※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[330]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 21:24:43 ID:??? 落田「だって、俺、パスポート持ってないし。 外国初めてだから、色々と準備も必要だし」 雪村「(知らないよ、そんな事情なんて)」 本多「俺たち先に行ってるから、お前だけ後で来い」 落田「あー、ひどいんだ、ひどいんだ。監督いなくて、練習になると思ってんの?」 大前「(お前、いないほうが練習捗りそうな気がすんだけど)」 賀茂「あー、コホン。ちょっといいか。 もちろん監督の事情だけで、このスケジュールを決めたわけではない。 実はーー」 片桐「賀茂さん」 それまで黙っていた片桐が口を開いた、 片桐「語るよりも、実際に見てもらう方が早いでしょ。映像の準備しますよ」 賀茂「あ、ああ。そうだな。そうしてくれ」 片桐が室内の電話でどこかに話をしている。 数分後、片桐財閥の社員がテレビとビデオを持ってきた。
[331]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/24(日) 21:26:50 ID:??? 賀茂「これは数日前、ビジャレアルの練習場を映したものだ」 映像は、まず引き目で練習場と傍らに立つクラブハウスを映している。 滝「へー、立派なクラブハウスじゃないですか。 グラウンドも広そうだし」 賀茂「グラウンドについては3面ある。クラブハウスも前オーナー時代に新調したものだ」 若林「(今シーズン、初めて1部に上がるチームにしては分不相応な施設だな。 これはこれでありがたく使わしてもらおう)」 赤井「(これなら、なおのこと早めに現地入りしたほうがいいだろうに)」 そのクラブハウスの脇を抜け、段々と練習グラウンドに近づいていく。 人の歩調に合わせるように、映像がぶれる。おそらく現地の片桐財閥の社員が撮影しているのだろう。 そして、フェンスを越え、グラウンドの中に入る。 井沢「うわ……なんだよ、これ」 本来は芝のグラウンドであったことは、わずかに残った緑色でそれと判るが、 それ以上に面積の大半を占めていたのは、グラウンドを掘り起こした後の無数の穴ボコだった。 そして、何十本もばらまかれている黒い物体。あれは釘だろうか。 見るも無残なグラウンドの姿。 とても練習できるような状態ではないのは、火を見るより明らかであった。 ――――――――――――――――――――――――――― 中途半端なところで申し訳ありませんが、今日はここまでです。
[332]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 21:40:00 ID:??? あー、釘ってことは妨害か。【悪役見参】状態なのね? そりゃたしかにそうなるだろうけど。
[333]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 21:46:44 ID:??? そりゃあ、チーム買収したもののそれまでのチームにいた運手やら それに付随したスタッフ根こそぎ首落としたんだろうからな。 関係者一同や地元サポーターからも恨まれて当然。暫くは地元なのにアウェー状態だろうな。
[334]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 22:37:31 ID:??? クラブハウスに火付けられなくてよかったね
[335]森崎名無しさん:2013/02/24(日) 22:46:09 ID:??? 【勝てば官軍】状態で納得してもらうしかないな 乙でしたー
[336]森崎名無しさん:2013/02/25(月) 22:36:58 ID:??? イージーはプロ監督やってるのか
[337]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/26(火) 06:37:51 ID:??? 賀茂「地元サポーターの仕業だ」 松山「これは一体……? スペインにも、イングランドみたくフーリガンがいるってことですか?」 賀茂「フーリガン? そんなものがいたら、おそらくクラブハウスは焼き討ちにあってるだろうな。 もしかしたら、今頃、エル・マドリガルが占拠されているかもしれない。 これをやったのは、普段は善良なサポーターさ」 片桐「俺から1つ、お前たちに話をしておきたいことがある。 サポーターたちが我々のことを快く思っていない。これは事実だ。 考えても見ろ。ちっぽけなクラブが、それでも頑張って2部を勝ち上がってきた矢先に、この買収劇だ。 しかも新オーナーは日本人で、挙げ句の果てに、それまで苦労を共にしてきた選手・スタッフの首を切り、 すべて日本人にすげ替えた。 こんなチームをこれまでと同様に応援できるはずもないし、それ以上に憎しみの気持ちが強くなるのも仕方ない。 いいか、我々は傲慢だ。己の欲望のために、1つのクラブの誇りを奪った。それを噛み締めてほしい。 そして、このままでいいわけが絶対にない。 現実的な話をしてしまえば、サポーターの後押しが無ければ、CL優勝どころか、1部残留ですら危ういだろう。 誇りを奪ったなら、もう1度誇りを取り戻してあげればいい」
[338]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/26(火) 06:44:53 ID:??? 片桐「ただ勝てばいい、というわけではない。魅力的なサッカーを心掛けろ。 華麗なプレーを信条とするのもいい、最後まであきらめないガッツを見せるのもいい。 全世界の人々にお前たちのプレーを焼き付け、ビジャレアルのファンを一人でも増やす。 それが我々のサポーターへの恩返しになる」 早瀬「(我々は傲慢、己の欲望って……元々はあんただけの野望だったはずだぜ、片桐さん)」 片桐の言葉に反発を覚える早瀬。それは大前も一緒だった。 しかし、15の頃から海外に、スペインに慣れしんだ彼の方が前向きにとらえるの早かった。 大前「(きっかけがどうであれ、片桐さんの呼びかけに乗ってしまった時点で、 傍から見れば俺たちは同じ穴の狢なんだ。 元々は、デポルだってビジャレアルのように弱くてちっぽけなクラブだった。 けれど、熱烈に応援してくれる人はたくさんいて……毎日のようにユースの練習に顔出し、 まるでコーチのようにアドバイスを送ってくれた人もいたっけ。 きっとこのチームだって同じように……。 そんな日常を奪ってしまった俺たちは、けれども、自分たちのためだけではないことを、 『俺たちのチームを』じゃなくて『ビジャレアルを』CL優勝させるという気持ちで戦わなくちゃいけないんだ。 それは決して、サポーターの夢見た未来と違わないはず。 そうして、自分の生まれた街にはこんな立派なクラブがあることを誇りに思ってもらうんだ)」
[339]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/02/26(火) 06:57:55 ID:??? <システム説明> ・チームポイントについて チームに対するサポーターの好感度とお考えください。 強豪チームに勝利する、サポーターが喜ぶようなプレーを見せる、などによりポイントは上がっていきます。 逆に、格下チームに負ける、無得点で試合を終える、不適切な発言・行動をするなどにより、 ポイントは下がります。 ポイントを貯める特典は様々ですが、まずは50Pで練習グラウンドへの悪戯が無くなり、 シーズン中でも練習を行うことができるようになります。 ・ホームチームへの後押しについて 海外リーグのホーム・アウェーの影響度は、Jリーグの比ではありません。 ホームチームが負けている場合、観客の後押しにより、点差分だけ全能力がアップします。 1点差で負けている→全能力+1 2点差で負けている→全能力+2 シーズン開幕当初のビジャレアルは、サポーターから嫌われているため、上記の補正を受けられません、 これもチームポイントの増加により、補正を受けられるようになっていきます。
[340]森崎名無しさん:2013/02/27(水) 00:09:57 ID:??? 結果的に日本人で戦うことになったんじゃなくて帰化したとはいえ日本人だけで戦うことを目的としたクラブなんて どんなに面白いサッカーしても他地域ならともかく地元の支持を得るなんて不可能じゃないの 支持しそうなのは今までクラブに関心がなかった人間やサッカー自体に興味がなかったライト層とか?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24