※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝の】キャプテンシュナイダー3【復権】
[462]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/23(日) 01:25:40 ID:??? ★メッツァ ドリブル ( スペードK ) 70+( 2 + 1 )=73★ ★レナーテ タックル ( ダイヤK ) 67+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=76★ ★シュナイダー タックル ( クラブ9 ) 68+( 5 + 5 )+(人数補正+1)+(皇帝の怒り+1)=80★ ≦−2→バイエルンボールに。 ガッツ 230/810 [790] → 190/820 [020] ◇最大ガッツUP! タックル 68[11] → 68[23] ---------------------------------------------------------------------------- ザザザザッ! ガァシィッ! メッツァ「わっ!」 放送《ボールはメッツァくんが…いや、レナーテくんとシュナイダーくんが囲み、あっという間に取り返したぞ!》 シュナイダー「よし…!」 レナーテ「行けェ!」 シュナイダー「無論だ!」 佐野「シュナイダー…」 次藤「(あいつ、全く諦めちょらんタイ)ワシらも試合終了まできばらんとなァ」 ダダダダダッ! 放送《シュナイダーくん、ドリブルで一気にPAへ迫る!》
[463]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/23(日) 01:27:09 ID:6Xuj026k マイヤー「シ、シュナイダー!」 ゴンゲルス「まだ向かって来る気だ!」 リンツ「シュートじゃなくドリブルだとォ!」 ハーネス「どっちでも通しはしない!」 若林「(お前等に止められるとは思ってねえが)反則だけには気をつけろ!」 シュナイダー「俺は負けん!」 先着3名で ★シュナイダー ドリブル (!card) 70+(!dice + !dice)+(皇帝の怒り+1)=★ ★マイヤー タックル (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ゴンゲルス タックル (!card) 65+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★リンツ タックル (!card) 65+(!dice + !dice)+(人数補正+2)= ハーネス タックル (!card) 65+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (レナーテがフォロー)(ランダム)(奪い合い) ≦−2→ハンブルグボールに。 【備考等】 シュナイダー:ダイヤ「クライフターン(+4)」、ハート「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」 「皇帝の怒り (リードされている時全能力+1)」、「ダイナモ(ガッツ0まで疲労ペナ無効化)」発動中
[464]森崎名無しさん:2014/02/23(日) 01:27:37 ID:??? ★シュナイダー ドリブル ( ダイヤ10 ) 70+( 2 + 6 )+(皇帝の怒り+1)=★
[465]森崎名無しさん:2014/02/23(日) 01:28:30 ID:??? ★マイヤー タックル ( ハート5 ) 66+( 4 + 1 )+(人数補正+2)= ゴンゲルス タックル ( クラブ9 ) 65+( 4 + 1 )+(人数補正+2)=★
[466]森崎名無しさん:2014/02/23(日) 01:31:26 ID:??? ★リンツ タックル ( ハート2 ) 65+( 6 + 1 )+(人数補正+2)= ハーネス タックル ( スペード8 ) 65+( 3 + 2 )+(人数補正+2)=★
[467]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/23(日) 02:18:22 ID:??? ★シュナイダー ドリブル ( ダイヤ10 ) 70+( 2 + 6 )+(皇帝の怒り+1)+(クライフターン+4)=83★ ★マイヤー タックル ( ハート5 ) 66+( 4 + 1 )+(人数補正+2)=73 ゴンゲルス タックル ( クラブ9 ) 65+( 4 + 1 )+(人数補正+2)=72★ ★リンツ タックル ( ハート2 ) 65+( 6 + 1 )+(人数補正+2)=74 ハーネス タックル ( スペード8 ) 65+( 3 + 2 )+(人数補正+2)=72★ ≧2→シュナイダー、ドリブル突破。 ガッツ 190/820 [020] → 150/820 [060] ドリブル 70[48] → 70[49] ---------------------------------------------------------------------------- シュナイダー「HA!」 スバァッ! マイヤー「なにィ!」 ゴンゲルス「そんなァ!」 シュナイダーは、マイヤーとゴンゲルスの二人とも一つのターンで置き去りにした。 リンツ「くらえ!」 ハーネス「ここだ!」 チョン バッ! 続くリンツ、ハーネスにはボールを軽く浮かせた後ジャンプでかわす。 放送《ハンブルグDF、これは完全に裏をかかれたァ! この大詰めに来て、なおも冷静沈着なシュナイダーくん、これはキーパーと一対一だ!》
[468]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/23(日) 02:20:27 ID:6Xuj026k 若林「良かろう!俺が引導を渡してやるぜ!来いシュナイダー!」 シュナイダー「(どうやってワカバヤシを突破する? 更にドリブルで抜くか、接近戦用のPBレンジファイヤーを撃つか…!)」 A ドリブル(75+1/73+1/71+1/71+1) B PBレンジファイヤー(74+1) 先に二票入った選択肢で続行します。ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。 ガッツ 150/850 [60] ◇若林の一対一:74+2(ラストフォート込み)
[469]森崎名無しさん:2014/02/23(日) 02:21:03 ID:UdwUlotI B
[470]森崎名無しさん:2014/02/23(日) 02:22:40 ID:0yEoAO26 Bかな、安定感
[471]キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2014/02/23(日) 02:37:20 ID:6Xuj026k >B PBレンジファイヤー(74+1) シュナイダー「(ワカバヤシ相手に読みは通用しまい…ここは!)」 若林「(奴はシュートで来る…!)」 先着2名で ★シュナイダー PBレンジファイヤー (!card) 74+(!dice + !dice)+(皇帝の怒り+1)=★ ★若林 そなえる (!card) 74+(!dice + !dice)+(ラストフォート+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→シュナイダー、ゴールイン! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そしてバックスがねじこみに。左から順に (1/2でゴールががら空き)(1/4でゴールががら空き)(通常) ≦−2→若林、ゴールを守る。 【備考等】 シュナイダー:「皇帝の怒り (リードされている時全能力+1)」、「ダイナモ(ガッツ0まで疲労ペナ無効化)」発動中 若林:「スキル・ラストフォート(一対一の時読み違いが起こらない)」発動中
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24