※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[346]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:05 ID:??? 【沢田→ ダイヤQ +ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)=】
[347]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:05 ID:??? 【沢田→ ダイヤ2 +ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)=】
[348]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:08 ID:??? 【光太郎→ JOKER +タックル73=】 そう何度もカラオケ禁止されてたまるかタックル!!
[349]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:11 ID:??? なななななななにィ!?
[350]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:19 ID:??? おお!カラオケの真の力が今解放された!
[351]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:14:54 ID:??? その時不思議なことが起こった
[352]森崎名無しさん:2013/05/13(月) 23:21:52 ID:??? 乙でしたー 今日は短いながらJOKER神の気まぐれにマジびっくりでしたw 後、久振りにアニメのイナイレGO見たら全日本が主要キャラ三人以外蹴りのトビー状態だった件
[353]森崎名無しさん:2013/05/14(火) 00:54:49 ID:??? ヒーローはスロースターターだからね、しょうがないね
[354]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:07:25 ID:??? >>348 カラオケがかかってるだけに凄まじい気迫ですねw >>349 光太郎「おいおい、そこまで驚かなくたっていいじゃないか」 >>350 ちょっと遅すぎた気がしないでもないですわ >>351 正宗さんボイスが聞こえてくるようですw >>352 乙どもですー ちょっとしか判定してなかったのに実に荒ぶってましたねw にしても自分イナGO見てないのですが今そんなファンタジスタみたいな事になってるんですか >>353 Bパートで本気出すのが基本ですよね 沢田→ダイヤQ+ドリブル74+(重りを外した本気モード+3)+(テクニカルドリブル+4)=93 光太郎→JOKER+タックル73+(アクロバットバーン+4)=92 →ボールはこぼれ球に。瀬文がフォロー ▼光太郎がJOKERを引いたのでシュート、タックル、パスカット、ブロック、せりあいが+1、サッカー経験値が+2されました ※73以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません ▼光太郎のタックル技は現時点ではこれ以上成長しません 沢田(やっぱり体が軽い! これなら行ける!) 重りを外した事で前半よりも更に一回り以上素早く小刻みなドリブルの出来るようになった沢田は、一気に光太郎を突破しようとする。 だが、沢田は知らなかった。絶体絶命のピンチでこそ本領を発揮するのが南光太郎という男なのだと。
[355]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/14(火) 22:08:31 ID:??? 光太郎「(落ち着け。奴の速さは確かに凄まじいが、動きの法則さえ読めば止められないドリブルじゃない! 奴の動きを見切るんだ!) ……見えたぞ! トゥア!」 沢田「ええっ!?(そんな! 弾かれた!?)」 日向(ちっ、タケシの奴が重りを外したってのにいきなり躓くとはな。癪な野郎共だぜ) そして沢田のドリブルの法則性を見切った光太郎は沢田の動きを先読みしてタックルを仕掛け、見事ボールを弾き飛ばすのだった。 デネブ「ああーっと! 光太郎君のタックルが沢田君に炸裂! ボールはこぼれ球になったぞ!」 侑斗「いきなりあの沢田の出鼻を挫いたのは大きいな。生田(仮)はこのまま流れに乗りたい所だが……」 だが、天はまだ東邦を見放してはいなかった。 瀬文「ドンマイだタケシ! まだボールは生きてるぜ!」 弾かれたボールはサイドの方へと流れて行き、瀬文がフォローしたのである。 デネブ「こぼれ球を抑えた瀬文君、そのままサイドアタックで攻撃を続行するぞ!」 ミライ「そうはさせない! 僕が止めてみせる!」 その進路上にミライが立ち塞がる。 瀬文(こいつ、前半は大した相手じゃなかったが向こうのチームにいる後半調子を上げてくる選手の一人だ。 油断はせず全力で行く!)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24