013/01/05(土) 23:56:11 ID:??? 適度な人数で ぽすとー→!card:!card 岩見→!card:!card シズ→!card+1:!card 誠子→!card:!card と書き込んでください。 【ルール】 アガリ判定:アガリ点数 数値トップの人がアガリ。奇数の場合はツモ、偶数なら最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家の最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【フィッシャー:誠子のアガリ判定が奇数の時、アガリ判定+2。その時アガリ判定が黒札でアガリ時点数-2】 【失点の戦犯:誠子が被直撃または親被り時、アガリ者の点数+2】 【SGGP:アガリ者点数とポスト神のアガリ判定の数値一致時、直撃回避。数値が一致している他家1人につきアガリ判定+1】
[902]名無しさんイン・ザ・ロッカー:2013/01/06(日) 00:17:11 ID:??? ぽすとー→ ダイヤK : クラブ5 岩見→ ハート7 : ダイヤ9
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24