※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[725]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 15:42:20 ID:??? 三杉ならそこそこいい勝負が出来るんだが…という感じだねえ。 ただ、相手もそれはわかってるだろうから、途中から三杉は避けてくるんじゃない?
[726]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 17:22:06 ID:??? メメタァッ!ってどんなタックル音だよw
[727]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 19:08:32 ID:??? パスカット上げておいて正解だったね。
[728]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/06(金) 20:08:44 ID:??? ◎フォンセカ ワンツー( ダイヤK )69+( 3 + 5 )+(ラ・マシア+2)+(マーク一致+2)=81 リネカー ワンツー( ダイヤ9 )68+( 5 + 2 )+(ラ・マシア+2)+(マーク一致+2)=79 オジオ パスカット( クラブ4 )68+( 3 + 3 )+(人数補正+1)=75 ◎三杉 パスカット( ハート7 )72+( 6 + 2 )+(スプリットカット+2)+(人数補正+1)=83 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → ヴィオラボールに。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― フォンセカ(そのコースなら『出しやすい』、グッジョブなランだぜ) リネカー(おう、任せろい) 新田「あぁっ! いつのまに……!!」 ポンッ ダッ! 新田のワンサイドカットで消えていた筈のパスコースがリネカーのランで生き返った。 ポルトガルユース代表ペドロ・フォンセカはそれを見逃すことなく鋭いパス出し。 更に足を留めず、リターンを求めて斜め横へ広がるダッシュ。 オジオ「クッ、DFでもこれほどのテクニックなんて…!」 三杉(……) スッ 早く正確なパス出しに驚いた上に、攻撃的にリターンを求めるランに意識を持って行かれたオジオ。 リネカー寄りの位置で外から見ていた三杉はオジオが届かないと想定してポジションを変える。
[729]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/06(金) 20:10:05 ID:??? リネカー「そら、もっと行っとけ!」 パシッ フォンセカ「当然だ、そのプレイに応えるぜ」 向かってきたボールの勢いをアウトサイドで外に受け流すリターン。 フォンセカのダッシュのゴール地点へ出された妙技と言えたが… ズギャァァァァァァン! リネカー「えっ…」 フォンセカ「なんとぉっ!」 これを三杉がスライディングでしっかりとカットし、両者を驚かせる。 リネカーがどんな球種のリターンを出すかギリギリまで見切り、スプリットステップでコースに割り込んだのだ。 ディエゴ「フン、手強いな。 だが…」 三杉(クッ!? 厄介というレベルじゃないぞ、このポゼッションは… 常にコースを切るため走り回らなければ ならない上に、アタックの瞬間に必要な集中力も並みじゃない。 間違いなくいつもよりワンプレーに使う 体力が多いぞ? 止められる選手が少ないとなれば負担は僕、ミハエル、ミュラーに負担はかかる…) 最後まで体力が保つのかという不安が三杉の頭によぎる。 しかしそれを心配する暇もまともに与えて貰えない。
[730]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/06(金) 20:11:21 ID:??? 最後まで体力が保つのかという不安が三杉の頭によぎる。 しかしそれを心配する暇もまともに与えては貰えない。 スライディングから立ち上がった時にはバルサのプレスが迫って来ていた。 グランディオス「見事と言わざるを得ないな、その個人技には。 だが…」 ディエゴ「フッ、奪ってやるよ。」 三杉(守備の切り替えも早すぎる? こ、この組織力は…!) ☆ピンチっぽいですがマイボはマイボなのでどうします? A 新田に出す B ブンナークに出す C ミハエルに出す D 二人をぶち抜く E 全力でキープしてキラーパス狙い F なるべく安全にサイドチェンジ G もっと安全にバックパス H その他があれば [3]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
[731]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 20:14:38 ID:QCiHacyA A
[732]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 20:15:15 ID:X11ANkHc A
[733]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 20:15:52 ID:ZJ7UvCPs A うーん、スレ主の傾向的に弱点がないとは思えないんだけど。 習得難易度が高い以外に、トータルフットボールの弱点ってなんだ?
[734]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 20:19:47 ID:??? このパスワークに引っかかると体力の減りも早いのね FWブンナークにまで守備させるのは失敗だった?
[735]森崎名無しさん:2013/09/06(金) 20:19:52 ID:??? 多大な体力必要な上にメンバーは常に固定しなければならない つまり一人退場させれば・・・
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24