※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[11]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:08:20 ID:??? 〜ライバル達〜 [マンチェスター] ☆エフゲニー・C・ピャタコーフ カンピオーネの中に居た一人。2列目から飛び込んでポストプレイという、異常な跳躍力(距離)を持つ。 無表情に淡々と仕事をこなし、感情らしき物が見られない。どうやらスペルマンは彼を気にしている。 ☆ジョージ・ラスト マンチェスター随一のゴールゲッター。『1000本ゴールを決めて地球を買う』と豪語し、 金と名誉と女性をこよなく愛す男と自称する。…が、多分サッカーが何より好きなので憎み難し。 ユース上がり立てでリーグ年間30得点を叩き出し、畏怖をもってゴールドパンサーと呼ばれる。 ☆アルバート・シンプソン マンチェスター随一のトリックスター。常時クールでルックスの高さと相まって女性にモテまくりだが… ラストとは幼馴染でジョン、バーティーと呼び合う関係。通称デブ専のバーティー。 ☆ロバート・スコールズ・オーウェン(ロブソン) マンチェスター随一の巨漢センターバック。知的なマッチョで恐らくケンカも相当強い。 プレイスタイルも相まって、昔ながらのサッカーファンやその手の趣味の男から絶大な人気を誇る。 ☆デニス・ロリマー ロリコンじゃないと信じたい。 ☆マルティン・D・ブローリン 前シーズンからマンチェスターに合流したスウェーデン製の巨漢DF。 同じ巨漢でもロブソンとは対照的に荒々しい性質。ミドルネームがDである事に意味は無い。 ☆ルイ・ナポレオン 今シーズンからマンチェスターにレンタル移籍してきたフランス製の25cmキャノン。 『穴があったら迷わずブチ込め』が合言葉なので、本来はラストと馬が合いそう。 しかし現在は例に違わずスランプで消沈の可能性。
[12]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:09:29 ID:??? 〜登場するかもな選手〜 ☆中山さん ☆南葛の皆さん ☆カンピオーネの皆さん ☆リュストゥ・ヤベッチュ トルコNo.1GK…と書くと凄いのかどうか判らなくなるが、かなりの実力者。 現在はニートだが、持ち前の明るい脱力感で草サッカーに参加しようとしている。 ☆マルコ・チェリーブロッサム・ピーチ・チャイルド 元イタリアJrユース代表MF。 あだ名はチビマルコ。 ☆ケンタ・ハセガーニャ イタリア人とは思えない名前を持つ、後の左サイドのスペシャリスト。 ☆ブルー・スプリング・スクールの方々 ☆AK(アトベキングダム)の方々
[13]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:11:09 ID:??? 〜ライバル選手以外の人物〜 ☆シュワーボ・アンザーニ フィオレンティーナの元♀ト督で名伯楽。 選手たちの心の支えとなるほど信頼されていた。 しかし心臓疾患由来の脳梗塞で緊急搬送され、監督としてはリタイアを余儀なくされた。 現在、意識は取り戻したが未だ半昏睡状態。 ☆シーザー・ツェペリ 本名カエサル・ツェペリ。 以前、三杉にスーパーストライカー<Wャイロの逸話を聞かせたオッサンで、ヴィオラの新コーチ。 ブラジルでスーパーストライカーと邂逅し、何やら思うところがあった模様。 ☆サー・アリステア・チャーチル マンチェスターの監督。分析力、判断力、決断力に優れた名将だが短気なお爺ちゃんでもある。 ☆アーバックル ヴィオラの誇る So Cute 新監督でミハエルの飼い猫。 ☆賀茂 港 日本サッカー協会の割と偉い人。 汚い格好で世界中を浮浪しているが、意外にインテリ風味な所も。 プロジェクト・カウンター・ウイングを推し進めてきた人間だが、予想外の行動を取る三杉に興味を持つ。 RJ計画への協力を代価に、三杉を個人的にバックアップ協力する。 ☆青葉 弥生 何故だかこのスレのお色気担当。 エッチなのはいけないと思いますがヒロインなら仕方ない。 試合の前にアドバイスをくれたり、覚醒P使用タイムの時に現れる。
[14]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:12:13 ID:??? ☆宇佐美 蓮子 カンピオーネのマネージャー。 姿を消したマエリベリー・ハーンを捜し求めている。 星を見ただけで今の時間が判り、月を見ただけで今居る場所が分かる程度の能力を持つ。 アルシオンと少しだけ語り合う時間を持ち、その時にピクシーというあだ名を付けた。 現在はユブンタイの本拠地であるUAEを一旦離れ、大学へ休学届を出す為に日本へ帰国中? ☆アナスタシア・ウルヤノフ 巨乳 ☆ナターリヤ・スペルマン 貧乳 ☆マエリベリー・ハーン フロレンティア・ヴィオラのマネージャー。自称記憶喪失という中二的な発言者。 ☆杉本久美 南葛高校サッカー部マネージャー。色々あって恋愛恐怖症。 ☆マスター・アンパイア ちょっと危険な香りのするこのスレの主審。 拳法の達人の雰囲気を垣間見せる。 ☆隣の人 フィオレンティーナの熱烈なサポーター。 観る目は鈍いがヴィオラのどんな試合にも駆けつける(?)
[15]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:13:26 ID:??? 【相互関係の一部】 ※気が向いたら増えます 三杉 →(婚約)← 弥生 三杉 →(次はライバルとして)← 中山、バンビーノ 三杉 →(悪い人じゃないけど面倒臭い)→ 片桐 三杉 →(説教)→ ブンナーク 三杉 →(底なしの努力家)→ 石崎 新田 →(ロボットじゃなかった)→ モブα ミュラー →(訳が判らないよ)→ モブα ダラピッコラ →(やってやんよ!)← ぺぺ イスラス →(殺す!)→ ジェンティーレ イスラス、ディッテンベルガ →(自らの手で倒したい)→ カンピオーネ クスタ →(絶望から戻って来ると信じている)→ ジョアン カステッリーニ →(殺す!)→ ダラピッコラ 中山 →(YMS!)→ 三杉 ジェンティーレ →(妬ましい!)→ 中山 岬 →(排除対象)→ 三杉 フィッツウォルタ →(好敵視、期待)→ 三杉 カルバリョ →(口説く)→ 蓮子 蓮子 →(スルー)→ カルバリョ バンビーノ →(名将)→ ロベルト バンビーノ →(名主将)→ 翼 シーザー → (闘う馬鹿) → 三杉&ヴィオラ クラウディア →(兄さんナウ!)→ バンビーノ ピエトロ →(惚れてる)→ クラウディア ロベルト →(解き放たれたい)→ 衣服 アレクセイ → (不遜なチビ)→ 新田 ※New 森崎 →(俺の知ってる新田と違う)→ 新田 ※New
[16]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:14:28 ID:??? 【ルールについて】 キャプ森本編と違う部分がありますのでひととおり御確認下さい。あと今回はかなり変更・追記があります。 書いてない部分については本スレと共通と思ってください。バランス調整の為に急なルール変更や 必殺技能力の変更の可能性があります。ゲームの面白さを損なわぬ為どうか御了承下さい。 <貴公子ポイント> 三杉の人望というか人気というかカリスマというか…彼が貴公子的な行動を取ると上昇する数値。 20ポイント貯まると覚醒ポイントが1上昇するシステム。 <三杉の成長(練習編)> 9項目の能力から3項目を選んで2D6を振り、規定値以上であれば能力1上昇。 規定値は以下 上がり易い、やや上がり易い、普通、やや上がり難い、上がり難い、上がらない≠フ6段階に区別。 練習に失敗しても、上がらなかった項目の合計値の1/2(端数切り捨て)は次回該練習に加算。 この練習は一ヶ月に2セット行われる。 <三杉の成長(覚醒編)> TSUBASA DUNKさんのシステムをお借りした覚醒ポイント制を採っています。 JOKER、6ゾロ、K、或いは貴公子ポイントによって覚醒ポイントが貯まり、そのポイントを使用する 事で任意の能力を上げる事が可能。 JOKERが+5、6ゾロが+3、K(≧2勝利)で+3、K(≦1)で+1。 必要ポイント数は前項の6段階の上昇率によって変わる。 まだバランス調整が必要と考えている項目。 易:1P、やや易:2P、普通:3P、やや難:6P、難:8P、無:12P
[17]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:15:39 ID:??? <三杉以外の成長(練習編)> 2D6を振り、レベルに応じた規定値まで積算させる事でLVが1アップ(全能力1上昇)。 ただし物語の進行を律速としたLV及び能力値限界が設定されている。 こちらの練習は一ヶ月に1セットのみ。 <三杉以外の成長(覚醒編〜能力値上昇〜)> 勝負判定判定のカードKを出し、攻撃側は≧2以上の勝利、守備側は最低でもこぼれ球に出来た場合、 その行動に応じた能力値が1上昇。 JOKERの場合は完全敗北しなけれLVが1上がり、全能力について 1ずつ上昇します。 ただし物語の進行を律速としたLV限界、及び能力値限界が設定されており、 それ以上には成長できない。 こちらは第三部から経験値取得にしたいです。 <三杉以外の成長(覚醒編〜新技取得〜)> 勝負判定の2D6で6ゾロを出す度、その行動に応じた必殺技のフラグを獲得。 もう一度同じ行動で 6ゾロを出すと、フラグを回収しスキルや必殺技を習得。 JOKERが出た場合は一発でその行動に応じた スキルや必殺技を習得。 これらは行動の成否に関わらないが、覚醒数が各選手毎の規定数を超えた 時点でフラグも技も得られなくなる。
[18]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:17:08 ID:??? <マーク(守備コマンド)について> マークについては、タックルor競り合いでいずれか高い方の能力値に+1補正した数値が使われる。 時間稼ぎを目的とし、『攻撃側が』1以上だと振り切られて敗北、0以下なら成功となる。 成功時は 攻撃側の次回行動はバックパスか強引突破かの2択を迫られ、バックパスなら−1、強引突破なら敗北 数値差分のペナルティを受ける事になる。 また時間を稼いだ事で味方が布陣を整えられ、敵の速攻 作戦を強制終了させる副次的効果が得られる事もある。 <マンマーク(設定)について> 要注意選手に対してマーク選手を付ける事を意味。 マーク選手は対象に対し+1補正を得るが、 その他の選手に対し−1補正を受ける(ただしタックル・パスカットに限る)。 <ポストプレイについて> ヘッドで落とす空中ポスト。 能力については[(競り合い+パス)/2]を使用する。 <キープについて> 前線でボールをキープして味方のマークを減らしたり、パスの隙を窺うコマンド。 ドリブルor競り合いでいずれか高い方の能力値に+1補正した数値が使われる。 0以上で成功、−1以下ではボールを奪われて敗北となる。 成功した場合、守備側は次回行動時に おいて該敗北数値差分のペナルティ+判定によって更に不利な状況を強いられる事になる。 <スルーについて> スキル[スルー+…]を有する選手のみ可能な特殊コマンドで、能力値はトラップを使用する。 成功した場合、判定によって相手に不利な状況を強いる場合がある。
[19]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:18:11 ID:??? <クリア(フィード)について> ゴール前で守備側がチェックされた際に選択可能な、中盤での競り合いに誘導する奪われない為の行動。 カットに行く選手は通常のカット能力に対して距離に応じたペナを強いられるが、基本的には落下地点 での競り合いに…。 フィード技のある選手はパスとして狙いをつける事が可能。 <サイドアタックについて> サイドライン際ギリギリのドリブルについて通常+1の補正を与える。 ただしライン際でボールを受ける、或いは敵のチェック前にライン際へボールを運ぶ必要あり。 またSB、SH、WBあるいはWGの一部の選手はこの補正を無効化する事がある。 ちなみにサイドを最終ラインまで抉りきったマイナスクロスは、シューターに+1補正を与える。 一部の選手には+3補正だったり、対象がドリブルに限らなかったりする。 <オーバーラップについて> SB(サイドバック)、リベロ、ボランチより下ラインの選手が前線に上がる場合、オーバーラップとして ボランチならば30、DFならば60のガッツ消費をする。 逆に前線のFW達が、自ゴール付近まで 下がる場合にも同様のガッツ消費が起こる。 <ワンツーリターンについて> 2人のカードのマークが一致で両者に+2の補正、例外としてクラブ一致は−2ペナ。 カードの数値が一致で両者に+4、完全一致の場合は自動勝利で必殺ワンツーに進化。 また相互補正による恩恵を受ける。
[20]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/02/20(水) 21:19:13 ID:??? <複数人での地上行動と空中行動について> 地上行動は基本的に記載された順の行動となるが、結果はMax値を出した選手の行動が反映される。 ちなみにMax値を出した選手以降の行動はキャンセルされガッツ消費無し、覚醒もキャンセル。 …対して空中行動は全選手同時行動。 Max数値の結果よりも反則が優先される事になる。 <ダイレクトシュートについて> サイドからのクロスで撃つ事が可能で、基本的に縦の浮き球では不可。 ただしパスを放つ人物にフライスルー系のパスを出す素養あり、シュートの系統が『ダイビング』、 或いは『スカイラブ』系である場合については縦パスからでも撃てる。 ヴィオラで現状それが可能なのはオジオと三杉の2人だけ。 <ブロック失敗時のシュート威力減少> シュートをブロックしきれなかった場合でも、シュート力−ブロック力=1だった場合にシュートの威力 を−2、また=2〜5の場合は−1だけ威力減衰させる。 これは数値達成ブロッカーの人数分重複する。 尚、便宜上ダイレクトシュートに対するクリアも威力減少を発生させられる。 威力減少についてはGKのみが恩恵を受け、同行動中のブロッカーが受ける事はないので注意。 <瞬間フリー補正について> ダイレクトシュートはクリアーで競り合う相手が居ない場合、瞬間フリー補正+1が付く。 つまり守備側は最低一人はクリアーに人数を割いた方が有利。 グラウンダーシュートについては、守備側にGKしか居ない場合のみ該瞬間フリー補正が付く。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24