※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ11
[467]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:07:26 ID:??? 【敵チームミーティング】 慧音「よし みんなきけ。 今日の試合の価値については、昨夜話した通りだ」 慧音の凛とした声で、人里FCのメンバーの士気は一層高まる。 慧音「永遠亭ルナティックスの天才には手がつけられん。私のクリアーも、妹紅のタックルも、 彼女の前では赤子同然。いわんやお前達をや。まずはそれについて確認を取っておく」 静まり返ったミーティングルームが、俄かにざわつく。里人達が到底自分では敵わないと思っている慧音や妹紅。 それを八意永琳は赤子扱いするまでの力量を持っているのだということに、改めて気付かされる。 慧音「奴の前にはマークも無駄だ。…無駄だが、上手くいけば時間稼ぎにはなるかもしれん。 そういうことで、妹紅以外のMFは全員、八意永琳のマークに回ってくれ」 里人F「全員か。でも確かにそれほどの選手だ、あの薬師は」 里人E「でも、他の奴らだって、たとえばほら、あの兎耳の選手とかはなかなかの名選手だ!」 慧音「他の有力選手については妹紅、私で対処するしかない。ああ、確かにそう聞くと絶望的だろう。 だが、皆も知ってのとおり、今回こんな賭けにでたのも訳がある。――そう、助っ人だ」 里人達「す、助っ人…」「確かにアイツは上手かったし…」 ざわざわと、騒ぎはいよいよ大きくなる。 慧音「…そういうわけだ。だから、期待しているよ――」 ??「ありがとうございます。なあに、しっかりその期待に答えさせて頂きますよ」 慧音が顔を向ける。助っ人として呼ばれた少年は顔を上げる。彼は――。
[468]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:16:39 ID:b5opK6Aw 先着2名様で、 ★助っ人とは…?→!card★ ★テスト→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→坊主頭の少年。 ハート→天然パーマの少年。 スペード・クラブ→片目の隠れた、南米系の少年。 JOKER→異世界の扉が今開く…(さらに判定) 「助っ人とは…?」と「テスト」で数字マークが完全一致→???
[469]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 23:18:58 ID:??? ★助っ人とは…?→ クラブ7 ★
[470]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 23:21:26 ID:??? ★テスト→ スペード9 ★
[471]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 23:22:38 ID:i++v9yfs 誰だろ?
[472]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 23:33:21 ID:??? パスカル?
[473]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:36:25 ID:??? >>465 絵柄分岐は残念ながらありませんでした。 ですが、今回でダイヤ・ハートを引けたのは結構良かったのではないかと思っています。 >>471 東方サッカーでの鈴仙の互換キャラ、アラン・パスカル君を登場させました。 同じ天才を支える者同士ですが、それぞれの考えについて掘り下げていければと考えています。 ちなみにハートは来生で、ダイヤは南宇和の石田でした。ハートはともかく、ダイヤだったら楽勝だったと思います。 ★助っ人とは…?→ クラブ7 ★ スペード・クラブ→片目の隠れた、南米系の少年。 左右非対称で長い右の前髪をさっと掻き上げ、 アラン・パスカルは自信満々に、そう答える。 彼が幻想郷にやってきたのは、今から一週間ほど前になる。 彼が自分のクラブチームで夜の個人練習に勤しんでいる際、 オーナーの部屋から漏れる明かりに不審感を覚える。 パスカル(回想)「もう夜の12時というのに、まだ電灯が点いている…消し忘れか?」 同じクラブチームに所属している親友を起こしてみるか。 そうともパスカルは思いもしたが、 パスカル「…やめとこう。あいつが居たら余計に騒がしい。それに、」 少しでも親友に追いつくため。少しでも親友を超えるため。自分がこっそり練習をしていたことがバレてしまう。 それはパスカルの自尊心を傷つけるのに十分な理由だった。
[474]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:42:33 ID:??? >>472 その通りでした。 キャプ翼、キャプ森のキャラについても、東方のキャラと同様に、原作と比べ違う点が多々あるかもしれません。 異和感を感じさせないよう努力いたしますが、何かツッコミどころ等ありましたらご指摘お願いします。 *南米のクラブチームについての知識が全くないので、 結構適当に描写しています。お許しください。 ギイ、と質素な音を立てて玄関のドアを開き、 こっそりと階段を上り、オーナー室の前に立つ。 暗闇の中に一条の光が漏れる。どうやら、ドアは閉まりきっていないようだった。 パスカル「ん、声が聞こえるな…」 こっそりと、ドアの隙間から、部屋を覗き込む。そこには。
[475]森崎名無しさん:2013/03/17(日) 23:50:38 ID:??? 東方サッカーの鈴仙はオーバーヘッド ぐらいくれても良かったのに(ただでさえ微妙なのに パスカル互換だしいいじゃない(涙目
[476]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:51:27 ID:??? 女性「…そうです。 貴方のクラブからも、是非、……の承知をお願いしたい」 オーナー「……信じられんよ。幻……? そんな場所…日本に…」 堅いスーツをしっかりと着こなした、金髪の女性の後ろ姿が見えた。 オーナーはどうやらその女性と話しこんでいたようだった。 女性「信じられないなら、……」 オーナー「お、おおおおお… 分かった、信じよう」 パスカル「何だ? オーナーは何を見てそんなに驚いている?」 ドアからはそれは見えなかった。 ――やがて、女性の話がひと段落したのか。 女性「…貴殿の柔軟な態度、十分に感謝する。では」 パスカル「や、やべえっ、こっち来るか?」 パスカルはあわてて近くの便所に避難する。 …しかし、靴音がしたのは結局一人分。重い足取りの、オーナーのものただ一つだった。 パスカル「…さっきの女性は一体、そういえば、オーナーの部屋には?!」 *試合前に長くて申し訳ありません。次のレスでパスカルの回想は終わります。
[477]超鈴仙伝説(仮):2013/03/17(日) 23:54:15 ID:??? >>475 個人的には、キャプ森基準で鈴仙はパスカルというより、反町に近いようなイメージがあります。 (師匠とか姫様に)言いたいことを言えずにストレスを貯めてそうなので…あと オーナーの部屋はもうすでに暗く。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24