※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ11
[481]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 17:14:29 ID:??? 少し時間が取れたので、少しだけ更新します。 次に更新できるのは、おそらく夜10時以降となります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 実況「選手が入場しました! 両チームとも気合いは十分と言ったところでしょう! 今回の試合は、両チームの主力選手が自らの身柄を賭けた大勝負となっています! これはプライドの高い上にいがみ合っている輝夜選手、妹紅選手としては落とせないところ!」 観客「がんばれー、慧音せんせーい!」「妹紅さーん、タックル大回転させてくれー!!」 「輝夜さんってやっぱり綺麗だよな…」「僕はウサギCちゃん!」「どっちもがんばれー!」 永琳「なかなかの人入りね。彼女、教師だけじゃなく興業のセンスもあるみたい」 鈴仙「(練習試合でこの混み具合って、それだけ注目されてるの?それとも皆暇なの?…ああ、緊張してちょっとお腹痛い…)」 てゐ「♪〜(口笛を吹いている)」 それなりの数の人間や妖怪がこのフィールドに集まり、試合を観戦していた。 大きな大会ほどではないが、下手な練習試合と比べると多い。 ??「やあ、今日はよろしく」 そんな時、一人の人物が鈴仙に声をかけた。 その人物とは…?
[482]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 17:15:45 ID:OMgydstk 先着1名様で、 ★(*鈴仙に緊張ペナはありません)→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→慧音だった。 ハート→パスカルだった。 スペード→妹紅だった。 クラブ→里人Hだった。 クラブA〜6→幻聴だった…。 JOKER→里人H…?はなんと 若島津 だった!
[483]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 17:31:30 ID:??? ★(*鈴仙に緊張ペナはありません)→ ダイヤ9 ★
[484]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 17:38:23 ID:??? FWだと?原作キャプ翼の若島津分岐だったのかー
[485]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 22:36:14 ID:OMgydstk 只今帰ってきました。 今日中に試合ルールの確認、キックオフ直後くらいまでは話を進めたいと思います。 >>484 実は当初、助っ人のクラブ判定は若島津でした。能力値スレをみるところFW適正も高いですし。 ですが話の流れでGKになると、永琳に頼るしか得点方法がなくなるので、 それでは面白くならないと考え、クラブもパスカルにしました。 〜〜〜〜〜〜〜 ★(*鈴仙に緊張ペナはありません)→ ダイヤ9 ★ ダイヤ→慧音だった。 慧音「今日の試合、お手柔らかに頼むよ」 声をかけて来た人物は、人里FCのキャプテン、上白沢慧音だった。 鈴仙と慧音とで、直接的な関わりは少なかったが、彼女の理知的で落ち着いた性格には信頼できるものがあった。 鈴仙「(なんて声をかけようかな…)」 A:「こちらこそ、よろしくお願いします!」さわやかに! B:「師匠や姫様の名にかけて、ここは負けるわけにはいきません!」やや好戦的に! C:「この試合で、もう二度とサッカーなんてしたくないと思わせてあげるわ」かなり好戦的に!! D:「私この試合で負けたら兎鍋なんです! なんとか手加減してくれませんか!?」ここだ!ここで命乞いだ! E:「私、実は1700万ゼノ以上のブルーツ波を放つパワーボールを精製できるんです! はああーーーッ!!」私は超レイセンだーーーーーーっ!ちゃあーーーーーーーーーっ!! F:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[486]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 22:41:46 ID:MC0bPVtk A
[487]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 22:42:14 ID:xg5a6Ex6 A
[488]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 22:54:09 ID:??? A:「こちらこそ、よろしくお願いします!」さわやかに! 鈴仙は、ごく普通の対応をとった。 つまり、爽やかに相手の言葉に応じる、ということだ。 慧音「(……ごく普通、だよな。私の周りだけだよな。ごく普通じゃないのって…)」 しかし、ここは幻想郷。 こういった場合には、売り言葉に買い言葉。レベルの高い皮肉の押収。からの弾幕ごっこ。 慧音自身も、以前怪しい妖怪が人里を通り過ぎた際はそのような態度をとったが、 極力争いを好まない彼女にとっては、こうした穏やかな人妖が好みだった。 慧音「(パスカル君といい、薬売りの兎といい、最近は常識のある知り合いが増えそうで嬉しいよ)」 鈴仙「(それにしても慧音さんって良い人よね。私みたく苦労してないといいんだけど…)」 ちなみに客観的に見た場合。 ときおり妹紅に振り回されるがそれ以外は穏やかな生活を送っている慧音と、 日常的に永琳、輝夜、てゐに振り回される生活を送っている鈴仙とでは、 後者の方が苦労が多いであろうことは明白だった。 *慧音の評価値が上がりました。 *慧音の鈴仙に対する評価が、慧音→(常識人)→鈴仙 になりました。 *鈴仙の慧音に対する評価が、鈴仙→(良い人)→慧音 になりました。
[489]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 23:08:42 ID:OMgydstk 実況「さあ、いよいよキックオフです!」 慧音「もう一度賭けの条件について確認しよう。 一つ、勝ったチームは負けたチームの正メンバーを自由に引き抜くことができる。 一つ、引き抜かれたメンバーの処遇は、当分の間勝ったチーム側に委ねられることとする。 一つ、引き抜かれたメンバーは、勝ったチームのキャプテンの言う事をしっかり聞く。 一つ、…」 輝夜「『その時ジョンは』 まで聞いた」 慧音「(全くこの姫君は…。まあ、幻想郷らしいといえばそうかもしれないけれど…)とにかく、コイントスだ。 私は表で」 輝夜「全く、歴史を食ってるだけの人里警備員が表なんておこがましいわね。 ま、いいわ。私は裏で」 てゐ「(タダ飯食ってるだけの自宅警備員にこんな事言われたら、私だったらブン殴っているウサ…)」 先着1名様で、 ★コイントス→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ・ハート→ルナティックスボール スペード・クラブ→人里ボール JOKER→そのとき、ロベルト本郷(全裸)のドライブシュートが輝夜の顔面に直撃!!
[490]森崎名無しさん:2013/03/18(月) 23:09:33 ID:??? ★コイントス→ スペード3 ★
[491]超鈴仙伝説(仮):2013/03/18(月) 23:15:24 ID:??? 人里チームのキックオフ!…ということで、試合ルールについて解説をしていきたいと思います。 こちらについても、後々に意見等頂けると助かります。 @カードの強弱及びJOKERの扱い このスレでは、基本的な数値について!dice +!dice で扱います。 カードの強弱は、基本的には、ダイヤ>ハート>スペード>クラブとします。 試合中の判定ではダイスの数値が能力値に加算され、 カードはマーク毎の必殺技発動判定などに使われます。 『JOKERが出た場合はダイスの数値を無視して、マークはダイヤ、数値は15として扱います』。 A試合中の覚醒について 鈴仙を含む味方選手、名無しの敵選手は、判定のダイスで11以上を出す度に、 その行動に応じたフラグを獲得します。 さらに、もう一回同じ行動で11以上を出すと、フラグを回収し、 行動に応じたスキルや必殺技を習得し、該当能力が+1されます。 (注意:プレイヤーキャラである鈴仙のみ、フラグ回収時の能力アップはありません) カードでJOKERが出た場合は、ダイスの数値を『15』に変えられ、 更に一発でその行動に応じたスキルや必殺技を習得でき、該当能力が+1されます。 (注意:プレイヤーキャラである鈴仙のみ、JOKERでの能力アップはありません) ただし、この成長が行われるのは攻撃側は≧2以上で勝った場合のみ、 守備側は最低でも こぼれ玉に出来た場合のみです。 そうでない場合は成長しません。 また、名無しの味方・敵選手は覚醒を2回することで名有り選手に昇格し、 更にボーナスを得る事ができます。 Bガッツの自然回復とペナルティについて 試合中5分経過する毎に20回復し、ハーフタイム時に150回復します。 300以下になると全ての行動に(−1)のペナルティがかかります。 200以下で(−2)、100以下で(−3)、0以下で(−5)と、 ペナルティは激しくなっていきます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24