※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指せ】鈴仙奮闘記2【初ゴール】
[277]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:08:52 ID:t8awGOVg D 今の失点は主力全員で飛び出し、クリアーにむかったのが原因です。 クリアーにむかうなら最低一人はねじ込みに備えたほうが いいんじゃないですかと提案してみる
[278]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:10:38 ID:??? >>274-276 ???「君達は何を言ってるんだ、あれが輝夜の本気な訳がないじゃないか」
[279]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/04/11(木) 23:17:25 ID:??? A:「今のは姫様が悪いですよ。しっかり状況を見て飛び出してください」妹紅寄りで。 輝夜「ぬわにィ!! イナバ、イナバの分際で私に口答えするというの!? ムギギッギギギ…」 妹紅「ぷぷっ。 家来の弟子の兎に注意されるなんて。 永遠亭の教育は一体どうなってるのかしらねぇ〜♪」 鈴仙「あ、いや、決してそういう意味ではなく。私はこれからのプレーに禍根を…」 輝夜「(イナバ、後でコロす!! …えーりんにお願いして)」 逆切れする輝夜に、それを囃したてる妹紅。 …もともと、こんな彼女らに平和的仲裁を望む方が、馬鹿だったのかもしれない。 それでも、喧嘩は一旦落ち着いて。キックオフを迎えられるのだった。 慧音「(――ふう、助かったよ。 …しかし鈴仙は良い娘だよ。ウチの寺子屋で雇いたいくらいだ)」 喧嘩を見守っていた慧音も、ほっとため息をついた。 *輝夜の評価値が下がりました。 *慧音の評価値がやや上がりました。 *妹紅の評価値がやや上がりました。
[280]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/04/11(木) 23:22:35 ID:??? >>277 これはどちらかと言うと、私のAIミスだった気がします。 人数補正優先で4人で飛びださせたのですが、 今考えてみると、慧音か妹紅のどちらかがクリアー、で良かったですね…。 それでも十分すぎる数値でしたし。 >>278 謎の日系フランス人「おれは トゥバーサ!」 ――――――――――――――――――――― ピイイイイイイイイ! 実況「さて、ここでルナティックスのキックオフから試合開始です! 鈴仙選手がボールを持ちました!」 鈴仙「(…さっき話した内容だったら、中山さんにボールを渡す感じだったけど。 今は同点になっちゃったからなあ…どうしようかしら?)」 A:自分でドリブルで上がる!(威力:45) B:パスカルに攻めてもらう。 C:やっぱり中山さんに渡す。 D:後ろに回して、パスワークでカウンター狙い。 E:「当然、キックオフシュートよ!」(威力:52+1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:520/700 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[281]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:24:36 ID:2lTRP1Mc C
[282]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:26:27 ID:t8awGOVg C
[283]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/04/11(木) 23:35:56 ID:??? C:やっぱり中山さんに渡す。 鈴仙「(中山さんの潜在能力は凄い。ここは少しでも、 それを引きだすチャンスを創りたい!)――中山さんっ!」バシッ! 中山「おう! 行くぞ!」ダッ! 鈴仙は、中山に向かってバックパスを送る。 実況「おお〜っと!! ここでいよいよ天才・八意永琳に代わり、 10番を任された謎の選手が動く! 一体、どんな恐ろしい選手なんだろうか〜!?」 妖精J「こ、この人なら抜けそう!?」 リリーB「……(この選手、なんかすごいオーラを発してるような…)」 中山「(幻想郷初のプレイだが、フラットに行く!)」
[284]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/04/11(木) 23:37:26 ID:3Ez0456A 先着3名様で、 ★中山→ドリブル 44 +(!card)+(!dice + !dice)+(ブランク-3)=★ ★妖精J→タックル 37 +(!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ★リリーB→タックル 38 +(!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 中山、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ウサギAがフォロー)(ウサギBがフォロー)(リリーWがフォロー) ≦−2→妖精ボールに。 【補足・補正・備考】 中山のスキル・ブランクは中山が覚醒するか、試合終了ごとに少しずつ解消されます。 (覚醒フラグ・技フラグも独立して習得・回収されます) 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません) リリーBのマークがダイヤで「春の嵐(1/4でタックル+2、吹飛3)」が発動します。
[285]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:37:54 ID:??? ★中山→ドリブル 44 +( ハートK )+( 5 + 3 )+(ブランク-3)=★
[286]森崎名無しさん:2013/04/11(木) 23:38:40 ID:??? ★中山→ドリブル 44 +( クラブ9 )+( 4 + 4 )+(ブランク-3)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24