※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[318]森崎名無しさん:2013/02/23(土) 21:43:34 ID:??? >>311 落田「クラブとチェンジで」
[319]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 03:25:55 ID:??? <<314,315 ははは。 誤字・脱字いっぱい。ごめんなさい。 雪村の呼び捨ては全く気付きませんでした。 まぁ、年とともに呼び方変わるのはよくあることということで……。 翼もいつのまにか、松山を呼び捨てになっていましたからね。
[320]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 04:19:00 ID:??? スペード・クラブ→落田「飯地監督って、結局のとこ、戦術眼なんて全くなかったじゃん それでもあれだけ成績残せるなら俺だってと思って」 ――――――――――――――――――――――― 落田「飯地監督って、結局のとこ、戦術眼なんて全くなかったじゃん それでもあれだけ成績残せるなら俺だってと思って。 まぁ、選手としては大成出来なかった俺だけど、ずっとベンチから試合見てたおかげで、 色々と試合の動きを読む力は備わったんだぜ」 雪村「(云ってることはあながち間違いじゃないんだろうけれど……)」 本多「(飯地監督が凄かったのは育成能力で、まず間違いなく、その点では見劣りするだろうな)」 大前「(っていうか、落田。監督のこと、そんなバカにしちゃいけないぞ)」 輝林「(……旦那さんの目の前です)」 長池「(早瀬……キレたら俺が止めに入らなきゃいかんか)」 恐る恐る後方を見やると、しかし、意外にも早瀬に怒った様子はなく、何やらうんうんと頷いている。 早瀬「判る、判るぞ、落田。その気持ち」 長池「は?」
[321]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 04:21:02 ID:??? 早瀬「ホントにあいつの采配ひどいんだぜ。それによって、どれだけ勝ち点を落としてきたか。 この3年間、苦渋を舐めっ放しだったんだ。 お前の監督力は知らんが、少なくともあいつよりマシなのは確かだ。 落田、監督として歓迎するぜ」 落田「さすが、早瀬先輩。話が判る」 がっちりと握手を交わす二人。 井沢「(早瀬……そんなんでいいのか。まだそいつの采配はどんなものか、俺たちは知らないんだぞ)」 滝「(さっきのカッコよさはどこ行っちまったんだよ)」 若林「…………」 そのそばで、若干評価を落とした早瀬だった。 賀茂「あー。コホン。 ともかくだ。監督については、この落田にお任せすることにした。 年齢が近いせいで多々やりにくい部分もあるだろうが、鳴紋勢にとっては因縁のある人物だ。 チームの特殊事情から云って、選択肢が多いわけではない。了承してほしい」
[322]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 04:24:30 ID:Un4Wx516 賀茂「では、次の質問を承ろう」 先に1票入った選択肢で進みます。 A:メンバーについて B:スケジュールについて C:キャプテンについて
[323]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 04:25:18 ID:kQ4iw/So C
[324]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 06:27:54 ID:??? C:キャプテンについて ――――――――――――――――――― 赤井「あのー。監督が決まったってことで、聞いておきたいんですけど、 キャプテンは誰になさるつもりなんですか? いや、もちろん俺、そんなのになるつもりはないんですけど、 ほら、これまでは森崎さんっていう強烈な人がいたから、 自然とあの人がキャプテンになってった印象ありますけど、 このチームにはあの人いないし。 俺としては、早いうちに決めておいて貰った方がチームもまとまると思うんですけど」 賀茂「……だそうだが、どうするかい、監督?」 落田「俺が決めていいんですか? GMにもその権利があると思いますけど」 賀茂「いいさ。誰を選ぶのかも、今後のチームづくりの指針になるはずだ。 監督の独断で構わない」 落田「じゃあ……」 落田はぐるりと皆の顔を見回した。キャプテンの座をひそかに狙っているものを中心に、緊張が走る。 しかし、その後、落田の口から出た言葉は、 落田「まだ選ばない」
[325]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 06:37:15 ID:??? 赤井「え? キャプテン無しってこと?」 落田「今のうちは、ね。もちろんリーグ開幕戦のキックオフ前までには決める。 だって、俺、鳴紋で一緒だった人を除いて、みんなのこと、あまりよく知らないもん。 こんな状態でキャプテン決めるの、不公平でしょ。 キャンプを通じて、この人ならば、という人を選びます。 そうそう、みんなにチャンスあるからね。そんなのになるつもりない、と云った赤井君にも」 赤井「いや、いや、いいですって、俺は。リーダーシップないし」 落田「もしかすると潜在能力が眠ってるかもよ。なんなら、俺が目覚めさせてもいいけど」 ぐふふふと笑う落田。どことなく特訓を迫る飯時に似てなくもない。 輝林「(……妥当な判断ですね)」 別にそれ自体真っ当な、かつ当り前な判断なのであるが、やっぱりそれを落田がするとなると、 驚きを禁じ得ない。
[326]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 06:38:52 ID:Un4Wx516 長池「(それはそれとして、誰がキャプテンになるかだが……。 全員にチャンスはあると落田は云ったが、当然、それにふさわしい人物は限られる。 最も適性がありそうなのは早瀬だが、サッカーの能力では一番ではなく、 レギュラーも保障されているわけではない。 大前もキャプテン経験者で、実績についてはこの中では一番だ。 ここで、落田が鳴紋勢を選ぶと、チームの趨勢が一気にそっちに傾くのを嫌うとしたら、 ニュートラルな立ち位置の松山も悪くない。 駒数的に守備に難がある現状では、責任感を持たせるという意味で若林という選択肢もアリだろう。 落田がここまでの思考を持っているかは定かではないが……)」 賀茂「他に質問はあるか?」 先に1票入った選択肢で進みます。 A:メンバーについて B:スケジュールについて
[327]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 06:44:38 ID:+crGcPEU B
[328]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 08:51:10 ID:nU1bXGA2 B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24