※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[518]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:17:32 ID:??? 天道ならスレタイパワーでJOKER引くと思ったがそんなことはなかった
[519]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:24:22 ID:??? 滝の弱点、サイドに張りつくワンパターン選手は試合から消されやすい
[520]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:34:40 ID:??? >>518 私も引くんじゃないかと思ってましたが自重してくれて良かったですw ボールの行方→クラブ5 →ボールは虎丸の元へ! 巧が迎撃に向かうぞ! 虎丸「流石反町さん、正確なロングキックだ。後は僕が上手くやるだけだね!」 やはり早々に日向を消耗するのは避けようとしたのか、反町がパスを送ったのは虎丸の方であった。 送られてきたボールを確保しようと落下地点に向かって駆ける虎丸。だが、当然生田(仮)がこれを黙って見過ごすはずがなかった。 巧「生憎だったな。上手くはやらせねえよ」 デネブ「虎丸君に負けじと巧君も落下地点へと走る! 果たしてボールを確保するのはどちらになるのか!」 侑斗「巧がいつも通り後半の本気モードだとすると虎丸には厳しい所だが、どの道この点差だ。博打に出るのも仕方ない」
[521]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/05/29(水) 22:36:56 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【虎丸→!card+高トラップ75=】 【巧→!card+高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→虎丸がトラップ成功! シュートが来るぞ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(瀬文がフォロー、ランダム、K良太郎がフォロー) ≦−2→たたたたっくんトラップ成功だよ! 【捕捉・補正】 ▼スキル「ファイズブラスター」により、巧の全ての接触プレイに吹っ飛び係数6が付加されます ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[522]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:38:54 ID:??? 【虎丸→ クラブK +高トラップ75=】 サイドアタッカーの利点は、いざボール持った時守備側が守りづらい事だし… そこまでボールが来ない? チームが悪い(断言) 実際本当にダメなら中央に行くなり下がってボール受けに行くなりするべきだけどね
[523]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:04 ID:??? 【巧→ スペード6 +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[524]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:09 ID:??? 【巧→ ハート10 +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[525]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:09 ID:??? 【巧→ スペードA +高トラップ72+(ファイズブラスター+6)=】
[526]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:41:00 ID:??? 原作だと滝のその弱点は中央でのプレイを増やしたりして対処してたから てつをと滝でスイッチとかはありだと思う サイドアタック補正も別のスキルでカバーできるし
[527]森崎名無しさん:2013/05/29(水) 22:45:48 ID:??? 漫画でも滝がワンパターンすぎる弱点は翼に叱られとったなあ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24