※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[364]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/08/07(水) 11:27:26 ID:??? [バルサB選手評価2/2] ◎ライカール 突破力B ボールコントロールB 得点力C ボールカットA フィジカルB 浮き玉B ディレイやインターセプトでカウンターチャンスを潰す守備的MF。 その意識は非常に高く、最悪ファウルを貰ってでも止めてくる。 ◎ファーレル 突破力C ボールコントロールB 得点力D ボールカットB フィジカルB 浮き玉B 唯一見るべきところのない選手だが、基礎技術は十分に鍛えられている。 ◎フォンセカ 突破力B ボールコントロールB 得点力C ボールカットB フィジカルB 浮き玉B 執拗とも言えるマーカー。得点源やチャンスメーカーを潰す際はポジションを無視するほど徹底している。 さらに連携しての守備の巧みさは他の選手よりも頭一つ抜けている。 ◎クァール 突破力B ボールコントロールB 得点力A ボールカットB フィジカルA 浮き玉B パワーを活かした守備や、ここぞという時の攻撃参加が光るDF。 DFとは思えない得点力には正直驚きを禁じ得ない。 ◎アウミージャ 突破力B ボールコントロールB 得点力B ボールカットB フィジカルB 浮き玉B サンパウロのドトールには劣っていると思うが、それでもかなりのタックル巧者。 ◎ゴンザレス シュート処理B 1対1処理A 浮き球処理A 高いレベルでまとまっているGK。 反射神経はまあまあというレベルだが、厄介なのはパワーシュートに対して異常に強い点。
[365]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/08/07(水) 11:30:38 ID:??? 三杉「ここぞと言う時の技については勘案されていないが、純粋な技量や身体能力はこんな感じだろう。 だがこれだけでは表せない連携力がこのチームにはある。 特にショートパス、トラップの精度とスピードは徹底的に鍛えられたものだ。 クライフが下部組織にまで自らの思想を浸透させたバルセロナの謳い文句は伊達ではないな。」 チームとしてのスタイルはパスサッカーが主体。 ポゼッションを上げてリスクを減らしつつ、相手を走らせる意図がある。 そしてそれを可能とする為、選手全員の基礎技術は高いレベルにまで鍛え上げられている。 ゲームの主導権を握るには手を焼きそうに思えた。 三杉「だが言ってしまえば、バルサBはこのスタイルが全てだ。 これを攻略する事が出来れば勝利を得ることは十分に可能。 だがそれよりも…」 三杉は一人の選手の項目に目を落とした。 三杉「問題はこの選手だ。」 ☆誰が気になりますか?>>363-364よりバルサB選手を一人選択して下さい。 [3]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
[366]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:34:00 ID:jQCnmuOk ディエゴ ゴンザレスのパワーシュートに強いというのが気になるけれど、撃ってみれば分かることだから
[367]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:35:14 ID:6e0JFmPM ディエゴ 正体不明な選手はちゃんと理解しとかんとね。
[368]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:36:59 ID:Q/Jb7YGI ディエゴ
[369]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:37:40 ID:D5Qmx9kk Dio
[370]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:39:44 ID:??? 戦力バランスを見るとサンパウロより強そうだべ しかし懐かしい面子が多いわ
[371]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 11:51:37 ID:??? バルスって書かれると「目がぁー! 目がぁーーぁぁぁぁぁぁぁーー!」って書きたくなるじゃないのw
[372]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 12:03:15 ID:??? 8ミリという辺りに時代設定を思い起こさせられたw
[373]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 12:18:51 ID:??? やっぱ人気投票1位が敵を吹っ飛ばしたときに エムスカ「見ろ、人がごみのようだ!」とか言ってるのかなw
[374]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 14:23:26 ID:??? 問題はスケアリー・モンスターズかザ・ワールドかだな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24