※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[67]森崎名無しさん:2013/03/01(金) 20:52:05 ID:??? スーペルマン(Superman).
[68]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/01(金) 21:22:44 ID:??? > スペルマン ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― アナカン「イヴァン・スペルマン、ソビエト連邦レニングラード出身。 外見モチーフはイヴァン・ブラギンスキ、身長182cm。 誕生日は12月30日。」 弥生「イヴァン・ブラギンスキ…?」 アナカン「ヘアリアのロッ様(ロシアさん)です。 ちなみに名前は普通にはイヴァン・スペルマンですが、とても正式に書けば Иван・Константи́нович・Спелманとなります。 更に⇒ラテン翻字⇒カナ読みと辿ってみれば、イヴァン・コンスタンチナータヴィチュ・ スペルマンというのがスペルマンの姓名として正しい物となります。」 弥生「はあ…。 なんだか壮大なお名前なんですね。」 アナカン「ものすごく正式に言えばね。」 弥生「了解です。 ところでスペルマンくんはパラメータが比較的高いですよね? その割に必殺技がほとんどなく、試合での活躍もほとんどないのが現状ですが…。」 アナカン「そうだね。 現実問題、彼は試合でもプライベートでも全然目立ってきてません。 シーザーが登場し、歩法・走法の説明時においてはスポットが当たりましたが、 その時だけで終わっています。」
[69]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/01(金) 21:25:54 ID:??? 弥生「スペルマンくんは何故、シーザーさんの言う所の理想的な走法を使えているのですか?」 アナカン「それは彼が4歳から始めたとあるスポーツに由来していますが…。 物語で間もなく語られる筈なので、今は詳しく言いません。」 弥生「そのスポーツはピャタコーフさんとも関係が?」 アナカン「それは勿論。 スペルマンにとってピャタコーフは重要な存在だった。 しかし過去にまあゴニョゴニョと事件があってグチャグチャと…っていつもパターン。」 弥生「ワンパターンと言ったら怒ります?」 アナカン「まあ素人の考えた物語なので堪えて下さいと言うだけですよ。 …とは言え、スペルマンの過去はこれまでよりも複雑で難儀なところになる心算ですが。」 弥生「ほうほう。」 アナカン「…とにかく彼はそのスポーツから離れ、サッカーという球技に移った。 しかし心の入っていないプレイによって怪我を負い、サッカーからも離れた。 そんなこんなで最終的にチンピラにまで堕ち、そんな所をジョアンに見出されたと…。」
[70]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/01(金) 21:27:23 ID:??? 弥生「それを聞くと… あの、ジョアンコーチに見出されたのって偶然なんですか? なんだか余りに無茶で荒唐無稽な設定に思えます。」 アナカン「そこは偶然なわけがないです。 ジョアンは信念を以ってスペルマンをスカウトしたですよ。」 弥生「ですよねー」 アナカン「スペルマンに関しては、この辺までにしておきますかね。」 弥生「あっ、終わる前にあと一つだけ! テンプレに『アナスタシア・スペルマン』って名前が…!」 アナカン「このスレをお楽しみにー。」 弥生「ですよねー。」 アナカン「はい、次回は24位からになります。 それでは皆さん。」 弥生「アッリーデヴェルチ。」
[71]森崎名無しさん:2013/03/01(金) 21:27:46 ID:??? ロシアといえばカチューシャ乙
[72]森崎名無しさん:2013/03/03(日) 14:30:17 ID:??? 香川ハットトリックで次の対戦相手のマンチェスターが目立ってますねえ 個人的にはルーニーのドライブシュートの方が痺れましたけど
[73]森崎名無しさん:2013/03/03(日) 20:46:52 ID:??? スペルマンが目立たないのはブンナークが 三杉のプライベートタイムを奪っていたからなんだよ
[74]森崎名無しさん:2013/03/03(日) 20:48:07 ID:??? 確かに説教やドッキリとか色々あったからねえw
[75]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/04(月) 12:12:10 ID:??? >>71 乙感謝です。 カチューシャ大事。 >>72 ハットトリックやばかったすなあ。 しかしこのビッグウェーブに乗るのは無理そうです。 試合まで何カ月かかるかぬあああああ >>73-74 全ては世界の選択か… ラ・ヨダソウ・サティアーナ。 アナカン「どーもー。」 弥生「あら、珍しいですね。 こんな時間に顔を出されるなんて何週間ぶりですか?」 アナカン「覚えてません。 確認したくもありません。」 弥生「了解です。 ええと、なるべくよそ行きの態度でお願い致しますね。 参加者の皆さんがご覧になっていらっしゃるのですから。」 アナカン「はい。」 弥生「さてそれでは本日も人気投票結果発表を進めさせて頂きます。」 アナカン「牛歩で申し訳ありませんと思ってますが、絶対に改善出来ない今日は24位から!」 弥生「ランキーン!」 ブル○「キューッ!!」
[76]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/04(月) 12:14:19 ID:??? ☆ 24位(14票) オジオ 弥生「という訳で、24位はマルコ・オジオ選手の単独ランクインです!」 アナカン「必殺技の不発率なら泣く子も黙るオジオだね。 あとフィッツウォルタが三杉を意識過ぎてオジオの立場が切ない。」 弥生「その話題についてはフォローのしようがありません。」 アナカン「まあでも第二部に入ってから色々重要度が増してるし大丈夫かな。 ヴィオラというチームにとってオジオは欠かせない選手だし。」 弥生「スレ主様がそう仰るのでしたら大丈夫なんでしょうね。 それでは参加者様からのコメントへお返事をさせて頂きますね。」 アナカン「ていく あ るーっく」
[77]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/03/04(月) 12:15:50 ID:??? >パスでやらかす事に定評のあるオジオさん(オジオ) 弥生「当然というべきコメントですね。 やはりとしか言えません。」 アナカン「彼もクラブ活動に魅入られた男… なあバンビーノ?」 バンビーノ「やめろ!」 >マルコ(オジオ) 弥生「マルコという名のキャラ、どう考えても多すぎですよね。」 アナカン「ジュゼッペも比較的多いよ。」 弥生「そういう事を言っているのではありません。」 アナカン「まあ気にして名前を強引に変えたり悩んだりも馬鹿らしいからね。 第二部からオジオという呼び方を主流としたので、何とかなったと思いたいです。」 弥生「スレ主をやるというのも色々あって大変ですね。」 アナカン「ではキャラ語りいきます。」 弥生「はい、宜しくお願い致します。」 アナカン「マルコ・オジオ、元ネタはカンピオーネの控えであるオジオ選手。 控えなのにスタメンよりも高いパラメータを持った選手です。 オールスターモードではスレ主もよくお世話になった気がします。」 弥生「控えなのにスタメンより強い選手というのは、テクモ版ではある意味恒例でしたね。 レッチェでもGKをオテッロくんにする人は多かったのではないでしょうか?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24