※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【主人公】鈴仙奮闘記【永琳に交代?!】
[633]森崎名無しさん:2013/03/30(土) 22:01:10 ID:T2kDqXBM B
[634]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:17:02 ID:??? B:外界のサッカーテクニックについて聞く(運が良ければ技フラグ入手可) 鈴仙「幻想郷の強豪選手って、身体能力や特殊能力が備わっているから、 あまりテクニックを練習せず、自分のセンスに任せた技を繰り出してるのよ」 中山「う〜む、改めて聞かれると、それはホントに常識外れの話だな…」 中山の居た世界――外界では、どれだけ才能や体格に優れた選手、 と言っても当然ながらそれだけでは限界があった。…全員が全員、 普通の人間だからである。(普通の人間がシュートで車を破壊できるのか疑問だが) だからこそ、各々が差を付けるためにこぞって練習に励みテクニックを身につけるのが、 中山達にとっての『常識』だった。 天才だろうと何だろうと、最低限の努力はして当たり前、なのである。 鈴仙「それで、外来人の人間から、ちょっと色々ご指導して頂ければ… と思ったんだけれどね」 中山「なるほど。確かにそんな中、鈴仙さんがただ一人熟達したテクニックを 手に入れたとなると、差を付ける事ができそうだな」 鈴仙「うん、うん! だから中山君、いえ、中山さん、何かテクニックを教えてくださーい!!」 中山自体は、特別なテクニックに頼る選手ではなかった。 だがしかし、特別なテクニックを操る選手を多く見ていたのも、中山だった。 中山「そうだな。俺自身、特別な決め技はないんだが、アイデアを与える事くらいなら、 できるかもしれない。例えば――」
[635]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:18:20 ID:jkEFMWfQ 先着1名様で、 ★中山君、いや中山さんの教え→!card★ と書き込んでください。マーク・数値で分岐します。 ダイヤ絵札→「長野という上手いポストプレーヤーがいてな。あいつが最近編み出したとかいう…」 ハート絵札→「オーバーヘッドキックなんてどうだ? パスカルも得意としているが…」 スペード絵札→「ピンポイントパス。そんなパス技法があるそうだ」 クラブ絵札→「強引なドリブル――まあ、言ってしまえば単なる直線ドリブルなんだが…」 JOKER→「ドライブシュート。これがあればきっと心強いはず」 それ以外→「う〜む。 なかなか上手く説明できないな…」
[636]森崎名無しさん:2013/03/30(土) 22:19:18 ID:??? ★中山君、いや中山さんの教え→ クラブ6 ★
[637]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:27:13 ID:??? ★中山君、いや中山さんの教え→ クラブ6 ★ それ以外→「う〜む。 なかなか上手く説明できないな…」 鈴仙「えっ? それって普通の直線ドリブルとどう違うの?」 中山「いや…。そうだな、スピードとパワーがケタ違い、というか…」 鈴仙「? それじゃあ、師匠とか妹紅さんのドリブルみたいな、ってこと?」 中山は、かつてより日向が得意としていた、 猛スピードで相手を轢くような直線的ドリブル――。 いわゆる「強引なドリブル」について説明しようとしたが、 なかなか上手く行かなかった。 中山「(簡単に説明できるかと思ったが…あいつのドリブルを直で受けたのは、 小学生の時になってしまうし、肝心の暴力的なドリブルを伝えるにしても、 説得力が無さ過ぎる、か。…今度は別の技を教えるべきだろうか?)」 *残念ながら、技フラグの習得は上手く行きませんでした。 *部屋を訪問して心理的に親しくなったため、中山の評価値がやや上がりました。
[638]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:30:10 ID:??? 〜3月1週・練習フェイズ〜 鈴仙「いよいよ、新生ルナティックス初の練習ね! …姫様の姿が見えないけれど。 ウサギ達の面倒も久しぶりに見てあげるのもいいかもしれないわね」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 43 43 43 40 40 39 40 288 2 2 所持中のフラグ:空シュート(10/20)、てゐとのコンビプレイ(0/20) 最大ガッツ:610 ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2) マインドシェイカー(シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 月人師弟コンビ(ワンツー+2)60消費 スキル・狂気の瞳LV1(全判定につき、1/4で敵能力−2) A:基礎能力を上げる(更に分岐) B:必殺技の練習をする(更に分岐) C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります) D:コーチングをする(更に分岐) ☆現在一緒に練習できる選手☆ 妹紅、慧音、てゐ、中山、ウサギA、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE:無条件で参加 輝夜:判定次第で不参加(サボり) 永琳、パスカル:コーチングの為不参加(パスカルは判定次第で練習可能) ☆コーチング可能な選手☆ てゐ、ウサギA、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE、ウサギ他
[639]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:31:16 ID:jkEFMWfQ 【補足・備考・注意点】 ・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。 (例:A(一人の場合)、B妹紅(妹紅と練習したい場合)) ・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、 【鈴仙自身の成長効率は下がります】。 (基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では!dice→!dice/2に) なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。 ・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、 好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。 選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:ウサギA、ウサギB) ・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど 能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。
[640]森崎名無しさん:2013/03/30(土) 22:31:57 ID:801cWWSU A
[641]森崎名無しさん:2013/03/30(土) 22:32:55 ID:T2kDqXBM A まず基礎値をあげないと
[642]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/03/30(土) 22:34:53 ID:jkEFMWfQ A:基礎能力を上げる(更に分岐) 鈴仙「そうね、まずは基礎能力を少しでも上げないと! でも何を練習しようかしら?」 今週重点的に鍛える能力値を選んでください。カッコ内は現在の能力値です。 A ドリブル(43) 普通 B パス(43) 普通 C シュート(43) 普通 D タックル(40) 上がりやすい E パスカット(40) 上がりやすい F ブロック(39) 上がりやすい G せりあい(40) 上がりやすい 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[643]森崎名無しさん:2013/03/30(土) 22:36:24 ID:T2kDqXBM C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24