※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[987]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 09:22:45 ID:??? > A DF4人全員をアトベに競り合わせる! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 得も言えぬアトベのプレッシャーに、流石のヤベッチュも気を引き締めた。 ヤベッチュ「潰せー! DF、全員でアイツを競り倒すんや!!」 ホナミ「えっ、は、はいぃー!」 ナガサワ「なんだよ、偉そうに命令しやがって…」 ヨル「勿論そのつもりだぜ!(アトベのヤロー!)」 エン「うーむ、守備での接触プレイはやる気がしないんだがなぁ」 これまでシュートコースを狭めさせる程度のコーチングしかしなかった彼が、 ここにおいてシュートを打たせないための指示を出したのだ。 急な命令口調にマルコの幼馴染達は戸惑いながらもボールの落下地点に駆け寄る。 アトベ「ハハーン、良い判断じゃねえかGK。 (さて、オシタリのヤローはヘマしやしねーだろうな?)」 先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★オシタリのロングボール(FK)→ !num!num★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《01〜10》ミス(頭を超えてGKがキャッチ) 《11〜20》守備有利 《21〜50》互角 《51〜99&00》攻撃有利 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 FKおよび必殺パス[黒鯱]による確率補正
[988]森崎名無しさん:2014/02/20(木) 09:25:56 ID:??? ★オシタリのロングボール(FK)→ 9 1 ★
[989]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 10:06:42 ID:??? > 《51〜99&00》攻撃有利 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ヤベッチュ「ん?」 フジ(ふぅん、なるほどね。) 銀河鉄道のヨル「チッ、中途半端な所に落ちそうだぜ!」 オシタリのFKはバイタルエリアに侵入しようとするアトベの頭を越した。 そしてボールはアトベとDF達との間の空白地帯に落下しようとしていた。 マムシ(あのボールは… 回転をかけてやがるな?) アトベ(フッ、流石はAKの天才だ) ギュル… ポーン! ブータロー「げげっ、だブー!」 ヤベッチュ(マジなん!? 学生なめてたわ!!) ワンバウンドしたボールの軌道はDFらの予測を180度裏切った。 常識的に考えれば、迎えにく自分達にボールは近づく筈だ。 しかし現実には逆方向… 即ちアトベに向けてバウンドボールは跳ねたのだ。 これによりアトベはロングボールにも関わらず、ゴールに背を向ける必要がなかった。 アトベ「来いよ雑魚ども!!」
[990]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 10:08:42 ID:??? 先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★アトベ トラップ/高(!card)71+(!dice + !dice)+(パス精度+2)+(AT、インサイト+3)=★ ★ホナミ クリア/高(!card)62+(!dice + !dice)+(人数+3)= ヨル クリア/高(!card)68+(!dice + !dice)+(人数+3)+(DT+1)=★ ★ブータロー クリア/高(!card)60+(!dice + !dice)+(人数+3)= エン クリア/高(!card)83+(!dice + !dice)+(人数+3)=★ と書き込んで下さい。マークと数値で分岐します。 【攻撃Max】−【守備Max】 ≧2 → アトベがトラップ成功。 =1〜-1 → 左から順に(エチゼンがフォロー、カケハシvsモモシロ、ヤベッチュがクリア) ≦-2 → 守備の勝利、クリア。(守備MAXのカードによって25%で再度攻撃側のマイボ) 【基本ルール以外の補正・補足・備考】 ロベ…何かのエンはスペードで[守備やる気なし(動かない)]発動
[991]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 10:15:39 ID:??? 守備は4人なので人数補正は+2でした。 結果で修正しておきます。
[992]森崎名無しさん:2014/02/20(木) 10:19:01 ID:??? ★アトベ トラップ/高( スペード3 )71+( 1 + 6 )+(パス精度+2)+(AT、インサイト+3)=★
[993]森崎名無しさん:2014/02/20(木) 10:30:45 ID:??? ★ホナミ クリア/高( スペードJ )62+( 2 + 3 )+(人数+3)= ヨル クリア/高( ハート4 )68+( 3 + 6 )+(人数+3)+(DT+1)=★
[994]森崎名無しさん:2014/02/20(木) 10:41:48 ID:??? ★ブータロー クリア/高( ハート2 )60+( 5 + 3 )+(人数+3)= エン クリア/高( ダイヤ7 )83+( 1 + 3 )+(人数+3)=★
[995]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 19:21:39 ID:??? ◎アトベ トラップ/高( スペード3 )71+( 1 + 6 )+(パス精度+2)+(AT、インサイト+3)=83 ホナミ クリア/高( スペードJ )62+( 2 + 3 )+(人数+3)=70 ヨル クリア/高( ハート4 )68+( 3 + 6 )+(人数+2)+(DT+1)=80 ブータロー クリア/高( ハート2 )60+( 5 + 3 )+(人数+2)=70 ◎エン クリア/高( ダイヤ7 )83+( 1 + 3 )+(人数+2)=90 【攻撃Max】−【守備Max】≦-2 → 守備の勝利、クリア。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ホナミ「は、速すぎてまったく競り合いに入れないよぅ…」 ブータロー「ブブブ…」 オシタリが放った、守備から逃れる軌道の黒鯱。 俊足のヨルは素早く修正し、競り合いのポジションへと走り込む。 しかし単純な足の速さではアトベの状況把握能力、判断力に及ばなかった。 ヨル「クッ! アトベのヤロウ、後ろに目でも付いてんのかよ!? 走り込んでる位置がベスポジに寸分も違ってねえじゃねえか!」 アトベ「ふん、多少は出来るみてーだがな… どうやら足が早ぇだけの凡人だな。」 ダッ! ヤベッチュ(わー、こらなかなかのもんやで。 しゃあないな、1on1に備えとこ。) アトベの跳躍がヨルよりも早いのは明らかである。 ヤベッチュはアトベのパフォーマンスを認め、素直に称賛の念を抱いた。 そしてフリーでのシュートか1on1… 恐らく後者で来ると読み、心の準備をする。 しかしその読みは当たらなかった。 いや、必要がなかった。
[996]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/20(木) 19:22:39 ID:??? ダッ! エン「あーあっと…ホイッ」バシュゥッ アトベ「はっ…?」 ヤベッチュ「あ…。 そらそっか、まともにやってくれたら規格外やもんね。」 アトベのトラップよりも2拍は早く、エンのクリアが決まった。 しかもメチャクチャなフォームで、面倒くさそうに跳ね返したのだ。 アトベ「なにぃっ!?(油断!? いや、このオレが油断なんてありえねー!)」 テヅカ「良いジャンプだ」 エチゼン「……やるじゃん」 イヌイ「素晴らしいデータが取れた…」 周囲から口々に感嘆が漏れた。 この1プレーだけでエン(ロベル○)はその実力を見せつけたのだ。 マルコ「ナナナ、ナイスクリアー。(相変わらず凄まじいお人だよぉ…)」 狙いもつけられず跳ね返したクリアボールだったが、これが狙ったかのようにマルコへ届いた。 神がかったものすら感じさせるドンピシャの位置である。 しかもエンは着地と同時に猛ダッシュでポジションを離れ…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24