※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
霧島神宮の例のアレ
[329]>>328あ、阿知賀編を読もう、な! ◆2pV1gRdG.o :2013/03/13(水) 23:43:14 ID:??? 11月:3週目:月曜日 所持金:11000 京太郎「菫!俺は下手ですか!?」 菫「(マッサージは)えと、上手いと思うぞ?」 京太郎「やったぜ」 1. ガチャを引く 2. デッキを組む 3. カードを確認する 4. バトルを行う 5. 女の子と会話する 6. バイトする 7. 雀荘に行く 8. カードショップに行く
[330]名無しの九面さん:2013/03/13(水) 23:45:46 ID:??? 4 4
[331]◆2pV1gRdG.o :2013/03/14(木) 00:04:57 ID:??? 京太郎「これに勝てばランクアップ…か」 敵→!card J〜K→スキル【ステルス(強)】【SSS】【カクラサマ】【先負】 総合100 7〜10→スキル【あったか〜い…】【デストロイモード】【デジタルクイーン】 総合103 4〜6→スキル【ワールウインド(強)】【牌のお姉さん】【裏鬼門】【タコスパワー】 総合107 A〜3→スキル【迫り来る怒涛の火力】【cat chamber(強)】【不退転】【デストロイモード】 総合105
[332]名無しの九面さん:2013/03/14(木) 00:06:37 ID:??? 敵→ クラブA
[333]コノシュンカンヲマッテイタンダー ◆2pV1gRdG.o :2013/03/14(木) 00:08:45 ID:??? 課金者ランカー「向こうも咏ちゃん、こっちも咏ちゃん、勝機はあるはず!」 京太郎「ところがどっこい、こっちの咏ちゃんは本物だぜ!」 京太郎サイド→総合合計 104+!card 課金者サイド→総合合計 105+!card 京太郎-敵が 1≦京太郎勝利! 0≧京太郎敗北… ☆京太郎サイド スキル 【SSS(強):味方カードが偶数の時、総合4アップ】 【cat chamber(強)LV6:味方カードがクラブ以外の時、総合6アップ。さらに奇数なら総合4アップ】 【迫り来る怒涛の火力:味方カードが赤札の時、味方にかかっている補正を倍にする】 【対応力(強):味方カードが黒札の時、相手スキル効果を2ダウン】 【怜悧な打ち筋:味方カードが黒札の時、総合2アップ】 【ワールウインド(強):味方カードがクラブ以外の時、総合3アップ。さらに偶数なら総合2アップ】 【牌のお姉さん:相手スキルによる総合ダウン効果を無効】 ☆課金者サイド スキル 【cat chamber(強)LV:味方カードがクラブ以外の時、総合4アップ】 【迫り来る怒涛の火力:味方カードが赤札の時、味方にかかっている補正を倍にする】 【デストロイモード:味方カードがクラブ以外の時、総合5アップ。ただし敵からの総合ダウン効果を2倍にする】 【不退転:敵味方のカード値の合計が14の時、味方カード値を2倍にする】
[334]名無しの九面さん:2013/03/14(木) 00:10:09 ID:??? 京太郎サイド→総合合計 104+ ハートJ
[335]名無しの九面さん:2013/03/14(木) 00:12:38 ID:??? 課金者サイド→総合合計 105+ ハートA
[336]◆2pV1gRdG.o :2013/03/14(木) 00:14:46 ID:??? 課金者ランカー「セーフティ解除!」 京太郎「怒涛の火力同士の対決…! ロードスターズファンとして今、俺はすごいものを見ているのかもしれない…」 咏「何浸ってるんだよ、勝ったぜきょーちゃん」 京太郎「あ、はい」 ☆勝利!誰と話す? 1. 咏 2. 菫 3. はやり 4. 桃子 5. ゆみ 6. 運営の手先
[337]名無しの九面さん:2013/03/14(木) 00:23:08 ID:??? 4
[338]◆2pV1gRdG.o :2013/03/14(木) 00:35:08 ID:??? 桃子「もうすぐクリアっすね」 京太郎「おう!多分!」 桃子「鍛えないで勝てるっすかね?」 京太郎「……厳しそうな気がしてきた」 ☆桃子N+の親愛度が(6/10)になりました
[339]◆2pV1gRdG.o :2013/03/14(木) 00:37:12 ID:??? 11月:3週目:月曜日 所持金:11000 京太郎「ようやく次は上位…頑張らないとな」 1. ガチャを引く 2. デッキを組む 3. カードを確認する 4. × 5. 女の子と会話する 6. バイトする 7. 雀荘に行く 8. カードショップに行く
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24