※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【俺たち】ファイアーモリブレム42【無頼男】
[469]もりブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/09(金) 11:44:17 ID:??? ☆どこから再開しますか? A 森のクマさんと遭遇したところから B 登山する少女たちと休憩したところから C お菓子の家に迷い込んだところから D もりブレ村に引っ越したところから E 怪鳥となった自分を討ちに来たハンターと戦うところから 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[470]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 11:45:04 ID:6SpzgMSI B
[471]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 11:45:13 ID:lTZZQBN+ A
[472]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 11:46:30 ID:El+n+xPA D
[473]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 12:05:18 ID:1Fy73HiE BADと来たから E
[474]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 12:24:43 ID:cE1byjSA A
[475]もりブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/09(金) 12:48:57 ID:??? >A 森のクマさんと遭遇したところから 説明しよう! 森崎には深く関わった他者を大きく成長させる『星のオーブ』の加護が授けられている。 それと同時に彼が再起不能に陥ったときに『リセット』を行い 過去の失敗を無かったことにすることができるのだ! が、しかし。その禁忌にも似た魔法の代償はあまりにも大きいのである。 ★復活ペナルティ→!card★ !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→ゲェー!?関西弁を喋る謎のモグラに叱られる ハート→ウギャー!関西弁を喋る謎のモグラに怒られる スペード→ひえぇ〜!関西弁を喋る謎のモグラに怒鳴られる クラブ→どしぇ〜〜!関西弁を喋る謎のモグラに雷を落とされる JOKER→ホワーイ?関西弁を喋る謎のモゲラに光線を撃たれる
[476]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 12:54:02 ID:??? ★復活ペナルティ→ ダイヤ2 ★
[477]森崎名無しさん:2013/08/09(金) 13:11:06 ID:??? 違いはあるのかw
[478]もりブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/08/09(金) 13:21:35 ID:??? ★復活ペナルティ→ ダイヤ2 ★ >ダイヤ→ゲェー!?関西弁を喋る謎のモグラに叱られる ,- ´ ̄ ̄フ /──丶、 _/;;;;;;;;;;;;;;;/ 人 ○ / Y;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄\ ── ─ 、 /;;;;ト、_< / llllllii,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,illllll__ l;;;;;;;丶 丶 /;;;;;;;;;;;;>!!lllllliiiiii ,;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;>、 丶 /;;;;;;;;;/ ,-ii,`Y´ニ´/;;;;;;;;;;∧、 l;;;;;;;;;;;/丶 丶 /;;;;;;;;;;;\`´/´;;;;;/;;;;;;;;;;;;;人ノ丶 l;;;;;;;;;/ 丶 丶 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 丶;;;l 丶 丶 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__┌┬┬┬-┐;;;;l V 丶 > 、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l_┴┴┴┴┴-┤;;;;;l >´;;;;;;丶 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / ̄ ̄ ̄丶┤;;;;l \;;;;;;;;;;丶 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;├┬lニニlニlニニlニl;;;;;;;l \< Y`ト、──<────── ̄ ̄ ̄/ l、 \ 丶  ̄┐ `丶 l_- l `> 、 /\ ´ l l___ll___────ll ,-,l /;;;;;;;;;\ / l >-/\-┘ __ l_ノ 「\;;;;;;;;;/ \/´`丶⊥- ´ \ ノ ┌─── ̄ ̄ ̄ l , 入<´`< / l/\ l ,へ、 ノ´ \ > \、 /´ \ / ` 丶 、─´ / V 丶 \/ /´ \ \
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24