※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イレブン】パラレル代表記【EDIT】
[432]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 18:09:41 ID:??? ☆覚醒について☆ 判定でKもしくはJokerを引いた場合、その選手の能力値が上がります。 Joker引きの場合、全能力が+1となります。 K引きの場合、攻撃能力、守備能力、任意能力から選択でき、それぞれ、 攻撃:ドリブル、パス、シュート・+1、せりあい・+0.5(2回引いて+1) 守備:タックル、パスカット、ブロック・+1、せりあい・+0.5(2回引いて+1) 任意:選択能力1つのみを+2 ただし、その能力がチーム平均を+5以上上回っている場合は、半分しか上昇しません。 逆に-5以下の場合の上昇幅は倍です。 GKの場合は、K引きでせりあい、セービングが+0.5、Jokerで+1となります。 敵選手も覚醒し、K引きで全能力+1、Jokerで全能力+2です。 ☆技の習得について☆ その選手が2回連続でKもしくはJoker引いた場合にチャンスが訪れます。 また、10以上の数値差のある攻防で勝利(+2以上)した場合にもチャンスが訪れます。 ただし、シュート対ブロックがこの限りではありません。
[433]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 18:12:11 ID:??? ☆ポジションについて☆ 各キャラには適正ポジションが設定されています。そのポジション以外での起用時は、全能力-3となります。 ただし、3試合フルでそのポジションを起用すれば、適正ポジションが増え、マイナス補正はなくなります。 大前:CF 早瀬:CF、WG 滝:WG、SH(ただし、どちらも右限定) 武井:CF 雪村:OM 本多:DM 長池:OM、DM、SH 松山:OM、DM、CB 井沢:OM、DM、CB 山森:OM、DM、SH 輝林:CB、SB 赤井:CB、SB 大丸:CB 井川:全ポジション可能 若林:GK CF:センターフォワード・WG:ウィング FWポジション OM:オフェンシブハーフ・DM:ディフェンシブハーフ・SH:サイドハーフ MFポジション CB:センターバック・SB:サイドバック DFポジション
[434]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 19:50:12 ID:??? パンチングが+5固定か。 つまり若林を抜こうとしたら最低でも70出さないといけないのか
[435]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 20:31:30 ID:??? 本多「なんで俺たちがこんな目に会わなきゃならないんだ」 今日何度目であろうか、本多のぼやきがビジャレアルイレブンの率直な気持ちを表していた。 新生ビジャレアル対Jリーグオールスターの試合が1時間後に迫った午後6時。 国立競技場、ビジャレアル側の選手控室である。 そもそも試合会場入りが早い。 ホテルで昼食を済ませ、即会場入りさせられたが、当然、そんな時間ではまだサポーターも集まっておらず、 彼らを乗せたバスを出迎えた者もいない。 そこから数時間、ここで缶詰にされ、やっとウォームアップが許されたかと思えば、 ピッチに立ち入ることは許されず、スタジアム脇のグラウンドで30分程度汗を流すだけであった。 ピッチの状態も判らなければ、スタジアムの雰囲気も判らない。 もしかして芝が剥げていて土のグラウンドになっているかもしれませんよ、などと赤井が軽口を叩いていたが、 その可能性を誰も否定できずにいた。 賀茂「こちら側に先方のスタメンの情報も入っていない」 試合1時間前でもまだ知らされていないというのは異例の事態である。 そもそもあちらの召集メンバーも判らない。 記者会見で、当日までのシークレットだ、と見上が云ってのけたのである。 牧歌的な試合を予想していた大半の選手たちも、さすがにこの異様な扱われ方に、 きな臭さを感じ始め、控室には重苦しい雰囲気が漂っていた。
[436]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 20:33:49 ID:Q1gW/VCk 落田「まぁ、このままぼーっとしてても仕方あるまい。 ミーティングの時間を長く与えられたと思って良いふうに捉えよう」 一度控室を出て行った監督の落田が戻ってきた。 どうやら着替えをしてきたらしい。 初試合に臨むビジャレアルのベンチで、監督の落田が見せる格好とはーー。 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★落田の格好→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ →びしっとスーツで決めている。まるで別人のようだ。 ハート →びしっとスーツで決めている。ネクタイが黄色なのが派手だが…… スペード →ビジャレアルのオフィシャルジャージで身を固めている。まぁ、無難か。 クラブ →なんで高校時代のジャージを着てんだよ! JOKER →うん? なんで選手用のユニフォームを着てんのかな?
[437]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 20:34:11 ID:??? ★落田の格好→ ハート5 =★
[438]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 21:03:38 ID:??? ★落田の格好→ ハート5 =★ ――――――――――――――――――――――――――――― びしっとスーツで決めている。 大前「おおっ、なかなか様になっているじゃないか、落田」 落田「ふふふ。プロの監督ともあろうもの、威厳が大事なのだよ。 そのためにこれぐらいの格好はして見せよう」 雪村「けどさー、なんだよ、そのネクタイの色。へんちくりん」 落田の胸から垂れ下がる馬鹿でかくて、派手なまっ黄色のネクタイ。 早瀬「なんだ、その悪趣味な色は。ピエロにでもなりてえのか。 お前らしいっちゃ、お前らしいが」 落田「知らないんですか、早瀬さん。これはビジャレアルのチームカラーなんですよ。 これは身も心もビジャレアルに捧げますというサポーターに向けた意思の表れです」 早瀬「ふーん。……っていうか、チームカラー黄色なのか? じゃあ、もしかしてユニフォームもーー」 大前「黄色ですよ。『イエローサブマリン』っていうのが、ビジャレアルの愛称です。 まぁ、黄色がチームカラーのクラブの愛称は、たいていイエローサブマリンになりますからね」
[439]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 21:07:31 ID:??? 黄色い潜水艦w
[440]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 21:09:03 ID:??? 落田「これがそれですよ」 段ボールから袋に入ったユニフォームを取り出す。 無地に胸スポンサーが入っただけで、上下ともに完全な黄色である。 早瀬「げげげ、これを着るのかよ」 長池「ははは。早瀬には似合いそうにないな、こんな派手なの」 早瀬「そういうおまえはどうなんだ。暗い性格してるくせに」 長池「俺がプロ生活始めたのは、スウェーデンからだぞ。かの国の代表のカラーを知らないのか?」 松山「それとこれとは関係ないだろ」 輝林「(自分もこういう色は苦手ですが……一番似合いそうなのは雪村さんでしょうか)」 落田「ユニをお披露目できたところで、ちょうどいい。皆にユニフォームを渡そう。 ……まずはGKから。若林、背番号は1だ」 若林「(まぁ、GKは1人しかいないからな。1を貰えて当然だが、気分は悪くない)」
[441]パラレル ◆rQag3XpjyI :2013/03/18(月) 21:19:06 ID:54dko73+ 落田「次はDF陣。 輝林、3番。赤井、2番。井川、5番。大丸15番」 赤井「(やったぜ、1ケタ!)」 井川「(ふん、俺様の実力からしたら当然だな)」 大丸「(やっぱしレギュラー番号はもらえないか。当り前だよな……)」 落田「さぁて、次はMF陣だが……背番号10から発表しようか」 雪村・松山「!!」 長池「(代表ではあいつが不動の10だったから気にすることもなかったが、 さあて、誰がエースナンバー付けるかな)」 山森「(実力的には松山さんで、ポジション的には雪村さんかな……。 僕もほしくないといったらウソになるけど)」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★背番号10は→ !card=★ カードの数値で結果が変化します 1〜5 →やはりトップ下がつけるべきなのか。雪村だ。 6〜10 →中盤の要が背負う。松山だ 11 →年功序列? 長池だ。 12 →将来の期待も込めて。山森だ。 13 →サッカーの実力的には1番だよな。大前だ。 JOKER →??「ふふふ。これは俺にMVPを取れという後押しと捉えていいのかな?」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今日はここまでです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24