※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ11
[572]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:13:00 ID:??? 実況「さあ、再びキックオフです! 先ほどのゴールはとてつもないものでしたが、1点は1点! 試合はまだまだ前半7分半! 人里FCの逆転は十分あり得ます!」 観客「そうだ!逆転だ!」「いやいや、えーりんがいるからムリだろ」 「こっちだってパスカルや慧音や妹紅がいるんだ!」「うどんちゃーーん!がんばれーー!」 パスカル「(あの女性。エーリンのプレーは本当にすさまじかった。誰も『天才』には逆らえない。 全てのモノは『天才』を際立たせるための添え物にすぎない。そう説得するに足るプレイだった。 認めるしかない。あの女性もまた、『天才』だ。――あいつのように。そして、俺は――)」 ダッ! 実況「キックオフ! パスカル選手再びボールを持った! パスカル選手、天才との第二ラウンドに挑むか!? はたして!?」 パスカル「(『天才』じゃない。だが、凡才だって、いや、凡才だからこそ。やれることはある。)――。モコウさん!」バシッ! 妹紅「はいよ、パスカル君!――、里人E!」バシッ! 実況「おお〜っと! 人里FC、ここは遅攻だ! パス回しによる時間稼ぎを始めました!」 永琳「(そう、それが最適解。圧倒的な1人を相手取るには、総合力でカバーをしなくてはならない。 けれど、それは技量の総和ではない。物理的な、質量の総和でなければ、私は翻弄しきれない)」 観客「こらー! そんなんでいいのか、人里FC!」「パスカルとか妹紅にもっとボールを集めろー!」 「いや、でもあの永琳が攻めあぐねているぞ」「確かに。いくら彼女でも瞬間移動はできない…よな?」
[573]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:22:46 ID:YvZlqJXM 先着4名様で、 ★人里フィールダー総合力 2726+(!numnum)=★ ★ルナティックスフィールダー総合力 2709+(!numnum)=★ ★経過時間→ ( 5 )=★ ★試合展開→( クラブ9 )★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【人里の総合力勝ち/ルナティックスの総合力勝ち】の結果、カードが ダイヤ→鈴仙が敵陣の良い場所でボールを持つ。/パスカルが敵陣の良い場所でボールを持つ。 ハート→てゐが中盤のサイドでボールを持つ。/妹紅が中盤のサイドでボールを持つ。 スペード→永琳が自陣側でボールを持つ。/里人Eが自陣側でボールを持つ。 クラブ→ウサギGが自陣奥深くでボールを持つ。/慧音が自陣奥深くでボールを持つ。 (*経過時間の!numが0の場合は、10とみなします。)
[574]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:24:01 ID:??? あわわわすみません! ★経過時間→ ( !num )=★ ★試合展開→( !card )★ で引いてください!お願いします。
[575]森崎名無しさん:2013/03/19(火) 23:25:16 ID:??? ★人里フィールダー総合力 2726+( 95 )=★
[576]森崎名無しさん:2013/03/19(火) 23:26:21 ID:??? ★ルナティックスフィールダー総合力 2709+( 54 )=★
[577]森崎名無しさん:2013/03/19(火) 23:27:23 ID:??? ★経過時間→ ( 5 )=★
[578]森崎名無しさん:2013/03/19(火) 23:29:37 ID:??? ★試合展開→( クラブ5 )★
[579]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:42:33 ID:??? 良く見たら【人里の総合力勝ち/ルナティックスの総合力勝ち】が逆になっていますね…。申し訳ないです。 また、JOKER分岐を書き忘れていました。幸い判定に支障はありませんでしたが、次回以降直していきたいと思います。 ―――――――――――――――― ★人里フィールダー総合力 2726+( 95 )=2821★ ★ルナティックスフィールダー総合力 2709+( 54 )=2763★ ★経過時間→ ( 5 )=★ ★試合展開→( クラブ5 )★ 【人里の総合力勝ち】の結果、カードが クラブ→慧音が敵陣の良い場所でボールを持つ。 里人B「慧音さん!」バシッ! 慧音「ありがとう!」パンッ! ――人里FCの時間稼ぎは、成功したと言っていいだろう。 さすがの八意永琳も、敵陣全てを駈けめぐるほど無尽蔵のスタミナがある訳ではないし、しかも。 永琳「(――けっこう、来てるわね。 しばらくは休ませてもらいましょ)」 それどころか、永琳の体力は、現時点でもう半分を切っていた。 爆宙アポロは、その威力と引き換えに、永琳に多大な体力の消耗をもたらしてた。 鈴仙「(パスカットに行きたいけど、私そんな上手くないし…)」 永遠亭ルナティックスの弱点が、ここにかいま見える。永琳の能力が圧倒的なだけで、他の選手は大したことがない。 それはつまり、永琳の体力が尽きれば恐るるに足らなくなると言うことだけでなく。 そうでなくとも、フォールド全体を使ったチームプレイには対応できないという点である。
[580]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:55:02 ID:??? パスカル「(…今まではこういった手は、される側だったんだけどな)」 パスカルはかつてのチームを回想する。天才に対抗するのは、集団の力だと言って来たチームが多々あったことを。 そしてその多くが一人の天才の力によって粉砕されてきたことを。 パスカル「(それはもちろん、『天才』自身のポテンシャルの高さもある。しかし…)」 里人H「パスカル君!」バシッ! パスカル「(こういった時に、他が天才を助けられるか。 それが出来る『他』は、『単なる添え物』ではない、ということなのかもな――。)里人G!」バシッ! 鈴仙「(くそっ…取れないわ。やっぱり師匠がいないとだめなのよ…)」 パスカルが抱く自身の理想の姿。それは『天才』に並び、超えることだったのか。 それとも、あくまで『凡才』として、最高の『添え物』になることだったのか。 その答えを示す一材料が、天才との対峙で、見つかったのかもしれなかった。 実況「さあ、人里FCが遅攻を始めて5分が経過しました! ボールは再び慧音選手の下に! 慧音選手!ここからどう攻勢にもっていくか〜!?」 慧音「(時間稼ぎは有効だ。だが、リードされている現状、それにばかり頼ることは、当然できない。 ここは――)」
[581]超鈴仙伝説(仮):2013/03/19(火) 23:59:46 ID:YvZlqJXM 先着1名様で、 ★ダイヤはルナティックスにとってのダイヤ→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→「(また取られるかもしれんが…)頼む! パスカル君」パスカルへのロングパス! ハート・スペード→「(妹紅にロングフィードだ!妹紅の競り合いなら薬師にも勝てる!)」妹紅と永琳でせりあい! クラブ→「(いや、まだ遅攻にしよう)」再び時間稼ぎだ! JOKER→その時、空を覆う雲が晴れた! 今夜は実は満月だ!
[582]森崎名無しさん:2013/03/20(水) 00:00:11 ID:??? ★ダイヤはルナティックスにとってのダイヤ→ クラブQ ★ サテライトキャノン
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24