※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天の道を往き】ライ滝第二六話【総てを司る引き】
[880]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 22:46:28 ID:TVAvnSwE A 滝のビーバーアクロバットがみたいでござる
[881]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 22:49:14 ID:bKUk8JYg E
[882]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 22:57:27 ID:lQiDUSD6 A
[883]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/07/06(土) 23:22:05 ID:??? A:こういう時こそいつものパターン! 俺のドリブルで即行で攻め上がるのだ! 滝(M)「(あいつらの一番嫌がりそうな時間稼ぎもありだが、ここは速攻でもう一度点差を広げて気概をへし折る!)光太郎さん!」 光太郎「よし、頼んだ!」 サインを受けた光太郎は即座に滝に向けてパスを送る。 が―― 反町(そう来ると思ったぞ! うおおおおおっ!!) 滝(M)「げっ!?」 ここで滝のサイドアタックを使う事を読んでいた反町がパスコースに割り込もうと猛スピードで突っ込んで来たのだった。 【分岐】 先着一名様で、 【でも間に合うかは微妙→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→残念。反町パスカットに間に合わず滝がトラップ成功! スペード→反町、バランスを崩しながらもパスコースに割り込む! クラブ→反町、根性でパスカット勝負に間に合う JOKER→なんと反町、ここで芝生に足を取られてすっころげる!
[884]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 23:22:56 ID:??? 【でも間に合うかは微妙→ ダイヤ7 】
[885]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 23:24:01 ID:??? いくらバレバレでも開始直後でサイドMFへのパスは間に合うわけねーべ
[886]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 23:28:31 ID:??? この反町リードしてるならともかく2点もリードされてるのにゴールパフォーマンスで時間使っちゃあ駄目だぜ
[887]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 23:35:10 ID:??? ここの反町は少しずつ独自色が出てきているな 前線でのプレスの仕方とか身に付けたら面白いかも
[888]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/07/06(土) 23:45:02 ID:??? >>885 そこはまあ根性ということで >>886 上手く言ってればブーストスキル解除という大業をなしていたとはいえ確かに時間の無駄でしたね でも間に合うかは微妙→ダイヤ7 →残念。反町パスカットに間に合わず滝がトラップ成功! 反町(や、やっぱり無理!) デネブ「反町君、滝君へのパスをカットしようと走るが間に合わない! ボールは滝君がトラップしたぞ!」 侑斗「そりゃそうだ」 日向「タケシは下がってFWへのパスに備えろ! 他の奴は何としてでも滝の野郎を潰せ!」 勿論東邦も反町がパスカット出来ない事は最初から想定しており、日向はすぐさま右サイドの味方へと指示を飛ばした。 沢田「はい!」 丈「よし、ならばもう一度特攻スライディング部隊を仕掛けるぞ!」 藤川「それでも止められる確率は低いが……やるだけやるしかねえか」 東條「この状況であいつを止められれば俺は英雄になれる! 止めてやる!」 滝(M)「また来たな……さっきはパスで逃げたが今度は真っ向から迎え撃ってやるぜ!」 一目散に滝に群がってくる丈、東條、藤川を前に、滝は前回のようにパスは選択せずドリブルでの突破を図る。
[889]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2013/07/06(土) 23:46:14 ID:??? 【分岐】 先着四名様で、 【滝→!card+ドリブル75+(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)=】 【丈→!card+タックル74+(東邦特攻スライディング部隊+3)=】 【東條→!card+タックル75+(東邦特攻スライディング部隊+3)=】 【藤川→!card+タックル75+(東邦特攻スライディング部隊+3)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→安定のバランスブレイカ― =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(魁がフォロー、ランダム、沢田がフォロー) ≦−2→東邦、ボール奪取 【捕捉・補正】 ▼滝のカードがダイヤだった場合「ビーバーイリュージョン(+5)」が発動します ▼滝のカードがハートだった場合「急加速ビーバーダッシュ(+4)」が発動します ▼滝のカードがスペードだった場合「ビーバージャンプ(+3)」が発動します ▼スキル「3つの肺を持つ男」の効果で、滝のドリブルでの通常消費ガッツは30になっています ▼スキル「−ペナ耐性」により、滝はガッツ減少による−ペナルティ以外のバッドペナルティを無効化します ▼丈のカードがダイヤだった場合「タイガー霞返し(+4)」が発動します ▼丈のカードがハート、スペードだった場合「強引なタックル(+3)」が発動します 「強引なタックル」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼東條のカードがダイヤ、ハートだった場合「クリスタルブレイク(+4)」が発動します 「クリスタルブレイク」には2の吹っ飛び係数が付いています。数値の差2以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼東條のカードがダイヤだった場合「フリーズベント」が発動し、相手に−3のペナを与えます ▼藤川のカードがダイヤ、ハート、スぺードだった場合「火の玉ストッパー(+3)」が発動します ▼「東邦特攻スライディング部隊」には4の吹っ飛び係数が付いています。また、クラブを引くと強制的に反則になります ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[890]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 23:46:50 ID:??? 【滝→ スペードJ +ドリブル75+(サイドの魔術師+3)+(マジンパワー+2)+(ターボユニット-W+2)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24