※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[418]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/16(土) 17:28:24 ID:??? 能力値発表 ド/.パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 ./高/低/選手名 |61|54|64|53|54|55|60| 401 | 3/0 | 大前 |54|50|59|52|48|48|55| 366 | 0/2 | 早瀬 |54|53|51|49|48|47|50| 352 | 0/0 | 滝 |46|45|51|45|44|49|50| 330 | 2/2 | 武井 |56|54|52|52|52|44|52| 366 | 0/0 | 雪村 |50|55|52|53|54|53|55| 372 | 0/0 | 本多 |53|55|54|55|53|54|55| 379 | 0/0 | 長池 |53|52|55|57|54|55|56| 382 | 1/0 | 松山 |51|53|51|51|53|50|54| 363 | 3/0 | 井沢 |53|55|53|53|53|49|52| 368 | 1/0 | 山森 |51|51|50|56|57|59|56| 380 | 1/1 | 輝林 |45|42|45|55|55|55|56| 353 | 0/0 | 赤井 |42|43|49|48|48|52|50| 332 | 0/0 | 大丸 |54|54|54|54|54|54|54| 378 | 0/0 | 井川 |50|53|56|53|50|52|57| 371 | 0/0 | セービング62 若林
[419]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 18:25:36 ID:??? 大前が圧倒的。 けど低い球補正が0って……腰か何か痛めてるのかな? ドリブル 大前(61) 早瀬・滝・井川(54) パス 本多・長池・山森(55) シュート 大前(64) 早瀬(59) タックル 松山(57) 輝林(56) カット 輝林(57) 赤井(55) ブロック 輝林(59) 大前・赤井(55) せりあい 大前(60) 若林(57) 最大値を纏めておいたぞ
[420]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 19:56:09 ID:??? 大前がオールラウンドFWからポストプレイヤーに戻った…と聞いてたんだけど、 ドリブル高いね&競り合い(ドリブルと比べると)そこまでじゃないね。必殺技が違うのかな、とは思う。 あと、滝はもうちょい期待してたんだが…ドリブルの技とサイドスキルに期待、だなあ。
[421]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 20:23:20 ID:??? 大前はせりあいが一番高いかと思ってたが普通にストライカー型だな
[422]森崎名無しさん:2013/03/16(土) 22:54:06 ID:??? ミューラーや森崎どころかナンデスやエスパダスレベルでも大前、早瀬しか点取れそうにないな。
[423]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 11:00:00 ID:??? >>419 雪村のドリブル(56)が抜けてますよー
[424]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 12:34:29 ID:??? >>420 それは周りとの兼ね合いじゃない? 日向いればストライカー型よりポストプレイヤー担当したほうが勝率上がるみたいな
[425]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 14:14:53 ID:??? もし滝の能力が本スレ仕様(サイド際で全能力+2)だったら、 雪村並のドリブル力と山森・本多・長池並のパス力があって結構強そう。 必殺技次第な点もあるけど…。 あと輝林強いね。 個人的にDF能力は赤井と互角〜ちょい上程度なイメージだったけど、 攻撃はもちろん守備でもかなりの差をつけてる。
[426]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 15:40:46 ID:??? 大前、ドリブル61でシュート64、なのにせりあい60で浮き球3/0はやっぱ変だと想う。 怪我してんじゃないの? もともと、正史だと怪我で早めに引退するキャラなんだし。
[427]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 17:50:11 ID:??? 4/4の若林でも0/0になってるし深い意味はないんじゃね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24