※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[511]森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:51:35 ID:??? 【光太郎→ スペードA +パス73=】
[512]森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:52:08 ID:??? 【反町→ スペード10 +パスカット74+(ディフェンシブフォワード+2)=】
[513]森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:52:13 ID:??? 【反町→ スペード5 +パスカット74+(ディフェンシブフォワード+2)=】
[514]森崎名無しさん:2013/05/28(火) 22:56:30 ID:??? てつをのカード引く人はカラオケの単語入れながら引かないとヘタレるみたいですw
[515]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:13:07 ID:??? >>514 この法則がマジだとしたらどこまでカラオケ狂いなんですかねこの人w 上記で補足を書き忘れいていましたが、反町はスキル「改造人間」によって通常行動でのガッツ消費が3/4になっていました 光太郎→スペードA+パス73=74 反町→スペード10+パスカット74+(ディフェンシブフォワード+2)=86 →これがディフェンシブフォワードの力だ! 反町(割り込みが入るなんて予想してなかったからか? 随分と雑なパスだ。これなら簡単に取れるぜ!) 光太郎「駄目か!」 デネブ「反町君素早いインターセプト! 東邦、すぐにボールを奪い返したぞ!」 新田「うへぇ、凄ぇパスカットだなおい」 山森「流石反町さんというかなんというか……」 あい「あのお方、守備がとてもお上手ですのに何故FWをやっておられるのでしょう?」
[516]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:14:32 ID:??? 反町(よし、ひとまずは乗り切った。けど問題はこの後だな。俺の突破力であの天道とか言う化物とかち合うのは自殺行為だ。 ここも作戦通りに行くか) そして、ボールを手に入れた反町は大きく足を振りかぶり、前線に向けて勢いよくボールを蹴りだした。 デネブ「反町君、前線へ向けてロングキック! 天道君の頭上を越してFWにボールを繋げる作戦のようだ!」 侑斗「天道を相手にするより縦ポンを選ぶってのはここまでの戦績からすれば当然だな」 【分岐】 先着一名様で、 【ボールの行方→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ボールは日向の元へ! 敬介との空中戦だ! スペード、クラブ→ボールは虎丸の元へ! 巧が迎撃に向かうぞ! JOKER→天道「それを俺が読んでいないとでも思ったか?」
[517]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:15:54 ID:??? 【ボールの行方→ クラブ5 】
[518]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:17:32 ID:??? 天道ならスレタイパワーでJOKER引くと思ったがそんなことはなかった
[519]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:24:22 ID:??? 滝の弱点、サイドに張りつくワンパターン選手は試合から消されやすい
[520]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:34:40 ID:??? >>518 私も引くんじゃないかと思ってましたが自重してくれて良かったですw ボールの行方→クラブ5 →ボールは虎丸の元へ! 巧が迎撃に向かうぞ! 虎丸「流石反町さん、正確なロングキックだ。後は僕が上手くやるだけだね!」 やはり早々に日向を消耗するのは避けようとしたのか、反町がパスを送ったのは虎丸の方であった。 送られてきたボールを確保しようと落下地点に向かって駆ける虎丸。だが、当然生田(仮)がこれを黙って見過ごすはずがなかった。 巧「生憎だったな。上手くはやらせねえよ」 デネブ「虎丸君に負けじと巧君も落下地点へと走る! 果たしてボールを確保するのはどちらになるのか!」 侑斗「巧がいつも通り後半の本気モードだとすると虎丸には厳しい所だが、どの道この点差だ。博打に出るのも仕方ない」
[521]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:36:56 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【虎丸→!card+高トラップ75=】 【巧→!card+高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→虎丸がトラップ成功! シュートが来るぞ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(瀬文がフォロー、ランダム、K良太郎がフォロー) ≦−2→たたたたっくんトラップ成功だよ! 【捕捉・補正】 ▼スキル「ファイズブラスター」により、巧の全ての接触プレイに吹っ飛び係数6が付加されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24