※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[352]森崎名無しさん:2014/02/06(木) 22:58:46 ID:??? 出て欲しいとは思ったがほんとに引けるとは。
[353]森崎名無しさん:2014/02/06(木) 23:06:35 ID:??? すげえw
[354]森崎名無しさん:2014/02/06(木) 23:15:59 ID:??? 凄いw 皆(カルツが仕掛けたな……)って思ってたらカードがそれを裏付けたww
[355]森崎名無しさん:2014/02/06(木) 23:23:39 ID:??? (流石カルツだ、相手にダメージを与えつつ、 リスクなくボールをキープするにはこれが最善…!) と思ってたらそんなことは無かったぜ。
[356]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/07(金) 00:18:36 ID:??? >>352 あなたすげーよ! >>353-355 結果を見た瞬間大笑いしました。カルツはこれがきっかけでマリーシアを習得するのでしょう! ★シュナイダーの運命→ JOKER ★ JOKER→なにィ!カルツのシミュレーションと判定され、イエローカードが出る! ----------------------------------------------------------------------------- 審判が二人のもとへ歩み寄り、胸からイエローカードを出して掲げた。 カルツ「(悪いなシュナイダーちゃん。これで俺達の勝ちぜよ… おや、なんか審判がこっちに来るな?)」 シュナイダー「カードか…(ん?審判、どこを向いている?)」 放送《カード!イエローカードが出ました。シュナイダーくんに…ではありません!》 シュナイダー・カルツ『なにィ!』 審判「チミィ、当たってもいないのに自分から転がるとはいかんねェ!私の目は誤魔化せんぞ!」 カルツ「な、な、な…」 シュナイダー「(なんだこれは)」 とんでもない大誤審に目を白黒させ、顔色を赤と青に交互に変えるカルツに、 予想の斜め上を行く展開に驚き口をぱくぱくさせるシュナイダー。
[357]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/07(金) 00:21:34 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア! ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ! 観客「カ、カルツの反則だと!」「バイエルンから金でも貰ったのか!」「手前フランス出身かよ!」 「審判はいつだって公平だぜ!黙って従え!」「いやー、危ない危ない」 歓声とブーイングが交差する中、カルツは下を向いていた。理不尽さと怒りに震えながら。 カルツ「(耐えろカルツ、世の中にはもっと意味不明な裁定をする審判も居る…)すみません」 放送《イエローカードはカルツくんへ提示されています。かなり疑問が残りますが、 一度出た裁定が覆る事はありません!カルツくんはこの試合中に再度警告を受ける事が有れば退場となります》 カルツは反抗しない。それが百害あって一利なしと知っているからだ。 だが、流石に表情は固く、それ以上に気分は重い。 ハンブルグメンバー「カルツ…」 カルツ「ええい、守備ぜよ!さっさと守備隊形を作れ!(この上点なんぞやって堪るか…!)」 ハンブルグメンバー「お、おう!」
[358]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/07(金) 00:41:12 ID:6VtwLGkI こちらは呆気に取られながらも、利益を得る側の為、我に返るのも早かったバイエルン陣営だ。 レナーテ「ラッキーはラッキーだったけどな…」 バックス「敵とは言え、アレは気の毒だねえ〜」 次藤「ワシらはここで追いつかんといかんタイ、同情している場合では無か」 佐野「そうですね…」 フライハイト「どうにかギリギリで首が繋がったな。このフリーキックは重要だぞ」 フリーキックはペナルティアークより僅かに外からとなる。 通常ならば直接狙うチャンスだが、若林はPA外からのシュートには滅法強い。 さらにDFに加え、半分以上頭数合わせだがメッツァとポブルセンがシュナイダーに対して警戒態勢を取っていた。 シュナイダー「(フリーキックの優位性は殆ど無いと思うべきか。不用意なシュートは寧ろ不利になりかねない)」 A シュナイダーがこの位置から直接狙う。 B 軽く前に蹴り出させてPA内に入ってから狙う。 C PA内に浮球を上げさせてバイシクルファイヤーを撃つ。 D 軽く前に蹴りださせてからドリブル。一対一を狙う。 E 次藤にフリーキックを蹴らせ、ネオ佐野とのコンビプレイを使わせる。 F それより審判に抗議する。 G その他 先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。
[359]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 00:43:41 ID:4htJ+YuA B
[360]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 01:07:41 ID:8g6B7ccI C 最後のネオ佐野ぶっぱするのも選択にある
[361]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 01:08:46 ID:IXq3gFuc B
[362]森崎名無しさん:2014/02/07(金) 01:16:14 ID:IXq3gFuc B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24