※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【有言実行】キャプテン霊夢26【旗ウサギ】
[136]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/04/21(日) 23:35:07 ID:rG/CrXLM 希「このままいくぞー!」 ダダダダダッ! 天狗A「天子選手の強烈なタックルでしたが、希選手、これをジャンプ一番かわした! そのままサイドを駆け上がる!凄いスピードです!」 空「わっ、はっや!私も負けてられない!」 メルラン「私もいくわよー!」 藍「(これ以上の失点はまずい!私もここは戻らなければ!)」 ダッ!ダッ!ダッ! 体勢を立て直した空、メルラン、藍がそれぞれゴール前へと戻る。それを見て考える霊夢。 霊夢「(希が上手い具合にサイドを上がってるけど、逆に空達が追い付けてないわね。 私も今日はボランチだからあんまり上がりすぎる訳にもいかないし……。 指示くらいなら出せそうだけど、何か希に指示した方が良いかしら?)」 霊夢の現在ガッツ:765/765(現在後半2分) A いや、ここは希の判断に任せよう B 一旦自分に戻すように言う C サイド突破をさせて、ハイスピードシュートを撃たせよう D サイド突破をさせて、希(パス後PA内に)→空→希と繋がせる E サイド突破をさせて、空達が上がるまで一旦待たせよう F もうこのまま希一人でゴールまで突っ込ませよう G その他(何か作戦があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[137]森崎名無しさん:2013/04/21(日) 23:37:17 ID:zbyxw1VU D
[138]森崎名無しさん:2013/04/21(日) 23:37:19 ID:yhTn5F56 A
[139]森崎名無しさん:2013/04/21(日) 23:38:32 ID:JFjqruOM D
[140]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/04/22(月) 00:04:43 ID:hl/f8a1k D サイド突破をさせて、希(パス後PA内に)→空→希と繋がせる 霊夢「希、そのまま突破して一旦空に出して、PA内に切れ込んで! 前の試合で反則されて決めれなかったあれ、もう1回見せてやりなさい! 空、最後のパスはお願い!」 希がサイド突破した時点では空達はまだPA内までは到達していないが、 希にラストパスを出せるくらいの位置にはいる。ならば、このカウンター を最大限に活かすべく、フィニッシュも希に任せる事にした。 希「オッケー!」 空「わかった!」 FWの焔程ではないが、希とてゴールを決めたい思わない訳ではない。 すぐさまOKの返事をし、一方この試合既に2得点をしている上に、 猫相手にあまり全力を出したくない空も了承の意を返す。 声を出す事で相手にも戦術はバレてしまうが、この距離でサインを出しても 恐らく気付かないだろうし仕方がないだろう。 藍「(そうきたか……くっ、間に合うか!?)」 化け猫XI「ふみぃ」 化け猫V「にゃ〜ん」 タッタッタッ!
[141]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2013/04/22(月) 00:07:45 ID:hl/f8a1k 右サイドを駆け上がる希の前に立ち塞がるは、尖った耳と鋭い目が特徴の ロシアンブルーと、小型のブラックパンサーことボンベイ。実力では勿論 希に及ぶべくもないが、愛らしさでは決して負けてはいない2匹が相手だ。 希「う、可愛い……で、でも手加減はしないよ!」 ★藍様のダッシュ→!dice★ ★空のダッシュ→!dice★ ★希→ドリブル 50+(サイドアタッカー+2)+(希の感覚+1)+!card(!dice) = ★ ★化け猫XI→タックル 43+(人数補正+1)+!card = 化け猫V→タックル 43+(人数補正+1)+!card = ★ ★と★に囲まれた間を、先着四名様で引いて下さい。 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 希がサイド突破成功!後半最初のチャンスはマリオとヨッシーFC! 1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのスローイン 0= こぼれ球、ランダム -1= 化け猫Zがフォロー -2≧ 化け猫XI達が止めただとぉ!? 希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します 『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。 希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。 『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。 希はスキル『希の感覚』により、相手のカードとマーク一致した際に(+1)の補正を受けます。 チームスキル『アニマルセラピー』により、化け猫のマークがダイヤの時相手の判定に(-2)されます。 ※藍のダイスの値>空のダイスの値の時、希のシュートのクリアーに参加出来ます。 (同値では追いつけません)
[142]森崎名無しさん:2013/04/22(月) 00:08:01 ID:??? ★藍様のダッシュ→ 4 ★
[143]森崎名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:02 ID:??? ★空のダッシュ→ 6 ★
[144]森崎名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:43 ID:??? ★希→ドリブル 50+(サイドアタッカー+2)+(希の感覚+1)+ ダイヤ9 ( 1 ) = ★
[145]森崎名無しさん:2013/04/22(月) 00:10:08 ID:??? ★希→ドリブル 50+(サイドアタッカー+2)+(希の感覚+1)+ ハート10 ( 4 ) = ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24