※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
ソロモンの王の力の元傭兵がアレなスレ
[984]ノーネームさん:2013/04/14(日) 00:44:47 ID:??? 冗談で済ませようとする京ちゃん→ ダイヤJ
[985]◆2pV1gRdG.o :2013/04/14(日) 00:48:17 ID:??? 4月:1週目:月曜日 所持金:4100 京太郎「今週から新学期!頑張るぞー!」ダラダラ 1. ガチャを引く 2. デッキを組む 3. カードを確認する 4. 女の子と会話する 5. バイトする 6. 雀荘に行く 7. カードショップに行く 8. イベントに参加する
[986]ノーネームさん:2013/04/14(日) 01:00:15 ID:??? 4 2 竜華 「もういっその事、何もかも竜華さんにお世話して貰いたいなぁ(エイプリルフール)」 ゴロゴロ
[987]◆2pV1gRdG.o :2013/04/14(日) 01:01:40 ID:??? それは本当にエイプリルフールの嘘なんですかね…? というわけで次スレに移動するよー 残りは何か書きたい人いたらご自由にどうぞ。 まあいつも通り私がやっても可ですがが
[988]◆2pV1gRdG.o :2013/04/22(月) 00:44:20 ID:??? 解放から数か月、京太郎は無事2年へと進級していた。 そして、ゲームを通して距離を縮めた女性…菫とはどうなってたかというと…。 咲「京ちゃーん、帰ろう」 京太郎「おーう」 見事なまでに何も進展してはいなかった。 電話やメールで連絡を取っていたが、それだけ。 京太郎と菫の関係は仲のいい先輩後輩止まりであった。 咲「もうすぐゴールデンウィークだね、京ちゃんは何か予定とかあるの?」 京太郎「麻雀部の手伝いだろ、そりゃ。今年はそこそこ人も入ってきたしさ」 咲「そうだね」 昨年IHで優勝したというだけあり、今年の入部者はかなりのものだった。 が、女子比率が圧倒的に高く京太郎はやっぱり雑用が主な仕事であった。 咲「でもさ、弘世さんと予定があったりしないの?よくメールしてるみたいだし」 京太郎「そういうのはねぇなあ。大体、菫さんが長野まで来るかっての」 咲「そういえば来たって話聞かなかったね」 京太郎「そりゃ、用もなきゃ来ないだろ。向こうだって予定あるんだろうし」
[989]◆2pV1gRdG.o :2013/04/22(月) 00:45:28 ID:??? こんな冷めたことを言っている京太郎だが、冬休みはそうではなかった。 ひょっとしたら来るか、サプライズがあるんじゃないかとドキドキワクワクしていたのだ。 まあ結果は今の態度がすべてであったが。 咲「逆にさ、京ちゃんから東京行ったりしないの?」 京太郎「俺から?……うーん」 なんとなく抵抗があった。京太郎にとって、菫はクールな先輩である。 京太郎が来たところで嫌がりはしないだろうが、嬉しがりもしないと思うのだ。 もちろん京太郎自身は嬉しいのではあるのだが…。 京太郎「いや、いいよ。麻雀部忙しいだろ?」 咲「確かにそうだけどさ、弘世さん待ってたりしないかな」 京太郎「そうかあ?菫さんがねぇ……」 イメージの中の菫と、咲の言葉から連想される姿が被らない。 それに麻雀部の方はなんだかんだ自分がいなければという思いもあり、東京まで行く気はなかった。 しかしまあ、話題として出すくらいなら問題はないだろうと京太郎も思うことにした。
[990]◆2pV1gRdG.o :2013/04/22(月) 00:46:35 ID:??? そしてその夜。 京太郎「菫ってゴールデンウィーク何か予定あります?」 菫『!?』 菫『さ、サークルの予定が入ってなければ時間はあるな』 京太郎「インカレってそんなに緩い感じなんですか?」 菫『まあな。緩くても大方の選手が自習をするから、締め付ける必要がないんだろう』 京太郎「やっぱり麻雀で有名な大学ですよね。あ、それで俺の方ですけど」 菫『う、うん』ゴクリ 京太郎「多分、ほとんど麻雀部の雑用で終わりますねー」アハハ
[991]◆2pV1gRdG.o :2013/04/22(月) 00:48:00 ID:??? 菫『………ん?』 京太郎「はい?」 菫『い、いや……なんでもない、それより』 お茶を濁すような言葉の後、今年の清澄の新入生の調子や、その他他愛もない話題が続く。 菫は最初の方こそやや話に乗れていなかったが、終わる頃にはいつも通りの空気を取り戻していた。 京太郎「それでですね、新入生の子が……」 菫『まったく…。京太郎は少し甘すぎるんじゃないか?そういう時はガツンと言わなきゃダメだ』 京太郎「ですかね……」 菫『ああそうだ、その手の奴にはな……ってうわ!?もうこんな時間か』 明日も学校はあるし、いつまでも話しているわけにもいかない。 切りがたくても切らなければ、しかしお互い中々電話が切れない。 菫『……も、もう切るぞ。また今度掛けるからな』 京太郎「は、はい、それじゃあおやすみなさい」 菫『ああ、おやすみ』 電話を切ると同時に、菫の口から大きなため息が漏れる。 ああまで言ったら、誘うのが礼儀じゃないか。…が、妙なところで鈍い京太郎にはこの数か月で慣れてしまっていた。 ゆっくりでも、確実に前へと進んでいこう。まだ自分たちの時間は動き出したばかりなのだから。 <<回想シーンを終了します>>
[992]ノーネームさん:2013/04/22(月) 00:52:13 ID:??? 乙です 無理を言うと本編エンドとうまくつながっていない気がす http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1358183339/747-751
[993]◆2pV1gRdG.o :2013/04/22(月) 00:54:01 ID:??? >>992 つながってないのが普通なのです。 それぞれのエンディングは、各人のみ親愛が50になった場合のエンディングで 本編エンド後のお話ではないという扱いなので
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24