※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アレなスレ、成立せず!
[892]599:2013/02/13(水) 01:45:29 ID:??? >>600 pタグはHTMLタグのひとつでここからここまでが1段落だよーって表すときに使うものですよー 通常の改行はこんな感じで次の行に行くだけです。 pタグ使って段落ごとに区切ると、こんな感じで隙間が空きます。 例:Wikiの登場人物(主に引き継ぎキャラ)ページの松実玄 上が段落pタグ使用 下が改行brタグ使用
[893]私は名無しさんが欲しい!:2013/02/13(水) 01:45:39 ID:??? 5 2 「じゃあアイドルはプロになる前から始めてたんですか? はやりさんほど可愛くて才能があればそうですよね」
[894]私は名無しさんが欲しい!:2013/02/13(水) 01:47:56 ID:??? >>882 所持金:9600 >>884-885 2〜5→1500円 お金をどうぞ→ クラブ4 >>886 所持金:11000 あれ、100円どこに消えた?
[895]◆2pV1gRdG.o :2013/02/13(水) 01:49:29 ID:??? >>892 あ、なーる。brは知ってました。brの方が使いやすい感じですかね? >>894 あっ
[896]とりあえずここではこういう設定で行くよ ◆2pV1gRdG.o :2013/02/13(水) 01:54:28 ID:??? 京太郎「えーっと、昨日の話の続きですけど」 はやり「うん☆」 京太郎「じゃあはやりさんはプロになる前にアイドルだったんですか? はやりさんほど可愛」 はやり「プロとして頭角を現してからだよ☆」 京太郎「いくて才能があれば…ってえっ?」 親愛度アップ→!card クラブAで+5、ハートで+3、ダイヤ・スペードで+2、クラブで+1
[897]私は名無しさんが欲しい!:2013/02/13(水) 01:55:37 ID:??? 親愛度アップ→ ハートJ あやや、なんでだろ
[898]>>897とりあえずこんな感じのねつ造 ◆2pV1gRdG.o :2013/02/13(水) 02:02:04 ID:??? 京太郎「そりゃまた…どうしてですか?」 はやり「うーんとね、普通にプロとして戦績を重ねてたら…。 雑誌の取材が来て、それで美人すぎるプロって有名になったみたい」 京太郎「はぁ、あの流行りの」 はやり「そうそう☆それでアイドルやってみないかって言われて、今に至るわけなんだ☆」 京太郎「まあ才能もありますしねぇ…」 はやり「そう真顔で言われるとちょっと照れるかな☆」 ☆はやりSRの親愛度が(35/50)になったぞ☆
[899]別件だったらすまんな ◆2pV1gRdG.o :2013/02/13(水) 02:03:21 ID:??? 8月:3週目:木曜日 所持金:11100 京太郎「つまり咏ちゃんも今からアイドルに!」 咏「なるつもりないし」 1. ガチャを引く 2. デッキを組む 3. カードを確認する 4. バトルを行う 5. 女の子と会話する 6. バイトする 7. 雀荘に行く 8. カードショップに行く
[900]私は名無しさんが欲しい!:2013/02/13(水) 02:07:25 ID:??? >>895 普通に改行がbrで改段落がpでいいんじゃないでしょうか (改段落がpという書き方はなんかおかしい気がしますが) ちなみに知っていると思いますけどワープロモード上での改行はシフト+エンターです。 話変わりますが箇条書きで並べるなら 段落番号や箇条書き(上にある↓なボタン)を使うのもいいかもしれませんね。 (バイトについてで使っているね) 1--- ■--- 2--- ■--- 3--- ■---
[901]別件だったらすまんな ◆2pV1gRdG.o :2013/02/13(水) 02:11:04 ID:??? >>900 知らなかったぜ!(ドヤ顔で言うことではない) 箇条書きにするか、主観たっぷりにするかはお任せかなあ。 とりあえず私の主観は入らないようにってああいう書き方にしたけど
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24