※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[415]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/16(土) 17:09:39 ID:??? 賀茂「(アルゼンチンっつったって、アマチュアのクラブに属していただけだろう。 相変わらずデカイ口を叩かないと気が済まないらしい) まぁ、皆が知らないのも無理はない。 こいつは19の頃、日本を飛び出して、それっきり帰ってこなかったんだからな。 紹介しよう。井川岳人だ」 山森「えっ? 井川って……」 賀茂「そうだ。日本代表前キャプテン・井川隼人の実の弟だ」 全員「な、なにぃ〜」 井川「ようやく俺の凄さを思い知ったか」 井川隼人に弟がいることは知らなかったが、補充メンバーの割に大物が現れたというのが 大半の者の率直な印象だった。 武井と大丸などは、自分たちとのスケールの違いに顔を見合わせている。 若林「ふん、血統などどうでもいい。大事なのはサッカーの実力があるかどうかだ。 これまで表舞台に出てこなかったってことは。タカがしれているんだろう」 井川「若林。代表の控えキーパーのくせに吠えるじゃねえか」 落田「あー、お前たち。監督の立場からすれば、GKとDFには仲良くやってもらいたいものなんだが」
[416]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/16(土) 17:12:31 ID:??? 井川「あー? 誰がDFだって? 俺は全ポジションこなせる究極のユーティリティプレイヤーなんだぜ」 落田「それ、賀茂さんから聞いた。人数バランス的にDFやってもらうことになるよ」 若林「だそうだ。木偶の坊でもブロックの足しぐらいにはなるだろう。 エリア内で下手なタックルなどしなくていい。PK取られたら敵わないからな」 井川「若林、てめー。 お前の所までボールが飛んでこず、後で活躍の場が奪われたなんて泣きごと云うんじゃねえぞ。 ほかの連中も、だ。俺は一介のDFで収まる気はないぜ。 隙あらば、前線まで上がっていって得点を挙げてやるからな。 おい、FW連中。俺に得点数で負けてベソかかないように、精々頑張るんだな」 大前「(なんだ、こいつ? 全員を敵に回さないと気が済まないのか?)」 早瀬「(武井や大丸に比べれば、確実に使える。だが、圧倒的ではない。 その割に大言壮語すぎるきらいがあるな)」 若林「(DFのコマ不足の中、こんな欠陥品でも活用していかねばならないか)」 賀茂「(はー、本当はメンタルが弱く、いざ本番の試合になるとてんで実力通りの力を発揮できんくせして。 それを隠すために強気な態度を装っているが、若林には見抜かれているようだな。 奴の性格については、監督にも話をしておかねばなるまい)」
[417]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/16(土) 17:15:01 ID:??? その日は、メンバーの顔見せだけで終わった。 翌日から、片桐財閥の所有するグラウンドで試合に向けた練習が始まったが、 コンディション調整を主とする軽めのものであり、特別描写する出来事はなかった。 唯一、そんな中、井川が激しいタックルをかまし、周囲の顰蹙を買っていたことだけぐらいだろうか。 練習は非公開という形をとっており、マスコミの姿はほとんど見られなかった。 そして、試合当日を迎える。 ―――――――――――――――――――――――― これからお出かけがありますので、本日の更新はこれまでです。 この後、システム説明を挟んで、いよいよ初試合になります。
[418]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/16(土) 17:28:24 ID:??? 能力値発表 ド/.パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 ./高/低/選手名 |61|54|64|53|54|55|60| 401 | 3/0 | 大前 |54|50|59|52|48|48|55| 366 | 0/2 | 早瀬 |54|53|51|49|48|47|50| 352 | 0/0 | 滝 |46|45|51|45|44|49|50| 330 | 2/2 | 武井 |56|54|52|52|52|44|52| 366 | 0/0 | 雪村 |50|55|52|53|54|53|55| 372 | 0/0 | 本多 |53|55|54|55|53|54|55| 379 | 0/0 | 長池 |53|52|55|57|54|55|56| 382 | 1/0 | 松山 |51|53|51|51|53|50|54| 363 | 3/0 | 井沢 |53|55|53|53|53|49|52| 368 | 1/0 | 山森 |51|51|50|56|57|59|56| 380 | 1/1 | 輝林 |45|42|45|55|55|55|56| 353 | 0/0 | 赤井 |42|43|49|48|48|52|50| 332 | 0/0 | 大丸 |54|54|54|54|54|54|54| 378 | 0/0 | 井川 |50|53|56|53|50|52|57| 371 | 0/0 | セービング62 若林
[419]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 18:25:36 ID:??? 大前が圧倒的。 けど低い球補正が0って……腰か何か痛めてるのかな? ドリブル 大前(61) 早瀬・滝・井川(54) パス 本多・長池・山森(55) シュート 大前(64) 早瀬(59) タックル 松山(57) 輝林(56) カット 輝林(57) 赤井(55) ブロック 輝林(59) 大前・赤井(55) せりあい 大前(60) 若林(57) 最大値を纏めておいたぞ
[420]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 19:56:09 ID:??? 大前がオールラウンドFWからポストプレイヤーに戻った…と聞いてたんだけど、 ドリブル高いね&競り合い(ドリブルと比べると)そこまでじゃないね。必殺技が違うのかな、とは思う。 あと、滝はもうちょい期待してたんだが…ドリブルの技とサイドスキルに期待、だなあ。
[421]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 20:23:20 ID:??? 大前はせりあいが一番高いかと思ってたが普通にストライカー型だな
[422]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 22:54:06 ID:??? ミューラーや森崎どころかナンデスやエスパダスレベルでも大前、早瀬しか点取れそうにないな。
[423]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 11:00:00 ID:??? >>419 雪村のドリブル(56)が抜けてますよー
[424]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 12:34:29 ID:??? >>420 それは周りとの兼ね合いじゃない? 日向いればストライカー型よりポストプレイヤー担当したほうが勝率上がるみたいな
[425]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 14:14:53 ID:??? もし滝の能力が本スレ仕様(サイド際で全能力+2)だったら、 雪村並のドリブル力と山森・本多・長池並のパス力があって結構強そう。 必殺技次第な点もあるけど…。 あと輝林強いね。 個人的にDF能力は赤井と互角〜ちょい上程度なイメージだったけど、 攻撃はもちろん守備でもかなりの差をつけてる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24