※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[769]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 20:15:53 ID:??? これはバルサ恥ずかしいな。
[770]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 20:16:20 ID:??? ……なんか新田がキレッキレなんだけど。 あとディエゴが完全に大口の法則に呑み込まれてんだけど(笑)
[771]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 20:17:21 ID:??? バルサ「ま、まだ試合は始まったばかりだし…(震え声)」
[772]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 20:20:31 ID:??? ヒドラ(笑)に仲間ができるな
[773]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 20:23:08 ID:??? 新田のドリブルいくつ?
[774]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/09(月) 20:48:34 ID:??? 新田くんのドリブルは70ではなかったですね。 次回更新の時に修正しておきます。 今日もどうもありがとうございました(*´ω`*)
[775]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 21:03:53 ID:??? 隼乙
[776]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/10(火) 17:02:21 ID:??? ◎新田 ドリブル( ダイヤ9 )69 +( 4 + 6 )+(芸術的ドリブル+4)=83 ◎ディエゴ タックル( スペード2 )70 +( 6 + 2 )+(人数補正+1)=79 アウミージャ 二段タックル( ハート3 )70 +( 3 + 1 )+(人数補正+1)=75 アウミージャ 二段タックル( クラブ2 )70 +( 3 + 1 )+(人数補正+1)=75 【攻撃Max】−【守備Max】≧2 → 新田がドリブル突破! チャンスなんですけど! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― まったくもってどっちらけ≠ネ展開だと考えていた。 コースの切り方、プレスのかかり方からして、多少は対策を立てて来ている。 しかし多少は多少に過ぎず、相手はバルサの術中にかかっているも同然。 そんな中、カウンターにもなっていないFW選手のドリブル一点突破を狙う愚策を相手は選んだ。 試合が始まるまでかなり警戒をしていたディエゴとしては、あまりにも拙(つたな)い攻め方。 『おう、ヨチヨチ』と頭を撫でてやりたくなるほどディエゴは見下していた。 ディエゴ「フットボールの自然律も解さぬ、たかが虫けら同然のチームが! 絶望ォーーーに身をよじれィ! 隼の小僧ォオオーーーッ!!」 新田「何が自然律だってのーーーっ!」 ダダダッッ!! サッ パッッ スゥッ―― シュタッ! ダダッ!! 高速ドリブルから急な切り替えし… から止まらず、新田はここで緩いフェイントへと転じた。
[777]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/10(火) 17:03:42 ID:??? シーザー「おっ!」 ディエゴ「無ゥ駄無駄無d… なに!?」 全てのフェイントを見切り、新田の進行ルートを塞いだディエゴだが、この時点で目を疑った。 なんとボールは新田の足元から忽然と消え失せていたのだ。 アウミージャ「ちょww消えるフェイント乙wwww」 新田(この隙だ!) ダダッ! 対面する2人が硬直した隙を見逃さず、新田は両者の間を突き抜けた。 この行動にディエゴもトリックの正体に気付く! ディエゴ「ハッ! こんな小細工にこのディオがァアアアアアッーーー!!!」 新田(メイア・ルアをぶっつけで応用してみたけど、思った以上に上手くハマった!) シーザー(ボールに回転をかけて蹴り込んでいたのか? やるじゃねえか) しかしクイックネスでは流石に新田の方に分があった。 先に駆け抜けてしまった新田を、硬直+反転を必要とするディエゴは追いすがる事さえ出来ない!
[778]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/10(火) 17:04:54 ID:??? 三杉「……!!」 幾ら新田が俊足だったと言っても、このプレイは三杉も驚かされた。 通常メイア・ルアはカウンターなどで1対1の状況が作られた時に有効な技。 今みたいに2対1では繰り出すだけ無駄無駄無駄な筈だった。 三杉(半月軌道で走るのは通常は人の方… しかし新田はボールにそれをさせた。 だからスペースがほとんどなくても抜くことが出来たんだ。) グランディオスの守備をパスで通し、ライカールのディレイを破り、ディエゴとアウミージャの囲みから逃れた。 新田へのパス以降の展開に確たる勝算を持っていなかった三杉だが、この流れで何かに気づきかける。 しかしそれを考えるのは後、このチャンスをどうにか形(オブジェ)にするのが全てに優先する。 ☆新田に指示を出すべきか! A そのままシュートを撃たせる B ブンナークにパスさせる C 一旦外に広げてセンタリングだ D 指示は出さない E その他 [3]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
[779]森崎名無しさん:2013/09/10(火) 17:34:08 ID:??? ゴンザレスのデータ見る為にブンナークに撃たせてみるか……防がれてもゲージ貯まるし どんなにパワーシュートに強いと言ってもブンナークを完封できるほどとは思えないが……ううむ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24