※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[580]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/03(月) 22:46:16 ID:??? >>574 あまり詮索するとムッコロされますのでご注意下さい >>575-576 東邦は最強フォームの犠牲になる運命なんですかねこれ。頑張れサビチェビッチ、いやマジで >>579 キングフォームです 滝→スペードK+ドリブル76+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)+(ビーバージャンプ+3)=96 丈→スペードA+タックル74+(人数補正+1)+(強引なタックル+3)= 東條→ダイヤ2+タックル75+(人数補正+1)+(クリスタルブレイク+4)=82 →滝、二人をかわしてそのまま右サイドへ ▼滝がKで勝利したのでサッカー経験値+1 ※73以上の能力はフラグを持っていても該当の能力を使ったプレイで覚醒した時以外+1されません ▼滝のドリブル技は現時点ではこれ以上成長しません ▼味方がスペードKを引いたので剣崎が「キングフォーム」になりました キングフォーム発動によって剣崎の全能力が+8され、一部の技が使用可能になりました 滝(M)「どらあっ!」 丈「ぬう!? まるで歯が立たないとは!」 東條「そんな馬鹿なっ!」 最早滝の突破力はサイドであろうがなかろうが超高校級であった。 滝は自分を挟み込みに来た丈と東條を軽々とジャンプで飛び越し、そのまま一目散にサイドに向かって走り去る。
[581]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/03(月) 22:47:54 ID:??? デネブ「滝君、チェックに付いた二人をまるで意に介さず突破! まるで止まる気配がないぞ!」 侑斗「ここまで圧倒的だとなんだか笑えてくるな」 剣崎「(流石滝、決勝だけあって物凄い気迫だ! 俺も負けてられないな!)ウェェェェェェェェェェイ!!」 そして逆サイドでは、このプレイに刺激された剣崎が持てる力の全てを解放していたという。 アル(……なんか凄く嫌な予感がする。サビチェビッチに限って凹られる事はないと思うけど……) サビチェビッチ「……」 さて、こうしてあっさりと自分のホームである右サイドに帰還した滝はそのままサイドアタックを続行。 一気に東邦の牙城を崩そうとしていた。 滝(M)「う〜ん、やっぱ広々とした中央よりサイドの方が断然良いな。このギリギリ感がたまんないね! んじゃま、このまま一気にコーナーまで突き進むとするか!」 藤川「クソッ、化け物め!(とにかくやるしかねえ! 少しでも体力を削ってやる!)」
[582]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/03(月) 22:52:43 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル76+(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)=】 【藤川→!card+タックル75+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→完全に苛めである =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、真須駆がフォロー) ≦−2→調子に乗った結果がこれだよ! 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています(マジンパワー発動により現在は消費45) ▼藤川のカードがダイヤ、ハート、スぺードだった場合「火の玉ストッパー(+3)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで 余談ですが、昨日のウィザードで晴人がこの板的にめっちゃ美味しい人材だった事が発覚した件について 以前岩見さんに出さないって言っちゃいましたけどひょっとしたら今後出すかもしれませんですハイ ではでは〜
[583]森崎名無しさん:2013/06/03(月) 22:53:34 ID:??? 【滝→ クラブ4 +ドリブル76+(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)=】
[584]森崎名無しさん:2013/06/03(月) 22:54:40 ID:??? 【藤川→ クラブ9 +タックル75+(人数補正+1)=】
[585]森崎名無しさん:2013/06/03(月) 22:55:58 ID:??? 藤川に人数補正つかないはずですよね? GMにおしおきのカラオケじゃあw
[586]森崎名無しさん:2013/06/03(月) 22:58:20 ID:??? ロイヤルストレート乙
[587]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/04(火) 22:21:37 ID:??? >>585 またやっちゃいましたね。今度カラオケ行ってきます >>586 乙どもです〜 滝→クラブ4+ドリブル76+(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)=87 藤川→クラブ9+タックル75=84 →完全に苛めだと思ったら怪我させられたよ! ▼滝が「軽症未治療」状態になりました スキル「−ペナ耐性」により−補正は発生しませんが怪我は悪化し、「プレイ不能」状態になれば出場不能になります 藤川「(あいつの速度を見切るのは無理だ。ここはイチバチの勘でぶち当たる!)うおおおおおっ!」 ここまでの経験から滝のスピードに対応するのは不可能だと判断した藤川は、ここでヤマを張ってのスライディングタックルを敢行した。 滝(M)「うおっ!?」 これが見事大当たりし、藤川のタックルは見事に滝を捉える。 ……が、問題は当たった箇所がボールではなく滝の足だった事であった。 滝(M)「(くそっ、この感じは出血まで行ったか!)こなくそっ!」 感触から足を負傷した事を確信する滝だったが、痛みに耐性を持つ彼はこのチャンスをふいにすまいとそのままドリブルを続行する。 滝(M)(頼むから笛を鳴らさないでくれよな!) 水木「……」 そしてこのプレイの一部始終を見ていた審判が取った行動は――
[588]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/04(火) 22:22:40 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【どうするの審判→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→ここは流し、試合が途切れた所で藤川の反則を取るようだ ハート、スペード→流したぞ! クラブ→藤川の反則を取った! JOKER→水木「さっき反則したばかりなのに早速ラフプレイとは許せないゼェット! 俺の怒りは爆発寸前! ボールを寄こすゼェット!」
[589]森崎名無しさん:2013/06/04(火) 22:23:14 ID:??? 【どうするの審判→ スペード2 】
[590]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/04(火) 22:40:45 ID:??? どうするの審判→スペード2 →流したぞ! 水木(今藤川のタックルが滝の足に当たったみたいだけど、ここで切るのはむしろ東邦にアドバンテージを与える事になるゼェット! ここは流すゼェット!) ここは反則を取るより流した方が生田(仮)にとっては有利だろうと、審判はそのまま試合を続行させた。 デネブ「滝君、サイドを攻略しコーナーまで進み切った! 生田(仮)、追加点のチャンスだ!」 侑斗「さて、あのサビチェなんとかってのがどこまでやれるのか……」 滝(M)(動けるとはいえ、流石に治療せず動き回って悪化したら困る。ここはきっちり決めて治療に行きたい所だな。 って事でここは……)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24