※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[308]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/22(金) 23:34:18 ID:??? スペード →氷潤高校を率いて県大会制覇 -------------------- 賀茂「鳴紋勢は良く知っていると思うが、長野県では鳴紋と清栄がもう何年も決勝で顔を合わせるという 典型的な2強体制だった。 そんな中、万年準決勝でその2強に屈していた氷潤高校を率いて、 ベスト4では清栄を、そして決勝では鳴紋を破って県大会を制覇した。 その、いわば長野県高校サッカーの歴史を変えたチームの監督は、この落田だった」 本多「ひょ、氷潤の監督……。 確かにそれが本当だとしたら、快挙かもしれないけれど」 雪村「ねぇ、ねぇ、落田。 なんで氷潤の監督になったのさ。母校の鳴紋でも良かったんじゃないの?」 落田「いやぁ、最初は鳴紋を希望したんだけど、なぜか断られてさー」 黄金時代を築いた一員とはいえ、万年ベンチの扱いでは母校の印象は良くない。 だが、(やっぱり)そんな自明の理にも気づかぬ落田であった。 落田「清栄は、鳴紋出身の奴が監督なんて絶対認めてくれなかったし。 だったら、氷潤でしょ。殻を破るじゃないけれど、それまで越えられなかった壁を越えたとあらば、 評価されそうだし。なによりジャイアンキリングって楽しいしね」
[309]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/22(金) 23:39:15 ID:??? 長池「戦術はどうしたんだ? 2強に対抗するために、がちがちのカウンターサッカーとか」 落田「いやだな、長池さん。そんなサッカーじゃつまらんでしょ。 僕ら鳴紋中が旋風を巻き起こしたのは、まごうことなき攻撃サッカーだったじゃないですすか。 とにもかくにも、攻撃あるのみ。だって、そっちのほうがサッカーやってる選手も、 見てる観客も楽しいでしょ。サッカーはまず楽しくなきゃね」 突然の落田の登場にうろたえている鳴紋勢は未だ落ち着きを取り戻せてはいないが、 後部席のそれ以外のメンバーは、この監督について値踏みをし始めていた。 頬を寄せ合い、小声で意見交換する。 赤井「攻撃の方が楽しいからって、攻撃サッカーを推奨するなんて、なんだか底が浅そうな監督だよね。 信頼できるのかな?」 山森「でも、真理はついていると思うな。話を聞いていると、氷潤高校って、強豪ではあるけれど、 決して県No.1になれなかった存在だったんでしょ。そういうチームって、えてして策を弄して 勝ちをかすめ取ろうとしたがるところだけど、そこをあえて攻撃サッカーでチーム員に対して、 のびのびとプレイさせることで彼らのポテンシャルを引き出したとも云える」 松山「まぁ、そこに戦術的な意味合いはなさそうだけれど。 けれど、選手のモチベーションを引き出すのに長けた監督かもしれない」
[310]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/22(金) 23:41:55 ID:9ECoD0MI 井沢「全国大会ではどうだったんだ?」 落田「あえなく一回戦負け」 賀茂「あー、それについては俺から補足説明させてもらう。 一回戦の相手は、結局その後全国優勝を果たす東邦学園との対戦だった。 3-3という点の取り合いの末、PK戦で涙を飲んだんだ。 これが事実上の決勝戦と呼ぶ人はいない。 実際、その後、東邦学園はすべて2点差以上の勝利で全国大会を終えている」 そんなことよりも大前の疑問は他の所にあった。 大前「っていうか、さぁ、落田。なんで、そもそも監督になろうと思ったんだよ」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★落田の返答→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート→落田「俺には選手としての才能はなかった。 けど、サッカーに携わっていたかったんだ」 スペード・クラブ→落田「飯地監督って、結局のとこ、戦術眼なんて全くなかったじゃん それでもあれだけ成績残せるなら俺だってと思って」 JOKER・ダイヤK・クラブA→落田「サッカーに携わっていれば、菱野さんに会える気がして」 大前「いい加減諦めろ。ぶっ殺すぞ」 ――――――――――――――――――――――――― アルコール摂取しながらの更新ですので、この後、更新できる保証はありません。 っていうか、たぶん無理です。金曜日はたいていこんな感じです(笑)
[311]森崎名無しさん:2013/02/22(金) 23:42:57 ID:??? ★落田の返答→ スペードA =★
[312]森崎名無しさん:2013/02/22(金) 23:46:37 ID:??? >真っ先に手を挙げたのは本多であった。 >本多「監督はもう決まってるんですよね?」 これ以降ずっとダイスなんですけど……
[313]森崎名無しさん:2013/02/22(金) 23:57:50 ID:??? 落田、もしかして大前と菱野さんが結婚したことを知らないという可能性も微レ存。 さては原作森崎みたいに結婚式に呼ばれなかったなw
[314]森崎名無しさん:2013/02/23(土) 03:24:12 ID:??? これが事実上の決勝戦と呼ぶ人は「いない。」?
[315]森崎名無しさん:2013/02/23(土) 08:44:40 ID:??? 後は、ジャイアンキリングと雪村が落田を呼び捨てなのが気になるかな
[316]森崎名無しさん:2013/02/23(土) 11:14:35 ID:??? しかしこの落田、旦那の前で嫁さんdisるとか流石である
[317]森崎名無しさん:2013/02/23(土) 11:30:02 ID:??? 大前の結婚どころか早瀬の結婚すら知らされていないヨカーン?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24