※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[702]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 22:19:31 ID:2OPyyWAM A
[703]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/16(日) 22:39:59 ID:??? A:怪我とか知ったこっちゃないね! へいパース! 滝(M)「とりあえず、だ。このキックオフ直後なら反町に邪魔されずにパスを貰えるわけで。これを使わない手はないな。 怪我の方も包帯巻いてるし大丈夫だろ、多分。ってことでへいパース!」 剣崎「あいつ怪我してるのに元気だよなぁ……あれなら大丈夫かな?」 反町に付かず離れずのマークをされパスを受け取る機会が限られている以上、 キックオフでボールを貰える機会を無駄には出来ないと滝はすぐに剣崎にボールを要求。 その様子に剣崎は怪我の心配をしなくても大丈夫だろうと判断し、滝に向けてボールを送った。 デネブ「剣崎君、まずはボールをサイドの滝君に預けたぞ!」 侑斗「東邦によっても予想通りの展開だろうが、それでも簡単には止まらないのが滝の厄介な所なんだよな」 反町(ええい、やっぱり滝に渡してきたか! 厳しいけどなんとかするしかない!) 分の悪い勝負なのは重々承知であるが、ここで止めなければ勝ちはないと反町は果敢に滝に挑んでいく。 滝(M)「行くぞ反町! マークで鬱憤たまった分をここで返してやる!」
[704]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/16(日) 22:41:00 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【滝→!card+ドリブル76+(補正合計+7)=】 【反町→!card+タックル74+(ディフェンシブフォワード+2)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→よっしゃ抜いたぞ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(生田(仮)ボールでスローイン、ランダム、日向がフォロー) ≦−2→リア充パネェ 【捕捉・補正】 ▼滝補正詳細【(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)(ターボユニット-W+2)】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています(マジンパワー発動により現在は消費45) ▼スキル「−ペナ耐性」により、現在滝は「軽症治療済みペナ(−1)」を無効化しています ▼反町のカードがダイヤだった場合「ポイズンアンカー(+4)」が発動します 「ポイズンアンカー」には4の吹っ飛び係数が付いています。数値の差4以上で勝利した時相手は吹っ飛びます ▼反町のカードがハート、スペードだった場合「ポイゾナスタックル(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで ではでは〜
[705]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 22:41:31 ID:??? 【滝→ ダイヤ4 +ドリブル76+(補正合計+7)=】
[706]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:39 ID:??? 【反町→ ハートA +タックル74+(ディフェンシブフォワード+2)=】
[707]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 22:43:42 ID:??? 【反町→ スペードK +タックル74+(ディフェンシブフォワード+2)=】
[708]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/17(月) 22:19:21 ID:??? 滝→ダイヤ4+ドリブル76+(補正合計+7)+(ビーバーイリュージョン+5)=92 反町→ハートA+タックル74+(ディフェンシブフォワード+2)+(ポイゾナスタックル+2)=79 →よっしゃ抜いたぞ! 滝(M)「(む、やっぱり少し足に違和感があるな。だがそれでも……)これくらいの事は出来るんだぜ!」 反町(は、速すぎる! 残像が見えたぞ!?) 滝のドリブルは足の怪我のせいか本調子とは言えない出来だったが、 それでも彼はディフェンスに定評のある反町をしてまるで歯が立たない程の高速サイドステップを披露し、突破に成功する。 だが、それを見ていた日向の表情には余裕が浮かんでいた。 日向「ふん、反町が抜かれるのは想定済みだ。行け! 東邦特攻スライディング部隊!」 丈「応!」 東條「任せて、日向さん」 沢田「べ、別に日向さんに指示を出されても嬉しくなんてないんだからね!」 藤川(さーて、こんだけ戦力を投入するんだ。なにかしらの成果は出さないとな……) 日向の指示に従い滝に向けて殺到したのは、沢田、丈、東條、藤川の四人。 抜かれたら一巻の終わりな出し惜しみのない全戦力投入であった。 滝(M)「な、なんじゃあ!?」 後先考えずあっという間に自分の元に集まって来た四人の選手の姿に、滝も流石に素っ頓狂な声を挙げる。
[709]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/06/17(月) 22:22:36 ID:??? 滝(M)(ええい、サイドバックの藤川までこんな所に居るって事は俺がボールを持ったら最初からこうするつもりだったのか! だがここにこんなに戦力を裂いてるんなら他はガラガラだ。パスで逃げればあっさりチャンスになるな。 ……いや、これを抜いても即大チャンスだし、あの勢いじゃパス出した後の無防備な所にタックルを食らう可能性もある。 どうするよこれ?) 行動を選択して下さい A:四人がかりだろうが抜けば良かろうなのだー! B:よし、無人の中央にパスを出そう C:……よし、逆走して逃げよう D:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼滝残りガッツ:695/830 ▼スキル「特攻スライディング」発動時、対象となる選手達の人数補正はタックルに参加した人数と=になり吹っ飛び係数4が付加されます ▼スキル「特攻スライディング」発動時、対象となる選手達がクラブを引いた場合反則になります ▼パスを選択した場合でも四人のタックル判定は発生します。マークがクラブだった場合、滝は足を削られ一段階負傷します(重複あり) 今日はこれだけです ではでは〜
[710]森崎名無しさん:2013/06/17(月) 22:24:13 ID:YGRv21Uo B
[711]森崎名無しさん:2013/06/17(月) 22:26:44 ID:bpltP9DA A
[712]森崎名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:19 ID:M+D+pPfg B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24